現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3.  「新型コロナ克服みえ支え“愛”募金」に対する労働関係2団体様からの寄付金贈呈式を行います。
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 子ども・福祉総務課  >
  4.  総務班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年03月10日

「新型コロナ克服みえ支え“愛”募金」に対する労働関係2団体様からの寄付金贈呈式を行います。

一般社団法人三重県労働者福祉協議会様、一般財団法人三重県勤労者ゆとり創造基金協会様から「新型コロナ克服みえ支え“愛”募金」を通じて、子ども、障がい者、生活困窮者への支援に充てるための寄附をいただくことになりました。
ついては、下記のとおり寄附金の贈呈式を実施します。

                       記

1 日時 令和4年3月14日(月) 11時から11時15分まで
2 場所 三重県庁3階 プレゼンテーションルーム
3 出席者
   寄贈側 一般社団法人三重県労働者福祉協議会  理事長  番条 喜芳 様
       一般財団法人三重県勤労者ゆとり創造基金協会 理事長  番条 喜芳 様
       一般社団法人三重県労働者福祉協議会     専務理事 木村 敬明 様
       東海労働金庫                副理事長 𠮷川 秀治 様
       こくみん共済coop三重推進本部        本部長  峯  孝二 様
       三重県労働者住宅生活協同組合        理事長  伊藤 公則 様
   受贈側 三重県副知事      服部 浩
       子ども・福祉部  部長 中山 恵里子
4 寄附者及び寄付金額
   一般社団法人三重県労働者福祉協議会     理事長 番条 喜芳 様 200万円
   一般財団法人三重県勤労者ゆとり創造基金協会 理事長 番条 喜芳 様 300万円
5 内容
   贈呈者挨拶
   目録贈呈・感謝状贈呈
   写真撮影
   三重県副知事謝辞

(取材される方へのお願い)
  新型コロナウイルス感染症対策のため、取材においては、以下の点についてご協力をお願いします。
  ・発熱等の症状がある方は来場をお控えください。
  ・式中は、マスク(不織布マスク推奨)の着用をお願いします。
  ・来場した式で感染が発生した場合、保健所などの聴き取りにご協力ください。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 子ども・福祉総務課 総務班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2411 
ファクス番号:059-224-3406 
メールアドレス:kfsoumu@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000260112