三重県は、平成28年5月に開催する主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」に向けて、開催機運の醸成と県民総参加の取組をすすめているところです。
また、日本の国際協力は60年を迎え、2016年からは新たな国際目標となる「持続可能な開発目標」も採択され、三重県をはじめ日本が世界の国々と手を携えて、地球規模の課題に取り組んでいく必要性が、ますます高まっています。
このような機会をとらえ、独立行政法人 国際協力機構(JICA)中部国際センターと三重県立図書館は、国際協力と三重県のつながりについてのセミナーを開催します。
国際理解や国際協力、JICA について、もっと身近に感じていただく機会になればと思います。
1 日時 平成28年2月20日(土曜日) 13時30分から16時まで(13時開場)
2 場所 まなびぃ場 情報コーナー「みるシル」
三重県総合文化センター内 生涯学習棟3階(津市一身田上津部田1234)
3 内容 13時30分 開会、あいさつ
13時35分 【1部】講演「わたくしたちと国際協力」
熊谷晃子(JICA中部国際センター所長)
14時25分 ~休憩~
14時40分 【2部】講演「三重大学とJICAの連携による
自然環境保全と生物資源の持続的利用への取組」
吉松隆夫(三重大学大学院生物資源学研究科教授)
15時50分 質疑応答
16時 閉会
4 定員 先着120名(事前申込制)
5 参加費 無料
6 申込方法 下記のいずれかの申込先に、お名前、電話番号をお知らせください。
「日本の国際協力と三重県のつながり」係
・独立行政法人国際協力機構 三重県デスク
電話 059-223-8003(土・日・祝日は除く)
FAX 059-223-5007 Eメール jicadpd-desk-mieken@jica.go.jp
・三重県立図書館(休館日:1月25日、29日、2月1日、8日、15日)
電話 059-233-1181 FAX 059-233-1191 Eメール mie-lib@library.pref.mie.jp
窓口 三重県立図書館カウンター
ホームページ 連携企画の申込フォーム
(パソコン)https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/dform.do?acs=jica220
(スマートフォン)https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/sform.do?acs=jica220
(携帯電話)https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/iform.do?acs=jica220
7 主催 独立行政法人 国際協力機構 中部国際センター、三重県立図書館
8 共催 三重県生涯学習センター
9 お問合せ 独立行政法人国際協力機構 三重県デスク
担当 南出 電話 059-223-8003
三重県立図書館
担当 山路、菅尾 電話 059-233-1181