水郷県立自然公園、伊勢の海県立自然公園、香肌峡県立自然公園の3つの県立自然公園は、令和5年10月1日で指定から70年を迎えました。
	 
これを記念してイオンモール津南店で記念展示を行います。

同じ日に指定された自然公園であっても中心となる風景や自然環境は全く異なるものとなっています。
	
	水郷県立自然公園は、
	博物学者シーボルトが江戸へ上る途中に称賛したところで、
	今も川岸などにはヨシ原など水生植物群落が拡がり、
	堤防のマツ並木や舟溜りの川舟が詩情あふれる水郷風景をつくっています。
	
	伊勢の海県立自然公園では、
	春から秋にわたって、かつて白砂青松の海岸として古今集にも歌われた鼓ヶ浦を
	はじめとする海岸の自然美を楽しむことができます。
	
	香肌峡県立自然公園には、
	岩を蝕む急流や深渕、露岩がつらなり、
	岩の緑とあいまって、いたるところで櫛田川の渓谷美をみせています。
	また、局ヶ岳の山頂は360°パノラマが広がっており、絶景を望むことができます。
 
 
 

