現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4.  史跡斎宮跡発掘&土馬づくり体験の参加者を募集します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 斎宮歴史博物館  >
  4.  調査研究課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年09月12日

史跡斎宮跡発掘&土馬づくり体験の参加者を募集します!

 斎宮歴史博物館では、「史跡斎宮跡発掘&土馬づくり体験」の参加者を募集します。今年の秋は、史跡斎宮跡の発掘調査にチャレンジして、斎宮跡から出土する土馬を作る体験をしてみませんか。

1 実施日時
  令和6年10月26日(土)9時30分から12時まで(雨天中止)

2 場所 
  史跡斎宮跡第207次発掘調査現場(多気郡明和町竹川字中垣内)
   ※ 斎宮歴史博物館で、集合・受付をしてから移動します。(徒歩5分程度)

3 内容
   史跡斎宮跡の発掘調査現場で、実際に遺跡を掘って、調査の方法を体験します。また、粘土での土馬
  づくりも体験していただきます。
   ※ 作った土馬は、当日お持ち帰りいただけます。
   ※ 土馬:馬を土で作ったもの。古代の遺跡から出土し、お祭りに使ったと考えられています。
        斎宮跡からも多く出土していますが、特に赤く塗られた大型の土馬は、斎宮跡の特徴的な
        出土品の一つです。

4 参加対象者
  小学5年生以上
   ※ 付き添いの方は、発掘体験には参加いただけませんが、土馬づくり体験は、ご参加いただけま
     す。
   ※ 参加者の持ち物および服装は、下記のとおりです。
      汚れてもよい服装・運動靴(サンダルは不可)・帽子・軍手・タオル・飲み物・(必要であれ
      ば着替え用の衣類)
   ※ 発掘体験参加者は、イベント保険に加入していただきます(保険料は主催者負担)。

5 参加費
  無料

6 定員
  20名(応募者多数の場合は抽選となります。)

7 応募
(1)応募方法 斎宮歴史博物館ホームページ、または三重県ホームページ「各種手続・サービス」の「電
        子申請」からご応募ください。
        https://apply.e-tumo.jp/pref-mie-u/offer/offerList_detail?tempSeq=2006
         ※ 電話、電子メール、はがきでの応募は承っていません。
(2)募集期間 令和6年9月16日(月・祝)から10月4日(金)まで

8 結果の発表方法 
  応募者多数の場合は、抽選を行います。抽選結果については、10月10日(木)に送信予定です。

9 主催
  斎宮歴史博物館

10 発掘体験出土品ミニ展示の実施
   今回の発掘体験で出土した土器や、土馬づくり体験で参加者が作った土馬の写真などを、発掘体験の
  情景を撮影した写真パネルとともに展示するミニ展示を開催します。
(1)日時  令和6年12月7日(土)から令和7年1月19日(日)まで
       9時30分から17時まで(ただし入館は16時30分まで)
        ※ 期間中の休館日:毎週月曜日(祝休日の場合は開館し、翌日休館)
                  年末年始(12月29日から令和7年1月3日まで)
(2)会場  斎宮歴史博物館エントランスホール(三重県多気郡明和町竹川503)
(3)観覧料 無料(ただし、常設展示観覧の際は別途観覧料が必要です。)
(4)その他 開催にあたっては、後日、資料提供します。



関連資料

  • 史跡斎宮跡発掘&土馬づくり体験参加者募集チラシ(PDF(3MB))

関連リンク

地図情報

本ページに関する問い合わせ先

三重県 斎宮歴史博物館 調査研究課 〒515-0325 
多気郡明和町竹川503
電話番号:0596-52-7027 
ファクス番号:0596-52-3724 
メールアドレス:saiku@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000290947