現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 少子化対策 >
  5.  令和7年度第1回三重県社会福祉審議会児童福祉専門分科会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  子ども応援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年05月17日

令和7年度第1回三重県社会福祉審議会児童福祉専門分科会を開催します

 児童福祉に関する事項を審議するために、令和7年度第1回三重県社会福祉審議会児童福祉専門分科会を下記のとおり開催します。

                    記

1 日時 
  令和7年5月22日(木)13時30分から15時30分まで

2 場所
  三重県勤労者福祉会館2階 第2会議室
  (〒514-0004 津市栄町1丁目891)

3 主な議事
 (1)「みえ子どもスマイルレポート」について
 (2)「ありのままでみえっこプラン」について
 (3)「三重県子どもを虐待から守る条例」の改正について(報告)

4 会議の公開・非公開について
  会議は公開で行います。

5 傍聴定数
 ・3人以内(報道関係者を除く)
 ・傍聴の受付は13時00分から13時20分までとします。
  なお、傍聴希望者が定員を超えた場合は抽選とします。

6 その他
  駐車場に限りがあります。公共交通機関でお越しください。


附属機関等会議概要

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 少子化対策課 子ども応援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2057 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:shoshika@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000299820