現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 教育全般 >
  4. 教育関係広聴・広報・公報・相談 >
  5. 広報(教育委員会だより) >
  6. 過去の教育委員会だより >
  7.  教育委員会だより 平成27年6月分
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 教育総務課  >
  4.  企画調整班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年05月19日

三重の教育 - 三重県教育委員会ホームページ

◇教育委員会だより◇

平成27年6月分

6月30日(火)

平成27年度第3回総合教育会議を開催しました!!

 6月30日(火)、JA三重ビル5階大会議室にて平成27年度第3回総合教育会議を開催しました。当日は、知事、教育委員、事務局で子どもたちの学力向上について意見交換を行いました。

<会議の様子>

6月30日(火)

平成27年度第2回市町等教育長会議を開催しました!!

 6月30日(火)、県庁講堂にて平成27年度第2回市町等教育長会議を開催しました。当日は、「平成28年度三重県立高等学校募集定員総数の策定について」や「服務規律の確保に向けた取組について」など、計7項目にわたる教育課題について、県教育委員会から説明を行った後、質疑応答や意見交換を行いました。

<会議の様子>

6月18日(木)

教育委員が多気町立勢和中学校を訪問しました!!

 6月18日(木)、教育委員が多気町立勢和中学校を訪問しました。
 当日は、図書館を視察したり、1年生の授業や3年生の少人数講座を見学しました。その後、教育委員と教職員との意見交換が行われました。
 勢和中学校では、思考力・表現力を身につけ、学力を向上させるために、すべての生徒にわかる授業の創造、個に応じたきめ細かな指導方法や指導体制の工夫改善に取り組んでいる。

<授業見学の様子 その1>

<授業見学の様子 その2>

6月17日(水)

教育委員が四日市市立大谷台小学校を訪問しました!!

 6月17日(水)、教育委員が四日市市立大谷台小学校を訪問しました。
 当日は、国語科(説明文)の授業見学を行い、見学後、教育委員と教職員との意見交換が行われました。
 大谷台小学校では、学力向上へ向け、「論理的思考力を育成する授業の創造~思考の場を設定した授業づくり~」という研修主題で、国語科(説明文)の授業研究を推進し、授業改善に取り組んできている。

<授業見学の様子>

6月8日(月)

あけぼの学園高校の「卒業生による進路講話」

 6月8日(月)は「卒業生による進路講話」が体育館で行われました。進学や就職して3年目になる5名の卒業生から全校生徒が話を聞いて、自らの「進路決定」につなげよう!という取組です。
 生徒たちは卒業生の話に熱心に聞き入っていました。感想には「私は進学を考えているので、今日の話は進学先を決める時にすごく参考になると思った」「進学と就職の違いがよくわかった」「ONとOFFの切り替えをしっかりして時間を有効に使いたい」「自分の将来について真剣に考えてみたいと思った」といった内容が綴られていました。
 生徒たちが高校生活を振り返り、自分の進路を考える上で、身近な先輩の話は大変参考になった様子でした。

<当日の様子 その1>

<当日の様子 その2>


 

6月6日(土)

あけぼの学園高校生が地域の「黒豆特産品化創出事業」に参加!!

 6月6日(土)、あけぼの学園高校生3年生10名が「柘植地域まちづくり協議会」の人たちとともに黒豆の種蒔き作業を行いました。同協議会は数年前から黒豆の特産品化を目指しており、4年前から地域の休耕田で黒豆栽培を始めるようになりました。
 そうした中、あけぼの学園高校生に参加の呼びかけがあり、生徒たちが参加するようになって3年目を迎えました。この日、地域の人たちと一緒に種蒔き作業をして交流しながら、とてもいい汗を流すことができました。

<当日の様子 その1>

<当日の様子 その2>


 

   新着情報!

 

 

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 教育総務課 企画調整班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2946 
ファクス番号:059-224-2319 
メールアドレス:kyoiku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000067811