現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 漁港・漁場 >
  5. 藻場・アマモ場について >
  6. 藻場の変遷 >
  7.  藻場分布域の現在と過去との比較
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産基盤整備課  >
  4.  漁場・漁村整備班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成23年04月01日

藻場分布域の現在と過去との比較


比較した資料について

調査年度 平成22年度 平成15年度
資料名 「平成22年度
藻場・干潟等分布状況マップ作成委託業務報告書」
三重県、平成23年3月
「平成15年度 総合調査計画 熊野灘地区
水産基盤整備総合計画調査委託業務
報告書」三重県、平成16年3月
調査方法等 航空写真からの藻場及び干潟分布域判読、
既存資料・聞き取り調査及び現地潜水目視観察調査結果から、現地調査により重点をおいた調査
航空写真からの藻場分布域判読、
既存資料・聞き取り調査、及び現地潜水目視観察調査より、現地調査に重点をおいた調査
藻場の種類 複数種の混生がみられたときは、基本的に被度の高いものを表示 複数種の混生がみられたときは、基本的に被度の高いものを表示
その他 アオサ場を藻場に含む アオサ場を対象藻場に含む 等

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 水産基盤整備課 漁場・漁村整備班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2597 
ファクス番号:059-224-2608 
メールアドレス:suikiban@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000027855