現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防犯・交通安全 >
  4. 交通安全 >
  5.  夏の交通・くらし安全フェスタを開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. くらし・交通安全課  >
  4.  交通安全班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年07月13日

夏の交通・くらし安全フェスタを開催します

 県民の交通安全意識の向上を図るため、飲酒状態の疑似体験やサポカー乗車体験、歩行者用シミュレータの体験などの啓発活動のほか、犯罪被害者支援施策等の展示等を行います。

1 開催日時
  令和6年7月19日(金)午後2時00分から午後4時00分までの間

2 開催場所
  イオンモール津南 1階みなみの広場及びJ駐車場

3 主催
  三重県

4 共催
(1)津市
(2)三重県警察
(3)津南警察署
(4)津南地区交通安全協会
(5)一般社団法人日本自動車連盟三重支部
(6)一般社団法人日本自動車販売協会連合会三重県支部
(7)公益社団法人みえ犯罪被害者総合支援センター

5 協力
  三重スバル自動車株式会社

6 開催内容
(1)1階みなみの広場
   〇 自転車乗車用ヘルメットの展示
   〇 飲酒体験ゴーグルを使用した飲酒状態の疑似体験
   〇 子ども安全免許証の発行
   〇 俊敏性の測定
   〇 歩行者用シミュレータの体験
   〇 犯罪被害者支援等施策の展示
(2)J駐車場
   〇 パトカー・白バイの展示
   〇 シートベルトの着用効果体験
   〇 サポカーの乗車体験

関連資料

  • 夏の交通・くらし安全フェスタチラシ(PDF(688KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 くらし・交通安全課 交通安全班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2410 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:seikotu@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000289150