現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化施設 >
  4. 図書館 >
  5.  図書館セミナー「読書療法de認知症を予防しよう!」を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 図書館  >
  4.  情報相談課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年08月02日

図書館セミナー「読書療法de認知症を予防しよう!」を開催します

 「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。三重県立図書館では、セミナーを開催することで、認知症への理解をさらに深めるとともに、認知症の予防について実践的な知識を得るきっかけとします。

(1)日時 令和7年9月11日(木曜日)14時から15時30分(開場13時45分から)

(2)会場 三重県総合文化センター 生涯学習棟2階 まなびラボ(津市一身田上津部田1234番地)

(3)内容 読書は認知症予防に効果的であることをご存知ですか?
      認知機能の活性化など読書がもたらす様々な効果についてご講演いただきます。

(4)講師 ドライデンいづみ氏(三重県立看護大学准教授)

(5)定員 20名(事前申込制・先着順)

(6)対象 どなたでも参加できます

(7)参加費 無料

(8)申込方法 
8月2日(土曜日)9時より受付を開始します。
下記の方法にて、お名前と電話番号をお知らせください。
電話 059-233-1180
電子メール mie-lib@library.pref.mie.jp
窓口 三重県立図書館カウンター
※定員に達し次第締め切ります。
 個人に関わる情報につきましてはこの企画以外の目的には使用しません。

(9)問い合わせ
三重県立図書館 情報相談課
電話 059-233-1180
受付時間 9時から19時まで
休館日 毎週月曜日(休日の場合は、その直後の平日)

関連資料

  • 図書館セミナー「読書療法de認知症を予防しよう!」ポスター(PDF(695KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 図書館 情報相談課 〒514-0061 
津市一身田上津部田1234
電話番号:059-233-1183 
ファクス番号:059-233-1191 
メールアドレス:mie-lib@library.pref.mie.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000301938