三重県教育委員会は、新たに三重県指定文化財に指定された文化財の所有者に、指定書等を次のとおり交付いたします。
1 日 時 平成29年2月17日(金) 16時00分から16時30分まで
2 場 所 教育委員室(津市広明町13番地 三重県庁7階)
3 新指定文化財(所有者)
・木造深沙大将立像 1軀 (宗教法人神宮寺、鈴鹿市)
・寺田の石造地蔵菩薩坐像群 3基(宗教法人大光寺、宗教法人清正寺、伊賀市)
・仏通禅師所用法衣並びに伝来什物 一括 (宗教法人安養寺、明和町)
・大宝院文書 50通4冊、附6点(大宝院、津市)
・東条1号墳出土品 551点(三重県、三重県埋蔵文化財センター保管)
・宝永津波供養碑(馬越墓地の三界萬霊碑) 1基 (宗教法人金剛寺、尾鷲市)
4 式次第
・16時00分から 挨拶・所有者等紹介
・16時05分から 交付(教育長 山口 千代己より交付)
・16時15分から 記念写真撮影
・16時20分から 懇談
・16時30分 終了予定
5 その他
今回の指定により、県指定等文化財は595件となりました。