【令和4年1月21日一部修正、2月15日更新】
三重県まん延防止等重点措置の発出及び延長に伴い、「スポット解説(2月11日)」「ワークショップ 地震に強いストローハウスをつくろう!(2月13日)」「講演会 先史社会の交流を探る―高山氏収集の考古資料展に寄せて―(2月19日)※多気町郷土資料館主催イベント」「ワークショップ パタパタはばたくコウモリをつくろう!」は中止します。
三重県まん延防止等重点措置の発出及び延長に伴い、「スポット解説(2月11日)」「ワークショップ 地震に強いストローハウスをつくろう!(2月13日)」「講演会 先史社会の交流を探る―高山氏収集の考古資料展に寄せて―(2月19日)※多気町郷土資料館主催イベント」「ワークショップ パタパタはばたくコウモリをつくろう!」は中止します。
三重県総合博物館(MieMu)では、県内各地域で、県民の皆さまに三重の多様な自然と歴史・文化やMieMuの楽しみ方を知っていただくため、移動展示を実施しています。今回は、多気町で、三重県中部の自然と歴史を中心に紹介する展示「たんけん!はっけん!多気町」を開催します。
1展覧会の概要
(1)日時:令和4年2月11日(金・祝)から23日(水・祝)まで
10時から18時まで
休館日:火曜日(2月15日、22日)
(2)場所:ふるさと交流館せいわ(勢和図書館・勢和郷土資料館)
(多気郡多気町朝柄2889)
(3)観覧料:無料
(4)展示内容:多気町で、地域の自然や歴史・文化について、当館所蔵の資料を通してご紹介します。また、地域の方々がお住いの地域の魅力を再発見し誇りに感じていただくことを目的に、地元の小学生とともに実施したお雑煮調査やしめ飾り調査などの結果もあわせて展示します。
(5)主催:三重県総合博物館
(6)協力:多気町郷土資料館、みえむプロジェクト実行委員会、多気町立相可小学校、多気町立佐奈小学校、多気町立津田小学校、多気町立外城田小学校、多気町立勢和小学校
(7)イベント協力:多気町立勢和図書館、三重県・三重大学 みえ防災・減災センター
(8)後援:多気町教育委員会、三重県博物館協会
2関連イベント
(1)【関連展示】図書館×MieMuコラボ企画 展示に関する本の紹介
内容:カヤネズミやコウモリなど、今回の展示内容に関係する絵本や読み物をご紹介し、
自由に手に取ってご覧いただけます。
日時:移動展示開催期間中(休館日除く)
場所:ふるさと交流館せいわ エントランスホール
(2)【講演会】「先史社会の交流を探るー高山氏収集の考古資料展に寄せてー」【中止】
講師:奥義次氏(三重県文化財保護指導委員)
内容:県内屈指の縄文遺跡密集地域である勢和を中心に、先史時代における人・物の交流について
最新の知見を踏まえながら、その実態を探ります。
日時:令和4年2月19日(土)13時30分から15時まで
場所:ふるさと交流館せいわ 創作伝承室
定員:50名(事前申込・先着順)
参加費:無料
申込締切:令和4年1月15日(土)から2月13日(日)まで
申込方法:多気町多気郷土資料館に電話または申込用紙を提出
多気町多気郷土資料館 電話0598-38-1132
主催:多気町郷土資料館
(3)【ギャラリートーク】スポット展示解説【中止】
内容:担当学芸員が展示内容について解説します。
日時:令和4年2月11日(金・祝)13時30分から、14時30分から(各回30分程度)
場所:ふるさと交流館せいわ勢和郷土資料館展示室2
参加:無料(当日受付)
(4)【ワークショップ】地震に強いストローハウスをつくろう!【中止】
内容:ストローとクリップを使って模型の家を作り、揺れに対する補強の大切さを学びます。
日時:令和4年2月13日(日)11時から15時30分まで
場所:ふるさと交流館せいわ創作伝承室
参加:無料(当日受付)
主催:三重県・三重大学 みえ防災・減災センター
(5)【ワークショップ】パタパタはばたくコウモリをつくろう!【中止】
内容:どなたでも参加できる簡単な工作です。
日時:令和4年2月23日(水・祝)13時30分から、14時30分から(各回40分程度)
場所:ふるさと交流館せいわ創作伝承室
参加:無料(当日受付)
※みえむプロジェクト実行委員会
地域をつなぐ伊勢参り再発見プロジェクトとして、関係団体や博物館の関係者で結成された組織で、令和3年度文化庁支援事業「令和3年度地域と共働した博物館創造活動支援事業」の助成を受け、多気町内の小学校児童と街道の町の文化を調べる参加型調査を実施しました。