ひきこもり 「家族教室」 「家族のつどい」 のご案内
三重県こころの健康センター(ひきこもり地域支援センター)では、ひきこもり
について正しい知識や情報、対応方法、社会資源について理解したり学んだりする場で
ある 「家族教室」 と、ご家族同士の交流を中心とした 「家族のつどい」 を
開催します。
令和4年度 「ひきこもり家族教室」
対 象:三重県内のひきこもり当事者のご家族
チラシ:ひきこもり家族教室チラシ
定 員:各30名
令和4年10月7日(金) 14:00~16:00
三重県尾鷲庁舎 行政棟3階301会議室
申込期限:令和4年9月22日(木)
【第2回】
令和4年10月13日(木) 14:00~16:00
三重県伊勢庁舎 4階402会議室
申込期限:令和4年9月29日(木)
【第3回】
令和4年10月20日(木) 14:00~16:00
三重県四日市庁舎 本館1階11会議室
申込期限:令和4年10月6日(木)
【第4回】
令和4年11月15日(火) 14:00~16:00
三重県津庁舎 本館6階大会議室
申込期限:令和4年11月1日(火)
新着【第5回】
令和4年12月13日(火) 14:00~16:00
三重県津庁舎 本館64会議室
申込期限:令和4年12月2日(金)
●申込方法
① 以下のURLまたは二次元コードからお申込みください。
〈URL〉
https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/form.do?id=1656642233622
〈二次元コード〉

② ①の方法で申し込みが難しい場合はお電話でお申込みください。
〈電話〉 059-223-5243
令和4年度「ひきこもり家族のつどい」
期 間 |
2022年5月19日(木) 14時から16時まで |
---|---|
内 容 | フリートーク(家族同士の話し合いや意見交換を中心におこないます) |
場 所 | 三重県津庁舎 6階 第64会議室 (津市桜橋3丁目446-34) |
対 象 |
ひきこもり等でお悩みのご家族 定員:20名程度 |
チラシ |
(申し込み先)
三重県こころの健康センター 電話 (059)223-5243
※ 参加を希望される方は、上記にお電話ください。
過去の家族教室・家族のつどいの開催結果
令和3年度 「ひきこもり家族教室」
期 間 |
2021年6月から2021年11月 (全4回シリーズ) |
---|---|
場 所 | 三重県津庁舎 会議室 (津市桜橋3丁目446-34) |
対 象 |
ひきこもり等でお悩みのご家族 ※ 支援関係者の方もご参加いただけます。 |
チラシ | |
備 考 | 定員となりましたので、受付を終了しました。 |
日 程 | 内 容 | |
---|---|---|
第1回 |
6月3日 |
ひきこもりの理解と対応 |
第2回 |
7月1日 |
ひきこもり経験者および家族の体験発表と対談 |
第3回 |
11月11日 |
地域の社会資源と社会参加について |
第4回 |
12月6日 |
家族のグループセッション (日程を変更しました) |
「ひきこもり家族のつどい」
期 間 |
2021年5月20日(木) 14時から16時まで |
---|---|
内 容 | フリートーク(家族同士の話し合いや意見交換を中心におこないます) |
場 所 | 三重県津庁舎 6階 第64会議室 (津市桜橋3丁目446-34) |
対 象 |
ひきこもり等でお悩みのご家族 定員:20名程度 |
チラシ |