県では「みえ森林教育ビジョン」に基づき、森林と私たちの暮らし、経済がともに持続可能で豊かな社会をつくるために、誰もが森林や木に親しみ、自ら考え、判断して行動できる人に育つことを促す「みえ森林教育」の取組を進めています。
その取組の一環として小学4年生から中学3年生を対象に、森林・林業・木材産業へのより深い学びとさらなる関心を持つきっかけにしてもらうため「ジュニアフォレスター育成講座」を開催します。
森林の観察や樹木の伐採、木工など、専門家による体験活動を通じて、森林のはたらきや大切さを知るとともに、森林をどう活用し、守っていくか、自分達にできることを考える3日間です。
ぜひ、この機会にご参加ください。
1.実施日 :令和7年12月14日(日)、20日(土)、21日(日)
※20日から21日は宿泊を伴うプログラムです。
2.実施場所:12月14日:三重県林業研究所(津市白山町二本木3769-1)
12月20日から21日:松阪市森林公園(松阪市伊勢寺町1678)
3.定員 :15名
4.対象 :小学4年生から中学3年生
※お子様のみで参加いただき、全日程への参加を基本とします。
5.参加費 :5,400円
(20日昼食代800円、夕食代600円、宿泊費3,000円)
(21日朝食代400円、昼食代600円)
参加人数などにより参加費が変動する場合があります。
6.申込方法:下記の専用申込フォームよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/8vMX/1241138
7.受付期間:令和7年12月1日(月)正午まで
※令和7年11月7日(金)までは県内在住者の先行申込受付期間とし、県外在住者はそれ以降
の受付とします。
※ご提供いただきました個人情報は個人情報保護法に基づき適切に管理します。
※先着順とし、定員になり次第、受付を終了します。
※応募人数が8名未満の場合は中止とします。
8.その他 :スケジュール等詳細は令和7年度ジュニアフォレスター育成講座 チラシをご覧ください。