県内市町等教育委員会事務局、県教育委員会事務局の指導主事等を対象とする「全体指導主事等会議」を開催します。
この会議は、今年度の教育改革の動向等、その職務遂行に必要な事項に関する研修を行うことにより、本県の教育の振興に資することを目的とするものです。
1 日時 平成31年4月19日(金)9時00分から12時00分まで
2 場所 三重県総合教育センター(津市大谷町12番地)
3 参加対象
三重県内各市町等教育委員会事務局指導主事等
三重県教育委員会事務局指導主事、研修主事、研修員等
4 実施内容
◯開会行事[9時00分から]
あいさつ 三重県教育委員会事務局学校教育担当次長 長谷川 敦子
◯講演[9時15分から]
演題 「新学習指導要領で求められる力の育成と学習評価のあり方」
講師 文部科学省初等中等教育局教育課程課
学校教育官 石田 有記 氏
◯三重県教育委員会事務局からの所管事項説明[10時55分から]
◯閉会行事[11時55分から]
5 会議の公開・非公開
講演は公開で開催します。
傍聴の受付は、8時45分から会場において行います。
傍聴の定員は会場の都合上、20人以内とし、定員になり次第、受付を終了します。
(報道関係者を除く。)
三重県教育委員会事務局からの所管事項説明は内部資料を扱うため非公開とします。
6 主催
三重県教育委員会