三重県では、災害から大切な文化資産を守るため、文化資産の防災や被災資料の救出等の活動を連携して行う、県立文化施設等を中心とした文化資産の防災ネットワークを構築しています。
県民のみなさんに、こうした取組や文化資産の防災について知っていただくため、県関係機関でパネル展示を開催します。
1 参加機関と会場・日程
○環境生活部文化振興課、県教育委員会社会教育・文化財保護課
三重県庁 県民ホール(津市広明町13) 1月25日(月)から29日(金)まで
○三重県立図書館 展示コーナー(津市一身田上津部田1234) 1月6日(水)から1月28日(木)まで
○三重県立美術館 美術情報室前(津市大谷町11) 1月26日(火)から2月9日(火)まで
○三重県総合博物館 2階エントランス(津市一身田上津部田3060)1月26日(火)から2月14日(日)まで
○斎宮歴史博物館 エントランスホール(多気郡明和町竹川503) 1月26日(火)から2月28日(日)まで
○三重県埋蔵文化財センター(多気郡明和町竹川503)
三重県松阪庁舎 1階玄関ホール(松阪市高町138)
三重県伊賀庁舎 県民ホール(伊賀市四十九町2802)
三重県熊野庁舎 県民ホール(熊野市井戸町371) いずれも1月25日(月)から29日(金)まで
2 開館時間
三重県庁県民ホール、三重県松阪庁舎1階玄関ホール、三重県伊賀庁舎県民ホール、
三重県熊野庁舎県民ホールは、8時30分から17時まで
三重県立図書館は、9時から19時まで
三重県総合博物館は、9時から17時まで(ただし入館は16時30分まで)
三重県立美術館、斎宮歴史博物館は、9時30分から17時まで(ただし入館は16時30分まで)
3 観覧料 無料
4 その他
各会場では、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため来館される方に次のことをお願いしています。
・発熱や咳等の風邪症状が見られる方の来館を控えていただくこと。
・マスクの持参及び着用のうえ観覧いただくこと。
・感染予防のために手洗いを徹底いただくこと、館の入り口に設置してあるアルコール消毒液をご
利用いただくこと。
・人と人との十分な感覚(できるだけ2mを目安に)をおとりいただくこと。