現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化施設 >
  4. 三重県総合博物館 >
  5.  第4回三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します ~基本展示観覧料が無料になるほか、さまざまなお楽しみがあります~
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 総合博物館
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年10月03日

第4回三重県総合博物館(MieMu)コーポレーション・デーを開催します ~基本展示観覧料が無料になるほか、さまざまなお楽しみがあります~

 三重県総合博物館(MieMu)では、人気企画の「コーポレーション・デー」を開催します。
 令和7年度4回目は、一般社団法人三重県トラック協会の協賛をいただき「トラックフェスタ2025」を開催します。当日来館された方の基本展示観覧料が無料となるほか、トラックの乗車体験、JAFシートベルト体験、ヒーローショー、ダンスショーやスタンプラリー、トラックシミュレーター、JAFのこども安全免許証作成などイベントが盛りだくさんです。博物館に親しんでいただくための企画ですので、ぜひお越しください。
 
1 日時
  令和7年11月9日(日曜日)10時から16時まで
(開館は9時から17時まで、基本展示室への最終入場時刻は、16時30分です。)

2 場所
三重県総合博物館(津市一身田上津部田3060)

3 協賛団体
一般社団法人 三重県トラック協会

4 当日の実施内容
(1) 基本展示の観覧料(一般520円、学生310円)が無料となります。
(2) 皆様の生活に深く関係しているトラック業界を楽しんで知っていただく体験型イベント「トラックフェスタ2025」が開催されます。おもなイベントは下記のとおりです。
・屋外
トラック(日野ラリーカー、ふそうEV車)展示
子ども用ラジコンカーの乗車、走行体験
JAFシートベルト体験
キャリアカーへの車両積込み実演
ステージでのヒーローショー、ダンスショー、トラッコとじゃんけん大会
・屋内
スタンプラリー
JAFのこども安全免許証作成
トラックシミュレーター
など

5 「トラックフェスタ2025」に関する問い合わせ先
一般社団法人 三重県トラック協会 松田 
電話:059-227-6767(平日9時から17時まで)

6 備考
雨天決行(プログラムは天候等都合により、変更または中止する場合があります。また、台風等の影響により、博物館が閉館となる場合は中止となります。)
当日は第41回企画展「発掘された日本列島2025」を開催しております。
あわせてご覧ください。なお企画展は別途観覧料が必要です。(高校生以下無料)

関連リンク

地図情報

本ページに関する問い合わせ先

三重県総合博物館 電話番号:059-228-2283 
ファクス番号:059-229-8310 
メールアドレス:MieMu@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000304170