現在位置:
  1.  附属機関等 >
  2.  三重県障害児就学指導委員会
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 特別支援教育課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

附属機関等会議概要

令和05年06月01日

三重県障害児就学指導委員会

事務局担当所属 教育委員会事務局 特別支援教育課
電話番号 059-224-2961
設置根拠 ・学校教育法施行令
・三重県障害児就学指導委員会条例
設置年月日 昭和53年04月27日
委員数 14
所掌事項 ・県の就学指導及び設置上の基本方針の作成
・市町村就学指導委員会に対する指導・助言
・市町村就学指導委員会で判定困難なケースの調査・審議・判定
・県教育委員会が実施する障害児教育に関する啓発活動、巡回教育相談事業への協力

委員名簿

役職 委員名(敬称略) 出身団体等名称・役職
委員 伊藤 敦子 県立盲学校長
委員 伊藤 かなえ 四日市市児童発達支援センターあけぼの学園副園長
委員 遠藤 純子 県立かがやき特別支援学校長
委員 越知 ひとみ 県立稲葉特別支援学校長
委員 近藤 峰生 国立大学法人三重大学大学院医学系研究科教授
委員 澤田 博文 国立大学法人三重大学医学部附属病院 小児・AYAがんトータルケアセンター長
委員 中西 大介 県立子ども心身発達医療センター長
委員 西村 淑子 県立子ども心身発達医療センター医療部長
委員 服部 秀一 県立聾学校長
委員 堀井 肇 県立度会特別支援学校長
委員 間下 悟志 子ども・福祉部障がい福祉課サービス支援班長
委員 増田 佐和子 独立行政法人国立病院機構三重病院耳鼻いんこう科部長
委員 松浦 直己 国立大学法人三重大学教育学部特別支援教育講座教授
委員 山田 賢治 四日市市立桜小学校長

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 特別支援教育課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2961 
ファクス番号:059-224-3023 
メールアドレス:shienkyo@pref.mie.lg.jp
ページID:000068911