現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 自然環境 >
  4. 自然環境総合 >
  5.  令和7年度三重県自然環境保全審議会第2回自然環境・鳥獣合同部会、第1回自然環境部会及び第1回鳥獣部会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. みどり共生推進課  >
  4.  野生生物班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月26日

令和7年度三重県自然環境保全審議会第2回自然環境・鳥獣合同部会、第1回自然環境部会及び第1回鳥獣部会を開催します

 令和7年度三重県自然環境保全審議会第2回自然環境・鳥獣合同部会、第1回自然環境部会及び第1回鳥獣部会を下記のとおり開催します。

                      記

1 日時
   令和7年9月30日(火曜日)10時30分から12時まで
   (3部会を連続して開催します。)

2 場所
   三重県合同ビル1階 G101会議室
   (津市栄町一丁目891番地)

3 議題
  (1)第1回自然環境部会
     ・三重県指定希少野生動植物種の指定の解除について
      (ハクセンシオマネキの指定の解除)
  (2)第2回自然環境・鳥獣合同部会
     ・「三重県ツキノワグマ保護管理計画」(中間案)について
     ・三重県指定希少野生動植物種の指定の解除について
      (ツキノワグマの指定の解除)
  (3)第1回鳥獣部会                     
     ・第13次三重県鳥獣保護管理事業計画の変更について

4 公開、非公開の別
   会議は原則公開としますが、希少種の生息状況等に関する議事を行う場合は、三重県情報公開
  条例第27条の規定により、一部非公開とさせていただくことがあります。

5 傍聴について
  (1)傍聴定員は、10名とします(報道関係者は含みません)。
  (2)傍聴をご希望の方は、10時15分までに会場へお越しください。
  (3)傍聴の受付は、会場で先着順に行い、定員になり次第終了します。


附属機関等会議概要

本ページに関する問い合わせ先

(会議開催全般、希少野生動植物種の指定の解除)
農林水産部 みどり共生推進課
担当者 澤井、江上
電話 059-224-2578
FAX 059-224-2070
--------------------------------------------------------
(ツキノワグマ保護管理計画、鳥獣保護管理事業計画)
農林水産部 獣害対策課
担当者 山越、森
電話 059-224-2020
FAX 059-224-3153

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000303990