現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 教育全般 >
  4. 教育関係広聴・広報・公報・相談 >
  5. 広報(教育委員会だより) >
  6. 過去の教育委員会だより >
  7.  教育委員会だより 平成28年6月分
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 教育総務課  >
  4.  企画調整班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年06月30日

三重の教育 - 三重県教育委員会ホームページ

◇教育委員会だより◇

 平成28年6月分

6月30日(木)

第1回みえの学力向上県民運動推進会議を開催しました

 6月30日(木)、第1回みえの学力向上県民運動推進会議を開催し、セカンドステージの基本方針(案)と、県民力を結集して運動を展開するための効果的な取組について協議しました。
 委員からは、子どもたちの意欲向上の重要性のほか、家庭教育への支援、地域への情報発信など、学校・家庭・地域の連携の必要性などについて意見が出されました。
 県教育委員会では、今後、会議で出された意見を踏まえ、基本方針を策定するとともに、家庭・地域の教育力向上のための具体的な方策について検討し、実施していきます。 

県民会議知事コメント

<会議の様子>

県民会議の様子

<会議の様子>

6月23日(木)

教育委員が四日市工業高校を訪問しました

 6月23日(木)、教育委員が四日市工業高校を訪問しました。
 平成30年度に高等学校専攻科の設置が予定されていることから、授業や施設を視察しました。当日は、電気科3年「課題研究」および機械科3年「実習」の授業のほか、専攻科の設置予定地、クラブ活動を見学した後、教育委員と教職員が意見交換を行いました。

四日市工業-電気科

<電気科「課題研究」の様子>

四日市工業-機械科

<機械科「実習」の様子>

6月5日(日)、12日(日)

三重の高校生サミットを開催しました

 6月5日(日)と12日(日)の2日間、津市内で県内高校生等延べ148名の参加のもと、次代のリーダーを育成し、「伊勢志摩サミット」のレガシーを次世代につなぎ、三重の未来に生かすことを目的として、「三重の高校生サミット」を開催しました。
 1日目は、まず、ジュニア・サミット参加者からの報告で始まりました。その後グループ別に分かれ「地球温暖化防止について私たちができる(したい)こと」など4つのテーマについて提言づくりを始めました。2日目は、広島県の高校生から青少年外相会合広島について報告があり、その後1日目と同じグループで提言づくりを行いました。最後に各グループでまとめた提言について、ポスターセッションを行い交流しました。

ワークショップの様子

<ワークショップの様子>

ディスカッションの様子

<ディスカッションの様子>

ポスターセッションの様子

<ポスターセッションの様子>

高校生サミット集合写真

<集合写真>

6月7日(火)

聾学校高等部が津市立藤水幼稚園との交流会を実施しました

 聾学校高等部では、津市立藤水幼稚園との交流会を毎年実施しています。
 今年度一回目として、聾学校高等部生15名が藤水幼稚園に行き、園児と交流しました。また、聾学校内でも高等部生・専攻科生15名が幼稚部幼児との交流会を実施しました。
 藤水幼稚園との交流会では、一緒にお絵かきやお遊戯をしたり、お弁当を食べました。コミュニケーションの壁を越え、園児たちと積極的に交流しました。

聾学校高等部交流会

<交流会の様子>

聾学校高等部交流会#2

<交流会の様子>

 



 

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 教育総務課 企画調整班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2946 
ファクス番号:059-224-2319 
メールアドレス:kyoiku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000184680