現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 森林・林業 >
  4. みんなで支える森林づくり >
  5. 森林を学ぶ >
  6. 25年度以前の取組 >
  7.  活動体験教室200812花之木小
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 林業研究所  >
  4.  普及・森林教育課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年12月10日

伊賀市立花之木小学校(平成20年度)

開催の概要

「きのこ」をテーマに子どもたちの森林への理解と関心を深めるために、「きのこのお話し」と「原木しいたけ菌うち体験」を行いました。(4年生の総合学習の一環)

開催日

平成21年3月3日(火曜)

開催した場所

伊賀市大内地内 花之木小学校

参加者

花之木小学校 4年生の児童 19名 教職員等 2名 (引率者)

指導者

 地域の原木しいたけ生産者の 廣島さん  (しいたけの菌うち体験)

大杉谷自然学校スタッフ 1名 (コーディネーター)

三重県環境森林部職員 1名 (森林ときのこのお話し)

活動の内容(タイムスケジュール)

10時30分~10時35分 指導者等の紹介

10時35分~11時05分 「森林ときのこのお話し」

11時05分~11時20分 「しいたけ栽培のお話し」

11時20分~11時30分 菌うち作業の説明

11時30分~12時20分 「原木しいたけ菌うち体験」 (しいたけ原木20本への植菌作業)

12時20分~12時30分 まとめの活動 (→ 終了)

活動の様子

森林ときのこのお話しの写真

きのこ栽培のお話しの写真

「森林ときのこのお話し」を聴きます。

廣島さんの「しいたけ栽培のお話し」です。

作業説明の写真 作業説明の写真

菌うち作業のしかたを教わります。

原木や作業に使う道具類の説明です。

作業説明の写真 作業説明の写真

 菌うち作業を実演してご説明いただきました。

さすがプロの作業。穴開けも早いです。

菌うち作業の写真 菌うち作業の写真

さあ菌うち作業を始めましょう。

電気ドリルで原木に穴を開けていきます。

 菌うち作業の写真 菌うち作業の写真

まっすぐ開けるのは少し難しい・・・。

原木の「クヌギ」の木はけっこう重いです。

菌うち作業の写真 菌うち作業の写真

金槌でコマ菌を打ち込みます。

これが「しいたけのタネ」の「コマ菌」です。

菌うち作業の写真 学校林の写真

 開けた穴には打ち忘れないように・・・。

 

作業が終了した原木は、後日、学校林内へ

仮伏せしました。6年生の秋が楽しみですね。

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 林業研究所 普及・森林教育課 〒515-2602 
津市白山町二本木3769-1
電話番号:059-262-5352 
ファクス番号:059-262-0960 
メールアドレス:ringi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000038420