現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 心豊かな里づくり >
  6. 総合 >
  7. 「三重の里いなか旅のススメ2014」を発行しました! >
  8.  三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3.  農業基盤整備課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー

三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.100(2012年09月28日)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇[2012年09月28日]◇◇◇

       三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.100

このメールマガジンは、三重県農業基盤整備課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 三重の里ファン倶楽部メールマガジンがNo.100を迎えました。毎月1~2
回程度読者の皆さんに、情報誌やホームページ「三重の里いなか旅のススメ」で
はフォローしきれない、地区のお祭りなどのイベント紹介や旬を体験できる催し
を発信してきました。会員数も2,200名を超え、平成24年度だけでも30
0名以上が新たに会員になっていただきました。皆さまのニーズに応えられるよ
うこれまで以上に情報を発信していきますので、よろしくお願いします。
 さて、号外でも案内させていただきましたが、「三重の里いなか旅のススメ」
掲載施設などのグリーン・ツーリズム実践組織が集まる「第1回三重県グリーン
・ツーリズムネットワーク大会」を10月16日(火)~17日(水)に鳥羽市
答志島で開催します。答志島を体験できたり、参加者同士で交流を深めるイベン
トもあり、グリーン・ツーリズムに興味を持っている一般の方も参加可能ですの
で、興味のある方はぜひ参加してください。参加申込みの締切は28日(金)で
すが、定員に空きがあれば締切を過ぎても参加可能ですので、農業基盤整備課ま
でお問い合わせください。(電話:059-224-2551)
大会HP:http://www.pref.mie.lg.jp/MURAS/HP/GTtaikai/kentaikai.htm
 今回の三重の里レポートは、平成21年度えがおの学校(三重校)卒業生の岡
本雄大さんと橋本義男さんのレポートです。


------------------------------------------------------------------------
 
今回のお届けメニュー
●【三重の里レポート】地域の皆で歴史ある古道を守る(ツヅラト峠を守る会)
●【三重の里レポート】美しい田舎を育む交流の拠点に(たろっと三国屋)
●【三重の里レポート】地域の資産を力いっぱい守る!(ゆうがく邸)
●県下最大の炎の祭典第43回僧兵まつりを開催します(菰野町観光協会)
●平成24年度田舎暮らし実践研修生募集中(グリーンツーリズム美杉の風)
●第47回「風庵寄席」を開催します(農家民宿 風庵)
●第18回収穫祭を開催します!(伊賀の里モクモク手づくりファーム)
●秋のイベント(松阪農業公園ベルファーム)
●十五夜観月会を開催します!(いつきのみや歴史体験館)
●元丈の里・自然学校2012(元丈の館)
●櫛田川の恵みに感謝!!第4回櫛田川デー(ネットワークルート166)
●秋のプログラム(大杉谷自然学校)
●仙千代ヶ峰への山登りを開催いたします(奥伊勢フォレストピア)
●風輪お月見会2012を開催いたします(郷の恵・風輪)
●伊勢えびツアーを行います(島の旅社)
●第6回英虞湾シーカヤックきのこランチツアー(志摩自然学校)
●ワンデイブランチ~海山のごっつぉう召し上がれ~【イケメンシェフの伊勢海
 老カレー】(キャンプinn海山)
●第9回月と語る夕べin天満荘を開催します!(天満浦百人会)
●みかん狩り体験が始まります(金山パイロットファーム)
●『熊野を贈る。』の通年販売を開始しました!(紀和町ふるさと公社)
●いなか自然体験安全管理講習会の参加者を募集します(県からのおしらせ)
●「すごいやんか三重のいなかCMコンテスト」の作品を募集しています
 (県からのおしらせ)
●第1回三重県グリーン・ツーリズムネットワーク大会の参加者を募集します
 (県からのおしらせ)


------------------------------------------------------------------------
■■【三重の里レポート】地域の皆で歴史ある古道を守る
  (ツヅラト峠を守る会)
------------------------------------------------------------------------
 「ツヅラト峠を守る会」の代表である谷さんに歴史をお伺いしてみましたが、
なんとも歴史のある会です。昭和49年の台風8号の一帯を飲み込んだ豪雨によ
り、峠の道は胸までの土砂に埋まったとのこと。思い返せばこの大量の土砂を地
域の皆さんと協力して手作業で掘り出したのが始まりだそうです。平成7年に谷
さんが公民館長になった折に、公民活動としてボランティア団体を結成し、峠の
維持・保全活動を始め、それを知った県の協力も得て、平成10年に観光客の受
入れを開始。その後平成11年に体制を整備し、正式に会として発足しました。
 活用されている休耕田を見せていただきました。大紀町梅が谷側から峠を越え
て紀伊長島へ抜けてくる、ハイカーにもっと楽しんで頂きたいとの想いから、放
棄され竹やぶになっていた休耕田を復活させて花畑やビオトープを作ったり、イ
ベントに活用する「おもてなし小屋」を3棟も会員と協力して建設したり、周囲
に桜等の植栽を行い、美しい景観をつくりだしています。
 そして、ところどころに石作りの道標があります。熊野古道にちなみ、「八咫
烏」の紋章が彫られています。なんとこのデザインも谷さんがしたそうです。是
非この道標を見つけてみて下さい。

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=516


------------------------------------------------------------------------
■■【三重の里レポート】美しい田舎を育む交流の拠点に(たろっと三国屋)
------------------------------------------------------------------------
 大洞山や倶留尊山などをあおぐ津市美杉町太郎生地区の農家民宿「たろっと(
太郎生人)三国屋」に今回は泊まりました。太郎生は、名張市や奈良県御杖村と
接する伊勢・伊賀・大和の国境の地。そこで明治36年に創業した料理旅館「三
国屋」は長年釣り客の定宿として、また地元の人びとの会食などにもよく利用さ
れましたが、平成18年に経営者の病気のため廃業。それを惜しんだ地元の人び
とが協力し、平成23年10月に農家民宿として再生しました。
 夕食は、地元の幸を盛り込んだ「たろっと定食」をいただきました。目玉は、
雲出川の最上流の清流を活かして養殖されているアマゴの塩焼き。「新鮮なアマ
ゴを食べていただくことにいちばんこだわっています。」と、昼食はその日の午
前中に、夕食は午後にアマゴを仕入れて調理しているとか。焼きたては香ばし
く、頭から尻尾の先までおいしかったです。また、美杉こんにゃくの刺身や太郎
生産野菜の天ぷら、さらに倶留尊山の中腹にある棚田で、山の湧き水で育てた「
倶留尊山麓湧水米」のごはんもほのかな甘味があっておいしく、美杉の里太郎生
の味を満喫しました。
 宿泊したのは、中庭の奥にある十畳の和室。バルコニーがあり、田んぼと大洞
山を望めます。夜は満天の星と虫の声に包まれてぐっすりと眠れました。

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=517


------------------------------------------------------------------------
■■【三重の里レポート】地域の資産を力いっぱい守る!(ゆうがく邸)
------------------------------------------------------------------------
 「ゆうがく邸」を管理、運営しているのは、NPO法人ア・ピース・オブ・コ
スモスさん。今回、お話の大半を「ゆうがく邸という建築物」に時間を割いてお
聞きしてきました。日本の大工さんは凄いですよ!必見です!
 紀伊長島のほぼ駅前にあるこの建物は、以前は材木商を営む山林家の事務所兼
用住居であったのですが、平成18年に中古物件として売りに出されていまし
た。このまま購入者がいなければ取り壊され、駐車場になるところだったのです
が、この建物の素晴らしさに感銘を受け、「保存し活かしたい」と思い、購入し
活用することになりました。
 遊びも、ゆったりと泊まることももちろんなのですが、この建物を見るだけで
も非常に価値があります。また、芸術家を招いての「文化活動(アーティストイ
ンレジデンス)」も開催されます。
 今ではこんな建築物を建てる事自体ができませんが、そこに寝泊まり出来る。
人と交流することができ、職人の息吹と木の生命を感じられる。そんな「ゆうが
く邸」でした。

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=520


------------------------------------------------------------------------
■■県下最大の炎の祭典第43回僧兵まつりを開催します(菰野町観光協会)
------------------------------------------------------------------------
 勇壮な僧兵姿に身を包んだ若者たちが担いで練り歩く『火炎みこし』は迫力満
点!大小の樽(5個)に松明を約50本付けた神輿は重さ約600kg。三岳寺で
お祓いを受けたあとロープウェイ前の広場まで約2kmの道のりを練り歩きます。
 炎が凄まじく燃え盛り、漆黒の夜空に火の粉が飛び散るさまは圧巻!

【日 程】平成24年10月7日(日)~8日(月・祝)
【場 所】湯の山温泉街、メイン会場:御在所ロープウエイ駐車場
【問合せ】湯の山温泉協会 電話:059-392-2115

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.kanko-komono.com/2012souheimatsuri.html


------------------------------------------------------------------------
■■平成24年度田舎暮らし実践研修生募集中(グリーンツーリズム美杉の風)
------------------------------------------------------------------------
 有機農業、農家民宿など、田舎暮らし・移住を考えている人はぜひお申し込み
ください。

【開催日】農産物加工品コース:平成24年10月14日(日)
     有機農業コース:平成24年11月11日(日)
     農家民宿経営コース:平成24年12月2日(日)
【申込み】直接または電話、郵送、FAXで津市美杉総合支所地域振興課へお願
     いします。
【締 切】平成24年10月1日(月)
     詳しくは、募集チラシをご覧ください。
     http://www.info.city.tsu.mie.jp/uploads/photos/26475.pdf
【問合せ】津市美杉総合支所地域振興課
     電話:059-272-8082

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=518


------------------------------------------------------------------------
■■第47回「風庵寄席」を開催します(農家民宿 風庵)
------------------------------------------------------------------------
 風庵では、「風庵寄席」と称し、落語会等を開催しています。
 超大ネタ!・・・を、3人でリレー。他のネタ・出演者も決まり次第お知らせ
します。

【日 時】平成24年10月20日(土)14:00開演
【問合せ】風庵(小川さん)TEL:0595-48-0311

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.h3.dion.ne.jp/~hu-an/contents/info/info.html


------------------------------------------------------------------------
■■第18回収穫祭を開催します!(伊賀の里モクモク手づくりファーム)
------------------------------------------------------------------------
 収穫の秋をみんなで祝おう!
 3日間で熱狂の全30レース!ミニブタが走る!羊もヤギも走る~!毎年恒例
のモクモク家畜追いダービーが今年も開催!どの動物が勝つか、着順を予想して
投票しよう!

【開催日】平成24年10月6日(土)~8日(月・祝)
【場 所】伊賀の里モクモク手づくりファーム
【内 容】笑顔で対決!スキンシップじゃんけん、新芸発表会
     紙芝居「どうぶつ達と畑」、収穫祭でしか食べられないお祭屋台
     収穫物の重さをぴったり当てる「モクモクぴったり広場」
     味覚の秋 ホクホク焼きいも広場~焼きいもができるまでを体験~
     モグモグ青空教室 など
【問合せ】伊賀の里モクモク手作りファーム
     電話:0595-43-0909

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.moku-moku.com/news/index10.html


------------------------------------------------------------------------
■■秋のイベント(松阪農業公園ベルファーム)
------------------------------------------------------------------------
 体験メニューが盛りだくさんの、ベルファームのイベントに出かけてみてはい
かがですか?

 ●リユースマーケット
  「まだまだ使えるのに捨ててしまうのはもったいない」、「必要な人に使っ
 てもらいたい」モノが大集合。自分にとっての宝物を見つけに来て下さいね。
 すぐに捨ててしまわず、使ってもらえる人に譲るリユース(再利用)の輪を広
 げましょう!

 【開催日】平成24年9月29日(土)※雨天中止
 【時 間】10:00~16:00
 【場 所】芝生広場
 【主 催】MFA(三重県フリーマーケット協会)


 ●食と農の祭典!ベルファーム秋の収穫祭
  もち米の稲刈り&餅つき体験、サツマイモ掘り体験、松阪牛モモ肉の丸焼き
 (数量限定!)、ワンコイン松阪牛青空バーベキュー、美里在来種嬉野大豆の
 ジェラートふるまい、ルーベル特別ランチ、野菜が当たる運動会「ベルリンピ
 ック」など、美味しいものや楽しいことが大集合。
  みんなで大地の恵みを味わおう!

 【開催日】平成24年10月6日(土)~8日(月・祝)
 【時 間】10:00~16:00
      詳しくは特設ページをご覧ください。
      http://www.bellfarm.jp/2012aki/index.html

 ★もち米の稲刈り&餅つき体験(小雨決行)
  ベルファーム“学びの農場”の田んぼでもち米の稲刈りを体験してみよう!
 頑張って作業した後は、みんなで楽しくお餅つき。つきたてお餅の試食も楽し
 めるよ。
 【日 時】平成24年10月6日(土)10:00~12:00
 【集 合】9:30~9:45 東駐車場
 【定 員】50名(要予約)
 【対 象】小学生以上
 【料 金】会員800円、一般1,000円
      稲刈り&餅つきはするが試食なしの方は半額
 【持ち物】汚れてもよい服装、帽子、軍手、タオル、飲み物

 ★サツマイモ掘り体験(小雨決行)
  大地の恵みに感謝!土が育んだおいしいサツマイモを掘ってみよう!頑張っ
 て作業した後は、素朴な甘みがたまらない石焼き芋で舌もお腹も大満足!
 【日 時】平成24年10月7日(日)10:00~12:00
 【集 合】9:30~9:45 東駐車場
 【定 員】60名(要予約)
 【対 象】3歳以上
 【料 金】会員500円、一般700円
      芋掘りはするが持ち帰り&試食なしの方は半額
 【場 所】学びの農場
 【持ち物】汚れてもよい服装、帽子、軍手、タオル、飲み物
 【備 考】サツマイモ1kg持ち帰りつき
 
 ★野菜収穫&ピザ作り体験(小雨決行)
  学びの農場で野菜を収穫して、ピザを作ります。採れたて野菜を使って、
 Let’sピザパーティ!みんなで食べるとおいしいね。
 【日 時】平成24年10月8日(月・祝)10:00~12:00
 【集 合】9:30~9:45 蚤の市広場
 【定 員】30名(要予約)
 【対 象】制限なし
 【料 金】会員600円、一般800円
      収穫体験はするが、野菜持ち帰り&ピザ試食なしの方は半額
 【場 所】学びの農場
 【持ち物】汚れてもよい服装、帽子、軍手、タオル、飲み物
 【備 考】お一人様2種類の野菜持ち帰りつき


 ●食と健康講座「箸と茶碗 ~日本の食文化の源~」
  日本の食文化の象徴「お箸」について考えてみましょう。
 「箸」は日本の食文化の特徴を最も良く表している食器です。日本人なら誰で
 も毎日使っている箸ですが、日本古来の伝統的な使い方、マナーはしっかり受
 け継がれているでしょうか?
  「お箸」を中心に日本の食文化の現状を見直してみましょう。

 【開催日】平成24年10月9日(火)
 【時 間】14:00~15:00
 【参加費】会員100円、一般200円
 【持ち物】筆記用具等
 【講 師】三重中京大学KCDC特別研究員 島崎良さん


 ●第19回 まちの保健室
  血圧測定、体脂肪測定など、看護師さんによる健康チェックや健康相談を行
 います。偶数月には歯科衛生士会さんによる歯磨き指導も受けられますよ。
  皆さんお気軽にご利用ください。

 【開催日】平成24年10月13日(土)
 【時 間】10:00~12:00
 【場 所】ゲートハウス
 【参加費】無料
 【主 催】松阪看護協会松阪地区支部、松阪歯科衛生士会


 ●手づくり市
  さまざまな手づくり雑貨のお店が出店します。貴方だけの一品が見つかるか
 も!

 【開催日】平成24年10月14日(日)※雨天中止
 【時 間】9:30~15:00
 【場 所】芝生広場
 【出店の内容】(変更になる場合もあります)
  布:子供服・エプロン・マフラー・婦人服・帽子・布小物・ホームウエア・
    布小物・タペストリー
  吹きガラス:グラス・器・オブジェ
  木工:木工クラフト・椅子・ケース棚・おもちゃ
  アクセサリー:ガラス・ビーズ・天然石・布・竹炭・皮細工
  プリザーブドフラワー
  写真:額入り・ハガキ
  家庭づかいの包丁類:たたき上げ作り
  陶芸作品・書画・盆栽・こけ玉・その他各種手づくり作品
 【主 催】手づくり市の会(倉田さん080-1603-9982)


 問合せ:ベルファーム匠の館内事務所 TEL:0598-63-0050

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.bellfarm.jp/events/


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■十五夜観月会を開催します!(いつきのみや歴史体験館)
------------------------------------------------------------------------
 平安の月見をしのぶ「いつきのみや十五夜観月会」。斎宮歴史ロマン広場の1
/10模型を中心に2000個のろうそくのやさしい灯りが寝殿造りの建物を照
らします。雅楽の調べに耳を傾け、美しい舞をみながら平安朝の観月の宴を催し
ます。
 いつきのみや歴史体験館の観月会で中秋の名月をお楽しみください。

【日 時】平成24年9月30日(日)16:00~20:30
【場 所】斎宮跡歴史ロマン広場ほか
【内 容】雅楽演奏会(平安朝の雅楽演奏や舞、歌を披露)
     竹のランプアート展示(手づくりの竹細工ランプシェードを展示)
     さいくう市(明和町の特産品などを販売) など
【問合せ】いつきのみや歴史体験館 電話:0596-52-3890

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.itukinomiya.jp/modules/taiken/index.php?content_id=56


------------------------------------------------------------------------
■■元丈の里・自然学校2012(元丈の館)
------------------------------------------------------------------------
 テーマを「元丈の里山に学ぼう」と題し、勢和村の自然を生かしたさまざまな体
験(要参加費、定員あり)をする事ができます。農業体験、ハーブ加工体験、ウ
ォーキング体験など数多くのメニューがあり、親子連れでも楽しんでいただける
内容となっています。
 ぜひご参加ください。

 ●コンニャクづくり
 【日 時】平成24年10月21日(日)10:00開始
 【人 数】15名程度
 【参加費】大人・小人 700円
 【内 容】昔ながらの製法によるコンニャクづくり体験

 問合せ:元丈の館 電話:0598-49-3933

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.ma.mctv.ne.jp/~genjyo/school/school.html


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■櫛田川の恵みに感謝!!第4回櫛田川デー(ネットワークルート166)
------------------------------------------------------------------------
 「カナダ人落語家 桂三輝(かつら さんしゃいん)の爆笑!アコーディオン漫
談」、季節の生ジュース、オリジナルジェラートの販売、伊勢茶の試飲・販売、
あまご塩焼き、かしわ焼肉、モロヘイヤ入り細雪うどんの販売など、楽しいこ
と!おいしいもの!盛りだくさん!!
 さぁ、遊びに出かけよう!

【日 時】平成24年9月29日(土)10:00~15:30
     雨天の場合は30日(日)に延期
【場 所】松阪農業公園ベルファーム
【内 容】爆笑!アコーディオン漫談(カナダ人落語家 桂三輝)
     リユースマーケット
     ビニールロケットをつくってとばそう!
     特産品即売会 など
【問合せ】ネットワークルート166事務局 電話:0598-45-0003

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://route166.com/pc/img/2012kushidagawaday.pdf


------------------------------------------------------------------------
■■秋のプログラム(大杉谷自然学校)
------------------------------------------------------------------------
 ●大杉谷の田舎暮らし講座「蜜蝋からハンドクリーム作り」講座
  地域の暮らしから生まれた、自然の様々なものの活用術を大杉谷の四季の自
 然とともに体験してみませんか。
  蜂からのいただき物は無駄になるところがありません。蜜を採った後の巣か
 ら、今度は蜜蝋をいただいてハンドクリーム作りを行います。

 【日 時】平成24年9月29日(土)10:30~15:00
 【参加費】3,500円
 【定 員】20名
 【対 象】高校生以上
 【場 所】大杉谷地域
 【集合解散】JR三瀬谷駅又は大杉谷自然学校


 ●家族で秋キャン!
  家族そろって自然の中での色々な体験を楽しめるキャンプです。
  初秋の野山の探検や、旬の食材を使った野外料理、ナイトハイクなど秋の大
 杉谷の自然を楽しみます。

 【日 時】平成24年10月6日(土)13:00~7日(日)14:00
 【対 象】家族
 【定 員】25名
 【宿 泊】自然学校テント泊を予定
 【参加費】小・中学生8,000円、大人9,000円
      (幼児5,000円※1歳以下は保険代のみ600円 )
      ※1日目夜~2日目昼の食費・宿泊費・プログラム費等を含む
 【集合解散】大杉谷自然学校


 問合せ:大杉谷自然学校 TEL:0598-78-8888

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://osugidani.jp/archive.html#month09


------------------------------------------------------------------------
■■仙千代ヶ峰への山登りを開催いたします(奥伊勢フォレストピア)
------------------------------------------------------------------------
 野又峠を経由して登る仙千代ヶ峰(1,099.7m)登山。下山は宮川ダム
湖への10kmコース。

【開 催 日】平成24年10月13日(土)、20(土)
【受付時間】7:30~
【開催時間】8:00~16:00
【募集人員】15名~25名
【参 加 費】2,800円 (昼食、案内人、温泉、傷害保険付)
【問合せ】奥伊勢フォレストピア TEL:0598-76-1200
 
 詳しくは下記ページをご覧ください。
 http://www.okuiseforestpia.com/event/index.html


------------------------------------------------------------------------
■■風輪お月見会2012を開催いたします(郷の恵・風輪)
------------------------------------------------------------------------
 中秋の名月にあわせて、郷の恵・風輪において、今年も「お月見イベント」を
開催します。お楽しみ企画として先着50名様に横輪団子ぜんざいの振舞いがあ
ります。
 澄み切った空気の中で「ニ胡」の生演奏を聴きながら宵闇の山里景色に浮かぶ
名月をお楽しみ下さい。本年も天体望遠鏡愛好家のご協力により「月の観察」も
体験することが出来ます。
 さらに、本年は特別企画としてNHK大河ドラマ「平清盛」が放送されている
中、平家落人伝説「一宇郷谷の集落」として矢持町在住で宮川流域案内人でもあ
る中瀬誠一氏に「壇ノ浦の合戦その後の平家伝説・講談の琵琶による弾き語り」
を演じていただくこととなりました。

【日 時】平成24年9月29日(土)18:00~21:00
     ※雨天の場合 餅つき、天体望遠鏡観察は中止
【会 場】伊勢市横輪町594番地 横輪公民館前 郷の恵・風輪駐車場周辺
【内 容】「お月見弁当」販売 ※先着予約30名限り一個800円
     餅つき体験 無料 つき立てお餅即売会
     横輪団子ぜんざいの振舞い(先着50名様)
     壇ノ浦の合戦その後の平家伝説・講談の琵琶による引き語り
     ニ胡の演奏会 など
【問合せ】郷の恵・風輪 電話:0596-39-1741
 
 詳しくは下記ページをご覧ください。
 http://heart.pro.tok2.com/yokowa/


------------------------------------------------------------------------
■■伊勢えびツアーを行います(島の旅社)
------------------------------------------------------------------------
 伊勢えび漁の解禁が早い鳥羽市答志島で、期間限定の伊勢えびツアーを開催し
ます。旬を迎えた伊勢えびを堪能しませんか。
 諸事情でパンフレットなどを作成できていませんので、詳しくは島の旅社へお
問合せください。

【日 時】平成24年9月29日(土)、30日(日)、10月6日(土)、
     7日(日)
【料 金】7,000円/人
【問合せ】島の旅社 電話:0599-37-3339

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.shima-tabi.net/


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■第6回英虞湾シーカヤックきのこランチツアー(志摩自然学校)
------------------------------------------------------------------------
 英虞湾でシーカヤックに乗り、海辺から松茸山に上陸し、山中散策をしながら
自生の松茸を探して採取します。
 ランチでは秋の味覚を味わいましょう!

【日 時】平成24年10月28日(日)9:00~14:00 ※小雨決行
【集 合】ともやま公園内 志摩自然学校
【料 金】お一人通常価格12,000円を今回特別価格10,000円!!
     (体験料、昼食、傷害保険、装備レンタル費含む。)
【定 員】参加申し込み先着順20名様限定
     ※募集人員が10名未満の場合は実施いたしません。
     ※小学生以下は保護者同伴とし、中学生高校生は保護者の同意必要。
     ※幼児の参加は不可
【締 切】10月21日(日)17:00まで(但し、定員になり次第締切)
【申込み】電話、FAX、電子メールにて志摩自然学校まで
【持 物】長靴、帽子(白色系)、飲み物、タオル、着替え
【問合せ】志摩自然学校 電話:0599-72-1733

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.shima-sg.com/event/18.html


------------------------------------------------------------------------
■■ワンデイブランチ~海山のごっつぉう召し上がれ~【イケメンシェフの伊勢
  海老カレー】(キャンプinn海山)
------------------------------------------------------------------------
 地元食材を使ったブランチを楽しめる一日だけの青空レストラン。愛情をもっ
て育てる生産者、素材の味を活かす料理人がごっつぉうを作ってお待ちしていま
す。
 こだわりの料理人がつくる伊勢海老カレー!料理もシェフもイケてます!

【日 時】平成24年10月14日(日)11:00~13:00
     この時間内でいつでも食べられる!
【会 場】キャンプinn海山内
【料 金】1食500円【50食限定】
【対 象】キャンプinn海山宿泊者(デイキャンプ含む)
【問合せ】キャンプinn海山 電話:0597-33-0077

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.zd.ztv.ne.jp/furusatokikakusya/event/h24/1day%20iseebi.htm


------------------------------------------------------------------------
■■第9回月と語る夕べin天満荘を開催します!(天満浦百人会)
------------------------------------------------------------------------
 月と語る夕べも第9回を迎えました。常連の方も初めての方もぜひお越しくだ
さい。

【日 時】平成24年9月29日(土)18:30~20:30
【場 所】尾鷲市天満浦 天満荘
【参加費】1,000円(抹茶とお菓子でおもてなしします)
     ※どなたでも参加していただけます
【定 員】100名
【出 演】尾鷲中学校吹奏楽部、楽団ひとり、尾鷲演歌楽団
【その他】1基1,000円であんどんスポンサーを募集しています
【問合せ】天満浦百人会 電話:0597-22-7880

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.tenmaura.info/


------------------------------------------------------------------------
■■みかん狩り体験が始まります(金山パイロットファーム)
------------------------------------------------------------------------
 金山パイロットファームでは元気のいい木作りに気を配り、果実に対しても、
防腐剤やワックスを使用せず、食品としての安全性を追求しています。
 10月20日(土)からみかん狩り体験ができますので、ぜひお越しくださ
い。

【期 間】平成24年10月20日(土)~12月9日(日) ※予定
【料 金】個人:大人1,000円、小人700円、幼児400円
     団体(20名以上):大人900円、小人600円、幼児400円
     ※お土産付き
【営業日】土・日・祝 8:30~16:30
     ※団体は要予約
     ※団体のみ平日も対応
【問合せ】金山パイロットファーム 電話:0597-89-5222

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.ztv.ne.jp/bv6ionb4/mikan/mikangari/mikangari.html


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■『熊野を贈る。』の通年販売を開始しました!(紀和町ふるさと公社)
------------------------------------------------------------------------
 お中元やお歳暮で大変好評いただいておりました「熊野を贈る。」ギフトセッ
ト。お客様の多数のご要望をいただき、いよいよ通年で販売開始です!!
 特にオススメは、今年3月に「三重ブランド」に認定されたばかりの熊野地鶏
の塩麹焼きセットです。5月の東紀州ご当地グルメ大会で優勝を果たしたホテル
瀞流荘の下地料理長のレシピつきでお届けします。
 そのほかにも、新姫を使った商品やきじ肉など熊野自慢の特産品がいっぱいで
す。以下のサイトからインターネットでもお買い物できますので、お世話になっ
た方などへの贈り物にしてみてはいかがでしょうか。

【問合せ】財団法人紀和町ふるさと公社 TEL:0597-97-0640

 詳しくは下記ページをご覧ください。
 http://www.kiwa-furusato.com/shop/gift.html


------------------------------------------------------------------------
■■いなか自然体験安全管理講習会の参加者を募集します(県からのおしらせ)
------------------------------------------------------------------------
 自然体験活動、自然観察や、農山漁村での農林漁業体験などの活動には、ハ
チ、ヘビなどの危険動植物や、雷雨、突風などの自然現象、事故、ケガや病気、
アレルギーなどたくさんの危険(リスク)が潜んでいます。
 県では、安全管理に対する正しい理解と対応スキルを高め、こうした様々なリ
スクに適切に対応し、安全なプログラムを実施していくために、「いなか自然体
験安全管理講習会」を以下のとおり津市で開催します。
 今一度、安全管理について考えてみませんか?

【日 時】平成24年11月19日(月)13:30~16:30
【場 所】三重県津庁舎 6階大会議室(津市桜橋3丁目446-34)
     電話:059-223-5102(津農林水産商工環境事務所)
【対象者】農山漁村地域で子どもや学生のふるさと体験を受け入れている方、地
     域づくりやグリーン・ツーリズムの一環で体験メニューを提供してい
     る方、自然体験会や自然観察会などを開催されている方、体験学習を
     指導されている教育関係の方など、体験取組に関係のある方ならどな
     たでも参加可能です
【内 容】講演:自然体験活動の安全管理
      特定非営利活動法人 国際自然大学校 理事長 佐藤初雄さん
     県内の取組発表
      大杉谷自然学校 大西かおりさん(大台町)
      島の旅社 山本加奈子さん(鳥羽市)
      きほくふるさと体験塾 大野眞さん(紀北町)
     座談会、質疑応答
      コーディネーター:大西かおりさん
      参加者:佐藤初雄さん、山本加奈子さん、大野眞さん
【募 集】100名(参加費は無料ですが、事前に申込が必要です)
     なお、申込多数の場合は先着順とさせていただきますのでご了承くだ
     さい。
【申込み】募集チラシ裏面に必要事項を記入いただいてFAX送付いただくか、
     HPから電子申請システムで申し込みください。
     申し込み期限は11月5日(月)までです。
【問合せ】〒514-8570 三重県津市広明町13番地
     三重県地域連携部地域支援課 神田
     電話:059-224-2420
     FAX:059-224-2219

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.pref.mie.lg.jp/CHIIKI/HP/nousangyoson/anzen.htm


------------------------------------------------------------------------
■■「すごいやんか三重のいなかCMコンテスト」の作品を募集しています
  (県からのおしらせ)
------------------------------------------------------------------------
 三重県は平成24年度に、「いなかビジネス」の展開、農山漁村資源の発掘や
都市部への情報発信を目的として、農山漁村住民等が地域を題材として作成した
CMを募集・表彰する「すごいやんか三重のいなかCMコンテスト」を実施しま
す。
 県内農山漁村地域を題材とした「いなかビジネス」の取組、グリーン・ツーリ
ズムの魅力などを紹介する簡単な作品(CM)を作成してみませんか。

【募集作品】県内のいなかビジネスの取組、グリーン・ツーリズムの魅力などを
      紹介する30秒の作品(CM)とします。ただし、未発表の作品に
      限ります。
【応募資格】農山漁村にお住まいの方、農林漁業者など、どなたでも応募可能で
      す。ただし、作品は三重県内で撮影した写真、動画を使用して自ら
      制作してください。撮影はデジタルカメラや家庭用ビデオカメラを
      使ったものでOKです。
【応募方法】応募用紙に必要事項を記入のうえ、作品と一緒に以下の応募先まで
      送付またはご持参により応募願います。
【応 募 先】三重県農林水産部農業基盤整備課農地・水保全グループ
      〒514-8570 三重県津市広明町13番地
【応募締切】平成24年12月21日(金)当日の消印有効
【表  彰】平成25年3月に開催予定の表彰式で優秀作品3点程度を表彰する
      とともに、上映を行う予定です。
【主  催】三重県
【後  援】オーライ!ニッポン会議、横浜市民放送局、三重県ケーブルテレビ
      協議会
【問合せ先】三重県農林水産部農業基盤整備課農地・水保全グループ
      電話:059-224-2551
      E-mail:nokiban@pref.mie.jp

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.pref.mie.lg.jp/MURAS/HP/satoweb/cmcontest/cmcontest.htm


------------------------------------------------------------------------
■■第1回三重県グリーン・ツーリズムネットワーク大会の参加者を募集します
  (県からのおしらせ)
------------------------------------------------------------------------
 県内を中心としたグリーン・ツーリズムの関係者や興味のある方などが、一堂
に会して互いに連携・交流を深め、答志島の魅力一杯のプログラムを体験する第
1回三重県グリーン・ツーリズムネットワーク大会を平成24年10月16日
(火)から17日(水)まで鳥羽市答志島で開催します。
 大会では、農山漁村の魅力を再発見するとともに、新たな魅力を県内外へ情報
発信していくことを目的としていますので、自らグリーン・ツーリズムを実践し
ている方はもちろんのこと、これからグリーン・ツーリズムに取り組みたい方、
グリーン・ツーリズムに興味を持っている方などは、ぜひご参加ください。

【日 程】平成24年10月16日(火)~17日(水)
【場 所】鳥羽市答志島 答志コミュニティアリーナほか
【テーマ】暮らすように旅をする
【プログラム】参加者募集チラシをご覧ください。
     http://www.pref.mie.lg.jp/MURAS/HP/GTtaikai/GTchirashi.pdf
【定 員】150名(応募者多数の場合は先着順)
【資 格】グリーン・ツーリズムを実践していたり、興味のある方であればどな
     たでも参加可能です。
【応 募】参加申込書を農業基盤整備課へ送付いただくか、三重県電子申請・届
     出システムからお申し込みください。
     三重県電子申請・届出システム
 https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke/dform.do?acs=GTkentaikai
【締 切】平成24年9月28日(金)
【参加費】現地にて宿泊施設等に直接お支払いいただきます。
     体験料:1,500円(2つの体験プログラムとも同額)
     交流会費:4,000円(島の料理を味わいながら交流を深める)
     宿泊費:6,500円(答志島旅館組合所属の旅館、1泊朝食付き)
     昼食代(17日):600円(答志島を感じることのできるおむす
     び、お茶付き)
【体験プログラム】参加申込時に、以下の答志島ならではの2つの体験プログラ
     ムから1つを選択して、体験することができます。体験後、皆さんで
     意見交換します。
     1)答志島路地裏案内:『巨大迷路答志島。その鍵をとくのはあな
     た』をテーマに島の路地を散策して、島民とふれあいながら漁村の生
     活文化を感じながら暮らすような旅をします。
     2)オリジナル漁具作成~海で生きるということ:『島人になる日』
     をテーマに、童心に還り、漁師さんになったつもりで作ったたった一
     つのオリジナル漁具で、実際に海で魚を釣ります。
【基調講演】本田節さん(熊本県人吉市、郷土の家庭料理「ひまわり亭」代表)
      演目『食資源を活かした交流によるまちづくり』
【パネルディスカッション】
    テーマ:『三重県のグリーン・ツーリズムを振り返り、今後を考える』
    コーディネーター:青木辰司さん(東洋大学社会学部教授)
    パネリスト:本田節さん(郷土の家庭料理「ひまわり亭」代表)
     丸山裕治さん(新潟県妙高市役所農林課)
     山本齊さん(松阪市、リバーサイド茶倉理事長)
     中村泰久さん(鳥羽市、TIC代表)
【見 学】優良衛生品質管理市場に三重県第1号(全国でも7市場のみ)として
     認定された答志集約市場を見学します。
【持ち物】散策できる服装、帽子(市場見学で必要)
【主 催】三重県グリーン・ツーリズムネットワーク大会実行委員会、三重県
【後 援】鳥羽市、鳥羽磯部漁業協同組合、答志島旅館組合、鳥羽市観光協会
【問合せ】三重県農林水産部農業基盤整備課農地・水保全グループ
     電話:059-224-2551
     E-mail:nokiban@pref.mie.jp

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.pref.mie.lg.jp/MURAS/HP/GTtaikai/kentaikai.htm


------------------------------------------------------------------------
■■編集後記
------------------------------------------------------------------------
 日中はまだ暑いですが、ここ数週間で朝晩はめっきり涼しくなりましたね。三
重の里も秋へ向かって一歩一歩進んでいます。
 メールマガジンの配信間隔がここ最近開いてしまっています。原因は編集者で
ある私にありまして、言い訳になるのですがいろいろなイベントを行っているの
でついつい配信が先送りになってしまいました。これからは、良い季節なのでイ
ベントが多くなります。たくさんのイベントを、たくさんの方に紹介できるよう
がんばります!
 イベント満載で、地域の旬を体験できる魅力いっぱいの三重の里へぜひお出か
けください。(い)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
発行:三重県農林水産部農業基盤整備課
電話:059-224-2551
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp
ホームページ http://www.sato.pref.mie.lg.jp

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農業基盤整備課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp