現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. くらし >
  4. 多文化共生 >
  5. 多文化総合 >
  6.  ALT (Assistant Language Teacher)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課  >
  4.  多文化共生班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

ALT (Assistant Language Teacher)

概要

学校または教育委員会に配属され、外国語授業の補助を行う。

三重県のALT招致状況

令和2年11月現在、三重県教育委員会33、津市8、四日市市6、伊勢市5、松阪市2、桑名市3、鈴鹿市6、名張市2、尾鷲市2、亀山市2、熊野市2、伊賀市3、東員町2、菰野町1、多気町1、明和町3、大台町3、玉城町1、大紀町1、紀北町3、御浜町2、紀宝町2、の合計93名のALTを招致している。

主な職務内容

  • 小・中・高等学校における外国語授業等の補助
  • 小学校における外国語活動等の補助
  • 外国語教材作成の補助
  • 外国語担当教員等に対する現職研修の補助
  • 特別活動及び課外活動への協力
  • その他受入団体の判断により、地域における国際交流活動への協力など

令和2年度の三重県のALT招致国

アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ジャマイカ、フィリピン、シンガポール、南アフリカ、バルバドス、マルタ

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 多文化共生班 〒514-0009 
津市羽所町700番地(アスト津3階 みえ県民交流センター内)
電話番号:059-222-5974 
ファクス番号:059-222-5984 
メールアドレス:tabunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000037623