調理業務に従事している調理師は、2年ごとに就業地の都道府県知事にその状況を届出することが調理師法で義務付けられています。
令和2年度は、この届出制度の該当年です。
調理師業務従事者届出制度とは
近年、食生活の外食依存の傾向が高まっており、飲食店等において調理業務に携わる調理師の皆さんが国民の食生活に果たす役割は、ますます重要なものとなっています。
本届出制度は、就業する調理師の現状を把握することにより、研修事業等の円滑化を図り、国民の食生活向上を図る目的で、調理師法第5条の2に基づき平成6年度から2年ごとに実施されています。
届出の必要な調理師の方々
三重県内にある次の施設において、調理業務に従事している調理師
・飲食店営業(旅館、ホテル、民宿を含む)、魚介類販売業、そうざい製造業
・寄宿舎、学校、病院、事業所、社会福祉施設、介護老人保健施設、
矯正施設、その他多数人に飲食物を調理して供与している施設
届出する内容
令和2年12月31日現在における下記の事項等
1.氏名、年齢及び性別
2.本籍地都道府県名(日本国籍を有しない者については、その国籍)及び住所
3.登録を受けた都道府県名、調理師名簿登録番号及び登録年月日
4.業務に従事する場所の所在地及び名称
※届出用紙は、県内の調理師連合会及び地域調理師会、保健所で配布しています。
※様式をダウンロードし、印刷することができます。
調理師の皆様へ 【PDF】
調理師業務従事者届:個人用 【PDF】 【Word】
調理師業務従事者届:連名用 【PDF】 【Word】
届出の時期・提出先
令和3年1月15日までに「調理師業務従事届」に記入のうえ、下記提出先へ届出をお願いします。
名称 | 住所 | 電話番号 |
(一社)三重県調理師連合会 | 津市桜橋2丁目131三重県社会福祉会館5階 | 059-223-6761 |
桑員調理師会 | 桑名市中央町5丁目71(桑名保健所内) | 0594-24-3623 |
四日市地区調理師協会 | 四日市市新正4丁目21-5(四日市庁舎本館1階) | 059-352-0597 |
鈴鹿調理師会 | 鈴鹿市西条5丁目117(鈴鹿保健所内) | 059-382-9806 |
津調理師会 | 津市桜橋3丁目446-34(津保健所内) | 059-223-5187 |
松阪調理師会 | 松阪市高町138(松阪保健所内) | 0598-50-0620 |
伊勢調理師協会 | 伊勢市勢田町628-2(伊勢保健所内) | 0596-27-5151 |
志摩調理師会 | 志摩市阿児町鵜方3098-9 (伊勢保健所志摩市駐在内) |
0599-43-5112 |
伊賀食品衛生協会調理師部会 | 伊賀市四十九町2802(伊賀保健所内) | 0595-21-9955 |
紀北調理師会 | 尾鷲市坂場西町1番1号(尾鷲保健所内) | 0597-23-3461 |
紀南調理師会 | 熊野市井戸町383(熊野保健所内) | 0597-89-1166 |