今春から入園・入学する子どもの交通事故防止を目的として、三重県交通安全協会等4団体から三重県に、県内の幼稚園・保育所・小学校に配付する「こうつうあんぜんぬりえ」と「こうつうあんぜんワークブック」が寄贈されます。
1 日時
  平成31年3月6日(水)10時30分から10時45分頃まで
2 場所
  津市栄町一丁目891番地
  吉田山会館 2階 205会議室
3 贈呈者
 〇 三重県交通安全協会 会長 余野部 克治
 〇 日本自動車販売協会連合会三重県支部 支部長 岩井 純朗
 〇 三重県軽自動車協会 会長 松村 武侈
 〇 三重県自動車会議所 会長 竹林 武一
4 当日の出席者
 [三重県交通安全協会]
  会長 余野部 克治氏
  専務理事 柏尾 泰宏氏
 [日本自動車販売協会連合会三重県支部]
  支部長 岩井 純朗氏
  専務理事 福田 泰尚氏
 [三重県軽自動車協会]
  会長 松村 武侈氏
  専務理事 佐々木 和久氏
 [三重県自動車会議所]
  会長 竹林 武一氏
  専務理事 瀬古 一明氏
 [三重県]
  環境生活部長 井戸畑 真之
  環境生活部次長 冨田 康成
5 贈呈品
 〇「こうつうあんぜんぬりえ」   20,470冊
 〇「こうつうあんぜんワークブック」16,980冊
6 配布先
  各地区交通安全協会が、各市町を通じて、県内の幼稚園・保育所・小学校に配付します。