- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和07年06月30日
地域公共交通特定事業
地域公共交通特定事業の概要
地域公共交通特定事業は、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律第5条第5項において、地域公共交通計画の目的を達成するために行う事業として、事業に関する事項を同計画に定めることができるとされており、軌道運送高度化事業、道路運送高度化事業、海上運送高度化事業、鉄道事業再構築事業、鉄道再生事業、地域旅客運送サービス継続事業、貨客運送効率化事業及び地域公共交通利便増進事業の8事業が規定されています。
地域公共交通特定事業に関する事項を地域公共交通計画に定めた場合は、同計画に即して事業を実施するための計画を定めることとされています。
三重県地域公共交通計画で定める地域公共交通特定事業の実施計画
地域旅客運送サービス継続実施計画
阿波線・玉滝線地域旅客運送サービス継続事業実施計画
阿波線・玉滝線地域旅客運送サービス継続実施計画【概要版】
阿波線・玉滝線地域旅客運送サービス継続実施計画
地域公共交通利便増進実施計画
東紀州地域公共交通利便増進実施計画
東紀州地域公共交通利便増進実施計画【概要版】
東紀州地域公共交通利便増進実施計画