現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 雇用・仕事さがし >
  4. 障がい者の就労支援 >
  5.  「はじめての障がい者雇用支援事業 基礎知識セミナー」を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 障がい者雇用・就労促進課  >
  4.  障がい者雇用班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年05月18日

「はじめての障がい者雇用支援事業 基礎知識セミナー」を開催します

 令和6年4月から障がい者の法定雇用率が引き上げられたことから、はじめて障がい者雇用に取り組む企業や、障がい者雇用に不安を感じている企業の希望に応じて専門家を派遣し、業務切り出しや受け入れ環境整備などの伴走支援を無料で実施します。
 まず、企業の障がい者雇用担当者および経営者を対象に障がい者雇用制度の概要や、支援機関について学ぶ「はじめての障がい者雇用支援事業 基礎知識セミナー」を下記のとおり開催します。

                    記

1 日時および場所
 (1)令和6年6月19日(水)14時00分から16時30分
   伊勢庁舎 402会議室(伊勢市勢田町628番地2)
 (2)令和6年6月24日(月)14時00分から16時30分
   津商工会議所1階 丸之内ホール(津市丸之内29-14)
 (3)令和6年6月25日(火)14時00分から16時30分 
   四日市商工会議所 大ホール(四日市市諏訪町2番5号)

2 開催方法
 上記「1 日時および場所」の(1)、(2)の日時は会場のみ、(3)の日時は会場又はオンライン(Zoom)で開催します(参加費無料)。
 なお、オンライン参加の場合は情報交換会、交流会にはご参加いただけません。

3 プログラム(各会場共通)
 13時30分から 受付開始
 14時00分から 企業向けセミナー・参加企業同士の情報交換会(会場参加企業のみ)
 15時45分から 就労支援事業所、特別支援学校との交流会( 〃 )
 16時30分   閉会

4 参加申込
 セミナーチラシの申込用二次元バーコードを利用してお申し込みください。

5 その他
 (1)上記「1 日時および場所」(3)の日時の13時00分から同会場にて「テレワークを活用した
 障がい者雇用実践セミナー」を開催いたしますので、こちらもあわせてご参加ください。
 「テレワークを活用した障がい者雇用実践セミナー」の詳細は下記URLをご覧ください。 
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360600034.htm
 (2)事業全体に関する内容については、下記HPをご覧ください。
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360600036.htm

6 主催
 三重県

7 後援
 三重労働局

8 問い合わせ先
 特定非営利活動法人 a trio(アトリオ)担当:山口
 〒514-1125 三重県津市久居元町2361-2
 TEL:059-253-7657
 メール:atrio@a-trio.net

関連資料

  • はじめての障がい者雇用支援事業 基礎知識セミナー(PDF(1MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 障がい者雇用・就労促進課 障がい者雇用班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2510 
ファクス番号:059-224-3024 
メールアドレス:syurou@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000286923