新型コロナウイルス感染拡大による観光・交流の減少や燃料・物価高騰などの影響により、県内の農林水産業者の売り上げが減少しています。
 このような中、ネット販売等の販路拡大に向け、ネット販売の活用方法やWebマーケティング、ブランディング等を学ぶ全4回の研修会(オンライン)を次のとおり開催します。
 なお、この研修会を受講することは、「美し国みえマルシェ」への出店や出品にあたっての応募資格の一つとなっています。
1 概要
  【第1回】令和4年9月28日(水) 18時30分から20時30分
  「消費者とつながる顧客コミュニケーションの工夫」
  (講師)株式会社雨風太陽 生産者CS部長 中山 拓哉 氏
  【第2回】令和4年10月14日(金) 18時30分から20時30分
  「ネット販売の基礎・Web・SNSマーケティングについて」
  (講師)ADU株式会社 代表取締役 宇田 奈保美 氏
  【第3回】令和4年11月8日(火) 18時30分から20時30分
  「共感と信頼を生み出すブランディングとは コロナ禍で0⇒1,000万!
   消費者の心を掴むビジネスモデル」
  (講師)株式会社トリ風土研究所 代表取締役 宮武 裕右 氏
  【第4回】令和5年2月27日(月) 18時30分から20時30分
  「農業を「農」と「業」に分けて考え、生産ノウハウを中心とした「農」と、
   ビジネスとしての稼ぐ仕組み「業」をバランスを取りながらサポート」
  (講師)株式会社農テラス 代表取締役 山下 弘幸 氏
  ※参加申込後、都合により参加いただけなかった研修は、後日オンラインで
   ご覧いただけます。
2 開催方法
   Web会議システムZoomを使ってオンラインで実施します。
   PCやタブレットなどの端末とネットワーク環境(通信費を含む)は
  参加者にてご用意願います。
3 定員
   50名(申し込み先着順、参加費無料)
4 対象
   三重県内に在住で農林水産業に携わっている方、農林水産物を活用した加工・
  サービスを提供している方、これから農林水産業に携わっていきたい方
5 フォローアップの実施
   研修受講者の課題解決に向けて、希望者には実践的ノウハウを持つ専門家による
  フォローアップ(研修受講者のうち8名程度)を行い、ネット販売の販路拡大や
  ブランド力向上の成果に結びつくよう支援します。
6 申込方法
   次の申込専用サイトからお申込みください。
   <URL> https://pasona-nouentai.co.jp/event/506
7 その他
 (1)問い合わせ先(事業受託者)
    株式会社パソナ農援隊(担当:石井、藤川)
    TEL:06-7636-6124
    問い合わせの受付時間 平日9時00分から17時30分
 (2)主催
    三重県(当事業は、県が株式会社パソナ農援隊に業務を委託)
 (3)美し国みえマルシェ
    「美し国みえマルシェ」への出店や出品には、当研修を受講する必要が
   あります。(研修会のみの受講も可能です。)
    美し国みえマルシェの詳細は、次のページ(URL)でご確認ください。
    <URL> https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0024500288.htm