三重県総合博物館(MieMu)では、今年も岐阜県博物館との交流企画として、岐阜県博物館の学芸員を招き、講演会や体験ワークショップを開催します。ぜひご参加ください。
1 講演会
(1)「えっ!ちがうの?思い込みの「植物」たちのすがた ~生物多様性と保全~ 」
日時:平成29年9月17日(日) 13時30分から15時まで
講師:可児 美紀氏(岐阜県博物館 学芸員)
内容:小さいころから知っているけど、実は思い込みで間違った知識となっている植物について、新たな
発見ができ、皆さんが経験や体験で培った自然観を見直しながら、生物多様性や自然を守ることに
ついて一緒に考えてみます。
(2)「能の幽霊考察 ~世阿弥の「幽霊」創造について~」
日時:平成29年11月4日(土) 13時30分から15時まで
講師:南本 有紀氏(岐阜県博物館 学芸員)
内容:能の主人公の多くが幽霊だと知っていますか。なぜ能に幽霊が出るのか、なぜ能の幽霊は怖くない
のか、世阿弥が劇形式を創り出す過程から探ります。
※両講演ともに、会場は三重県総合博物館3階 レクチャールーム(津市一身田上津部田3060)、参加
費は無料、定員は80名、対象は小学生以上です。
2 体験ワークショップ
「どんぐり標本箱をつくろう」
日時:平成29年11月23日(木・祝) 13時から14時まで、14時から15時まで
場所:三重県総合博物館2階 実習室
講師:岐阜県博物館 教育普及係
内容:いろいろな形のどんぐりから好きなものを選んで、箱にボンドで貼りつけて標本箱をつくります。
小さなお子様でも楽しんでいただけます。
参加費:150円(材料費・当日支払い)
定員:各20名
対象:どなたでも参加できますが、未就学児童については保護者同伴でお願いします。
3 申込み方法
※それぞれの締切日までに往復はがきまたは電子申請にてお申込みください。
・講演会「えっ!ちがうの?思い込みの「植物」たちのすがた ~生物多様性と保全~ 」
平成29年8月27日(日)締切
・講演会「能の幽霊考察 ~世阿弥の「幽霊」創造について~」
平成29年10月15日(日)締切
・体験ワークショップ「どんぐり標本箱をつくろう」
平成29年11月2日(木)締切
※電子申請の場合は、当館ホームページのイベント案内からお申込みください。
アドレス http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/84927046739.htm
※1通で最大4名まで申込が可能です。ご希望の行事名、代表者の氏名、住所、当日連絡が取れる電話番号
および参加者全員の氏名、年齢を記入してご応募ください。
応募者多数の場合、抽選となりますので予めご了承ください。締切日から1週間をめどにご連絡します。
なお、電子申請の場合、申込み後に届く到達確認メールは、当選の通知ではありませんのでご注意くださ
い。
4 申込み・問い合わせ先
三重県総合博物館「岐阜県博物館交流企画」係
〒514-0061 三重県津市一身田上津部田3060 電話:059-228-2283
5 主催
三重県総合博物館(MieMu)
【参考】
平成26年度に開催された岐阜県及び本県との知事懇談会において、両県の県立博物館が、相互の資料貸借、連携企画事業の実施、講座講師の相互派遣などにより連携していくことで合意しました。今回の事業は、その一環として開催します。
なお、岐阜県博物館(岐阜県関市)では、三重県総合博物館学芸員等を講師として下記の講演会及びワークショップを開催します。詳細については、岐阜県博物館(電話:0575-28-3111)へお問い合わせください。
1 講演会
(1)「カモシカとそのなかまたち」
日時:平成29年9月3日(日) 13時30分から15時まで
講師:田村 香里(三重県総合博物館 学芸員)
(2)「壬申の乱と古代の伊勢国、そして斎宮」
日時:平成29年10月7日(土) 13時30分から15時まで
講師:天野 秀昭(三重県総合博物館 学芸員)
2 体験ワークショップ
「自然をモチーフにした工作体験」
日時:平成28年11月3日(金・祝) 13時30分から15時30分
講師:三重県総合博物館 ミュージアムパートナー おもしろ博物館グループ