三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.287(2024年05月01日)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆[2024年05月01日]◆◆◆
三重の里ファン倶楽部メールマガジン [No.287]
このメールマガジンは、三重県農山漁村づくり課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
-----------------------------------------------------------------------
『「三重の里いなか旅のススメ」公式Instagram』を開設しています!
三重の里の魅力を発信していきますので、ぜひフォローのほどお願いします。
アカウントURLは下記のとおりです。
(「三重の里いなか旅のススメ」公式Instagram)
https://www.instagram.com/mie_inakatabi/
ユーザーネーム:「mie_inakatabi」
-----------------------------------------------------------------------
今回は、「キャンプinn海山」から「できた!が増える・親子ワーケーション」について、ご案内させていただきます。
関心のある方は是非ご参加ください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【奇跡の清流の川遊びに一番乗りしてみませんか?】
三重県にある『奇跡の清流・銚子川(ちょうしがわ)』の畔「キャンプinn海山」から「できた!が増える・親子ワーケーション」のお知らせです。
子どもの「自分で出来るよ!」が増えれば、ママやパパにもゆとりが生まれる。そんな嬉しいサイクルを創りたい!
という思いで始まった【できた!が増える・親子ワーケーション『できワク』】を、6/13~15に開催します。
2024年6月13日(木)~15日(土)2泊3日
*****
6月開催の目玉は「奇跡の清流での川遊び」
親子ワーケーションの会場は、20m先まで見通せる程の透明度を誇る奇跡の清流「銚子川」のほとり、夏場は予約が取りづらい大人気のキャンプ場!
6月は梅雨でお出かけしづらい時期ですが、銚子川ではカヤックに乗ったり水生生物を捕まえたり、
川遊びがもう出来るんです♪
雨が降っていても増水しなければ川遊びOK!
おしごと体験や川遊びで、お子さんにたくさんの「できた!」を感じられる機会をご提供します。
※増水し川遊びが出来なかった場合は、地域の魚市場の見学など都市部ではなかなか出来ない体験をご用意しています。
夜は「ホタル観察」もできる6月のできワクで、お子さんにはたくさんの「できた!」をママやパパはお子さんと一緒にカナディアンカヌーを楽しみ、自然の中での心地よいワークタイムを体験してみませんか?
できワクは「全日食事付で楽だった」「キャンプ未経験者でも楽しめた」と嬉しいお声をいただいています。
参加者さんの感想、どんな体験ができるのか、日程や清流でのカヌー体験の写真をぜひご覧下さい↓
https://camp-inn-miyama.com/dekiwaku/
キャンプイン海山でお待ちしてます!
※リピーターさんにも楽しんでいただけるように、6月開催は「親子でのカナディアンカヌー体験」が追加されています。またお会いできたら嬉しいです!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このメールは配信専用のシステムでお送りしております。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
発行:三重県農林水産部農山漁村づくり課
電話:059-224-2518
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.lg.jp
ホームページ https://www.sato.pref.mie.lg.jp
メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三重の里ファン倶楽部メールマガジン [No.287]
このメールマガジンは、三重県農山漁村づくり課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
-----------------------------------------------------------------------
『「三重の里いなか旅のススメ」公式Instagram』を開設しています!
三重の里の魅力を発信していきますので、ぜひフォローのほどお願いします。
アカウントURLは下記のとおりです。
(「三重の里いなか旅のススメ」公式Instagram)
https://www.instagram.com/mie_inakatabi/
ユーザーネーム:「mie_inakatabi」
-----------------------------------------------------------------------
今回は、「キャンプinn海山」から「できた!が増える・親子ワーケーション」について、ご案内させていただきます。
関心のある方は是非ご参加ください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【奇跡の清流の川遊びに一番乗りしてみませんか?】
三重県にある『奇跡の清流・銚子川(ちょうしがわ)』の畔「キャンプinn海山」から「できた!が増える・親子ワーケーション」のお知らせです。
子どもの「自分で出来るよ!」が増えれば、ママやパパにもゆとりが生まれる。そんな嬉しいサイクルを創りたい!
という思いで始まった【できた!が増える・親子ワーケーション『できワク』】を、6/13~15に開催します。
2024年6月13日(木)~15日(土)2泊3日
*****
6月開催の目玉は「奇跡の清流での川遊び」
親子ワーケーションの会場は、20m先まで見通せる程の透明度を誇る奇跡の清流「銚子川」のほとり、夏場は予約が取りづらい大人気のキャンプ場!
6月は梅雨でお出かけしづらい時期ですが、銚子川ではカヤックに乗ったり水生生物を捕まえたり、
川遊びがもう出来るんです♪
雨が降っていても増水しなければ川遊びOK!
おしごと体験や川遊びで、お子さんにたくさんの「できた!」を感じられる機会をご提供します。
※増水し川遊びが出来なかった場合は、地域の魚市場の見学など都市部ではなかなか出来ない体験をご用意しています。
夜は「ホタル観察」もできる6月のできワクで、お子さんにはたくさんの「できた!」をママやパパはお子さんと一緒にカナディアンカヌーを楽しみ、自然の中での心地よいワークタイムを体験してみませんか?
できワクは「全日食事付で楽だった」「キャンプ未経験者でも楽しめた」と嬉しいお声をいただいています。
参加者さんの感想、どんな体験ができるのか、日程や清流でのカヌー体験の写真をぜひご覧下さい↓
https://camp-inn-miyama.com/dekiwaku/
キャンプイン海山でお待ちしてます!
※リピーターさんにも楽しんでいただけるように、6月開催は「親子でのカナディアンカヌー体験」が追加されています。またお会いできたら嬉しいです!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このメールは配信専用のシステムでお送りしております。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
発行:三重県農林水産部農山漁村づくり課
電話:059-224-2518
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.lg.jp
ホームページ https://www.sato.pref.mie.lg.jp
メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆