県教育委員会では、「第13回科学の甲子園ジュニア三重県大会(決勝大会)」を、8月30日(土)に開催しました。総合成績の優勝は三重大学教育学部附属中学校Aチーム、準優勝は高田中学校Bチームとなり、両チームは合同チームを編成し、三重県代表チームとして「第13回科学の甲子園ジュニア全国大会」に出場します。
1 三重県大会の結果
<総合成績>優 勝 三重大学教育学部附属中学校Aチーム
準優勝 高田中学校Bチーム
第3位 津市立橋北中学校Bチーム
<筆記競技>優 勝 三重大学教育学部附属中学校Aチーム
<実技競技>優 勝 津市立橋北中学校Bチーム
<審査員特別賞>
三重県中学校理科教育研究会賞(思考力・判断力・表現力に優れたチーム)
四日市市立内部中学校Aチーム 高田中学校Dチーム
みえびぃ賞(取組姿勢が印象に残ったチーム)
四日市市立山手中学校Dチーム 津市立橋北中学校Cチーム
フレッシュ賞(1年生を2人以上含む得点上位のチーム)
桑名市立陵成中学校Eチーム 高田中学校Mチーム
チームワーク賞(協力性を発揮して取り組んだチーム)
四日市市立富田中学校チーム 鈴鹿中等教育学校チーム
2 第13回科学の甲子園ジュニア全国大会
〇日時:令和7年12月12日(金)から14日(日)
〇場所:兵庫県立武道館
〇主催:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
共催:兵庫県、兵庫県教育委員会、姫路市、姫路市教育委員会
後援:文部科学省、全日本中学校長会、全国中学校理科教育研究会、
公益社団法人日本理科教育振興協会