「みえ福祉用具フォーラム2025」へ出展する県内企業を以下のとおり募集します。
本フォーラムは福祉用具を利用する方や介護・福祉施設関係者等が多数来場するため、来場者との交流を通じて、製品の改良や新たな製品開発、販売促進につなげることができます。
ぜひ、ご応募ください。
◆開催日時
令和7年11月14日(金曜日)10時00分から15時30分まで
(搬入):11月13日(木曜日)13時00分から16時00分まで
11月14日(金曜日)7時30分から9時30分まで
(搬出):11月14日(金曜日)15時30分から17時00分まで
◆会場
三重県身体障害者総合福祉センター (津市一身田大古曽670番地2)
◆募集企業
三重県内に本社又は事業所を有する企業 10社程度
◆出展料
無料
◆申込方法
以下の申込用紙へ必要事項を記入の上、申し込み先までメールでご提出ください。
・申込用紙 こちらからダウンロードをお願いします。
・申し込み先 三重県庁新産業振興課 成長産業・ライフイノベーション班(担当:中濵、山際) E-Mail:shinsang@pref.mie.lg.jp
・申し込み期限 令和7年9月19日(金曜日)
◆内容
福祉用具を展示のうえ、来場者に対して説明を行っていただきます。
◆ブース
・1ブースの大きさは 3,000 ㎜×2,500 ㎜です。
・長机 1 台、椅子 2 脚用意いたします。
・仕切りのパネルは設けません。
・背面に壁がある小間と壁がない小間があります。
・出展ブースの位置は 運営上の都合を考慮して主催者側で決定します。
・ブースまでの延長コード・タップ類は会社でご準備ください。
◆その他
・出展に係る旅費、物品の配送料、展示物の製作費等は出展者の負担となります。
・物品の販売はできません。
・電源(100V)が必要な場合には、出展申込書に必ず記載してください。
ただし、 電源の数に限りがありますので、電源を使用する出展者が多数の場合、お断りする場合もあります。
・会場設備にインターネット回線がありません。インターネット接続が必要な業者様はモバイルルーターなど
を各社にてご用意をお願いいたします。
・主催者は、出展に関して、展示物・金品の紛失、盗難、損傷、輸送事故、来場者への提供物が起因する
事故、来場者の取り扱い不注意など不可抗力による損害について、いかなる責任も負いません。
・出展希望が多数の場合、主催者の選定により出展をお断りすることがあります。ご了承ください。
・マスク着用、手指消毒にご協力下さい。
・感染力が強く重症化リスクのある感染症の感染状況によりイベント開催の自粛が予測される場合は、
オンライン開催に切り替えます。
◆主催
三重県、三重県身体障害者総合福祉センター(みえテクノエイドセンター)
◆問い合わせ先・申し込み先
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
三重県庁新産業振興課 成長産業・ライフイノベーション班(担当:中濵、山際)
TEL:059-224-3113 E-Mail:shinsang@pref.mie.lg.jp