現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 心豊かな里づくり >
  6. 総合 >
  7. 「三重の里いなか旅のススメ2014」を発行しました! >
  8.  三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3.  農業基盤整備課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー

三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.91(2012年03月13日)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇[2012年03月13日]◇◇◇
◇◇◇

       三重の里ファン倶楽部メールマガジン第91号

このメールマガジンは、三重県農山漁村室が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 紅色、白色の梅の花も満開の樹がちらほらと現れ、いよいよ春本番が近づいてき
ましたね。田んぼでは、昔ほどは見かけなくなりましたが、菜の花の黄色いじゅう
たん。最近多くなってきた、目に鮮やかな小麦の緑のじゅうたん。だんだんと野山
に色が増えてきました。
 でも油断は禁物。ちょっと暖かくなったと思ったら、急に寒くなって雪がちらつ
いたり。だから、冬の寒い時期には風邪をひかないのに、春先になるとよく風邪を
ひいてしまったものです。だって、春っぽい服装にしたいですからねえ。
 あ、でも、この時期、マスクをしているのは花粉症の人の方が多いかな?
 幸い花粉症には縁遠いので個人的には判りませんが、花粉の気配で春を感じる人
も多いのでしょう。

 気温にしても、日の長さにしても、日に日に春に向かっていくこの頃です。
 農山漁村も、いろいろと忙しくなってきましたね。

 今回の三重の里レポートは、平成21年度えがおの学校(三重校)卒業生の岡
本さん、石川さん、橋本さんによるレポート3本立てです。


------------------------------------------------------------------------
 
今回のお届けメニュー
●【三重の里レポート】日本の漁村はおもしろい(須賀利おんばんの会)
●【三重の里レポート】今、話題のマリンアクティビティ「ウォーターボール」を
体験!(志摩自然学校)
●【三重の里レポート】心のふるさとから本物のふるさとに
(NPO大紀町日本一のふるさと村)
●いなべ梅まつりと、いなべの里のそばまつり(いなべ市農業公園)
●H24「棚田オーナー」と「棚田サポーター」を募集します(川原白瀧棚田)
●ふれあいの駅うりぼう7周年大感謝祭(ふれあいの駅うりぼう)
●平成24年度5月と米(サツキトメイ)お米作りの会会員募集
 (グリーンツーリズム美杉の風)
●「風庵寄席(楽語の会伊賀の陣)」(農家民宿 風庵)
●春限定メニュー『春彩(はるいろ)ごはん』新発売(道の駅 飯高駅)
●講座with体験「ふれてみよう!王朝人の感性」 第5回「平安の彩り・自
 然で染める」の参加者募集(いつきのみや歴史体験館)
●宮川の春の大冒険に行きませんか!(大杉谷自然学校)
●クリック募金のお願い(野原元気づくり協議会)
●里山の農業体験参加者募集!間もなく締め切りです(ふるさと味工房アグリ)
●春休み限定 イルカ島で大冒険!海底たんけんツアー(海島遊民くらぶ)
●わんぱく磯がオープンします!(海ほおずき)
●NWWA(R)ウォーターボール(R)de わんわんメモリアル(志摩自然学校)
●まはな茶処(さどころ)営業中です(農家民宿Mahana)
●紀伊半島みる観る探検隊「三木浦の歴史を訪ねる旅」「天狗倉山と熊野古道馬越
峠ナイトウォーク」参加者募集中!(くまの体験企画)
●平成24年度前期そば打ち教室参加者募集のお知らせ!
(きほく里山体験笑楽校)
●丸山千枚田オーナー募集(紀和町ふるさと公社)
●まるごと美杉に大集合(津市からのお知らせ)


-------------------------------------------------------------------------
■■【三重の里レポート】日本の漁村はおもしろい(須賀利おんばんの会)
-------------------------------------------------------------------------
 尾鷲市須賀利地区は、背後は山、目前には複雑に入り込んだ湾と漁船が広がる、
にほんの里100選にも選ばれた漁村風景に包まれた場所です。

 そこで活動している「須賀利おんばんの会」は、この地区を盛り上げよう、訪れ
ていただいた方をもてなそうと、地元のおかあさんたちが立ち上げたグループ。季
節によって最も旬の魚を最も良い食べ方で提供してくれる料理は、絶品です。他に
も、「すがりっこ弁当」や、隠れたグルメ「黒砂糖入りのおにぎり」など、この地
域ならではの味も楽しめます。

 2012年秋に公開される映画「千年の愉楽」のロケも行われた須賀利。懐かし
い漁村風景に出会いに行きませんか?


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=473


-------------------------------------------------------------------------
■■【三重の里レポート】今、話題のマリンアクティビティ「ウォーターボール」
を体験!(志摩自然学校)
-------------------------------------------------------------------------
 皆さん、「ウォーターボール」って言葉、耳にされた事がありますか?
 名前は知らなくてもTVのバラエティ番組で、芸人さんが巨大なビーチボールに
入っているシーンはご覧になった事があるかもしれません。その巨大ビーチボール
こと「ウォーターボール」を体験できる場所が志摩市にある志摩自然学校です。

 浮輪で浮いているのとも違う、小舟で漂うのとも違います。あえて言うのなら、
波に揺られながら、海に包まれているような…。
 なぜか心が穏やかになっていく、不思議な感覚。
 海水の透明度が高い日なら、海中を泳ぐ魚たちを間近に見る事ができます。晴天
に恵まれれば、英虞湾に沈む幻想的な夕日を水上から眺める事も。

 他では味わえない、極上の癒しを体験しに来ませんか?

 
 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=469


-------------------------------------------------------------------------
■■【三重の里レポート】心のふるさとから本物のふるさとに
(NPO大紀町日本一のふるさと村)
-------------------------------------------------------------------------
 お年寄りが多いこの地区の人びとがイキイキと暮らし、また町の人たちもこの地
の自然や人びととふれあい、ここが心のふるさとになるような地域づくりをしよう
と、ご主人や仲間たちと共に立ち上げたNPOによって運営されているのが、大紀
町金輪にある農家民宿日本一のふるさと村です。

 農家民宿では、夕食は地元の野菜や土間にある釜戸で炊いたごはん、朝食は夕食
のごはんの残りを使った「釜戸炊きごはんパン」を味わえるほか、地元のお年寄り
たちがここでおしゃべりを楽しんだり習い事をしたりする、「えんがわサロン」も
開設しています。
 
 どんな地域にも宝はたくさんあるという信念のもと、金輪に唯一無二の素晴らし
いふるさとを作ろうと取り組んでいます。NPOでは、ここで一緒にふるさと作り
に取り組むサポーターやボランティアも募集しています。田舎暮らしや農に興味の
ある方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=467


------------------------------------------------------------------------
■■いなべ梅まつりと、いなべの里のそばまつり(いなべ市農業公園)
------------------------------------------------------------------------
 広大な鈴鹿山脈を一望できる隠れた名所で梅を満喫しませんか?東海エリア最
大級4,500本の梅が皆さまをお出迎えします。農業公園レストラン「フラー
ル」では、ビュッフェはお休みし、梅まつり期間限定!いなべ産そばをご用意して
お持ちしています。
 今年は、開花時期が遅れていて、梅まつりの期間が延長になっていますのでご注
意ください。
 また、梅まつり期間中の3月17日(土)、18日(日)には、神戸、会津のそ
ば打ち名人をお招きして、第2回いなべの里のそば祭りを開催します。他にも三重
県内をはじめ愛知、福井、兵庫、大阪からもそばのお店が出店するので、各店自慢
のそばの食べ歩きもできますよ♪

○梅まつり
【日 時】平成24年3月3日(土)~4月8日(日)
     9:00~16:00
     ※まつり期間は、開花状況により日程が変更になる場合あり
【場 所】三重県いなべ市藤原町鼎717番地 梅林公園
【入園料】大人500円(中学生以上)
     小学生以下無料
【催 し】地元物産コーナー、花苗の販売、飲食コーナーなど
【問合せ】いなべ市農業公園
     0594-46-8377

○そば祭り
【日 時】平成24年3月17日(土)、18日(日)
     10:00~15:00
【場 所】梅まつり会場内 そばブース
【問合せ】いなべ市役所獣害・ブランド対策室
     0594-46-6060


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.city.inabe.mie.jp/pages/1608_0.html


(再掲)-----------------------------------------------------------------
■■H24「棚田オーナー」と「棚田サポーター」を募集します
  (川原白瀧棚田)
------------------------------------------------------------------------
 三重県北勢町の小高い山に囲まれた自然のなかの棚田が、平成14年度に棚田
保存会とオーナー制度により復元されて、今年で11年目を迎えます。
 そんな棚田に身を置いて、こころ癒されながら農業して棚田を守っていこうと
いう人を、以下の要領で「棚田オーナー」と「棚田サポーター」について募集し
ます。
 今年度、新しくできた「棚田サポーター」は、「棚田オーナー」に比べて参加
日数や費用が軽くなっており、気軽に参加してみたい、最初なので軽いところか
ら参加したいという方におススメです。

■棚田オーナー 
【条件】年間を通して棚田農業に取り組み、安全安心なお米作りをしたい方
【主な作業】畦造り、田植え、草取り、草刈り、稲刈り、はさ架け、脱穀、
      田起こし、電柵管理、餅つき(12月下旬)。 
      (約1.3ha80枚の棚田を春の田植えから秋の収穫までオーナー
      全員で共同管理していきます。地元農家さん提供の田植え機、稲
      刈りバインダー、脱穀機、耕運機等利用。)
【特典】棚田で獲れた「棚田米30Kg」が受け取れます。
   (収量により)棚田米が購入できます (うるち米、もち米、古代米等)。
【作業日】土曜日(9:00~15:00)
     (土曜日が都合悪ければ日曜日か水曜日でも可。参加は自由で強制
      ではありません。)
【年会費】3万円 (棚田運営の協力費とします)
【募集人員】数名程度

■棚田サポーター
【条件】年間4回の棚田農業等に取り組み、安全安心なお米作りをしたい方
【主な作業】田植え(5月下旬)、草取り(7月)、稲刈り(9月下旬)、餅つき(12月
      下旬)。(オーナーと一緒に田植えや稲刈りをします。農業初心者
でも歓迎します。)
【特典】棚田で獲れた「棚田米10Kg」が受け取れます。
   (収量により)棚田米が購入できます (うるち米、もち米、古代米等)。
【作業日】土曜日(9:00~15:00)
     (参加は自由で強制ではありません。)
【年会費】1万円 (棚田運営の協力費とします)
【募集人員】数名程度

■共通事項
【募集期限】平成24年4月末頃
【入会手続き等】ご希望の方は一度棚田を見学してから入会手続きをしてくだ
 さい。
  (見学日は事前にお電話ください090-8472-7430 伊藤まで)


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=461 


------------------------------------------------------------------------
■■ふれあいの駅うりぼう7周年大感謝祭(ふれあいの駅うりぼう)
------------------------------------------------------------------------
 うりぼう店内も白菜などの冬野菜が少な<なつてきましたが、ナバナや水菜、ほ
うれん草などの葉物や、みかん、トマト、春を告げるふきのとうや竹の子などが賑
わして<れています。店頭の鉢花や切り花も春を待ってお値打ちとなってきまし
た。
 今年も24、25日の両日にグランドオープン7周年大感謝祭を開催します。無
事に7周年を迎えられるのもお客様のおかげと感謝申し上げ、例年の通り出荷会員
が販売している農産物、野菜にイチゴや豚肉、米、茶、花などなんと総額?十万円
分を皆様にプレゼントさせていただく大抽選会も開催しますので、このチャンスを
お見逃しな<ご来店<ださい。

【期 間】平成24年3月24日(土)、25日(日)
【時 間】8:30~17:00
【問合せ】ふれあいの駅うりぼう
     0594-74-5826


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://uribou.deca.jp/contents/wp-content/uploads/2012/02/img_0001.pdf


-------------------------------------------------------------------------
■■平成24年度5月と米(サツキトメイ)お米作りの会会員募集
(グリーンツーリズム美杉の風)
-------------------------------------------------------------------------
 
 今年も、グリーンツーリズム美杉の風では、お米作りの会会員を募集します。空
気の澄んだ、水の清らかな山間の郷、旧美杉村の多気地区で、無農薬、無化学肥料
の米作りを行います。
 稲刈り後は、ハサに掛けて天日干しで仕上げます。
 皆さんも一緒に参加しませんか?

【日 時】第1回目
      平成24年5月6日(日)11時~
     ※全8回のコースです
【料 金】2,500円/回
     8回通しで参加いただける場合は、20,000円
     乳幼児の参加は無料です
【特 典】各回参加の方は、回毎にお一人様玄米2キロで配分
     5回以上参加いただいた場合は、一人様玄米30キロで配分
【問合せ】グリーンツーリズム美杉の風 なかや(岩田さん)
     TEL:059-275-0205


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://blogs.yahoo.co.jp/htf_iwata243120/66104784.html


(再掲)------------------------------------------------------------------
■■「風庵寄席(楽語の会伊賀の陣)」(農家民宿 風庵)
----------------------------------------------------------------------- 
 風庵では、「風庵寄席」と称し、落語会等を開催しています。
 春の午後、間近で落語を楽しんでみませんか。

【日 時】平成24年3月17日(土)14時開演
【料金】予約800円 当日1,000円
【問合せ】風庵(小川さん)TEL:0595-48-0311


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.h3.dion.ne.jp/~hu-an/(Informationから確認下さい)


------------------------------------------------------------------------
■■春限定メニュー『春彩(はるいろ)ごはん』新発売(道の駅 飯高駅)
------------------------------------------------------------------------
 道の駅飯高駅のレストランいいたかでは、3月12日(月)から春限定メニュー
を発売しました!
 今回のメインは独自開発した「トマトそば」!!
 この松阪産トマトは三重県農業研究所の「植物工場」で生産されたもので、メニ
ューに使用するのは2作目となります。地元産の食材をふんだんに使い“安全安
心”のメニュー。

 ぜひご賞味下さい!!

『春彩(はるいろ)ごはん』1,300円
  松阪産トマトのトマトそば
  鶏南蛮 春キャベツソースがけ
  春野菜 山菜の天ぷら
  小鉢、桜色ご飯、お漬物、デザート

 ※春限定メニュー「春彩(はるいろ)ごはん」は3月11日~6月10日の
  期間限定です。 毎日数量限定ですので、売り切れの際はご容赦下さい。

【営業時間】11:00~14:30
      17:00~20:30(20:00オーダーストップ)
      ※14:30~17:00の間は一時休業となります。
【定休日】毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)
【問合せ】道の駅 飯高駅(レストランいいかた)
     0598-46-1113


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.iitakaeki.com/contents/facilities/meal/


(再掲)------------------------------------------------------------------
■■講座with体験「ふれてみよう!王朝人の感性」 第5回「平安の彩り・
  自然で染める」の参加者募集(いつきのみや歴史体験館)
------------------------------------------------------------------------
 古典文学などにあらわれる貴族の人々の暮らしから王朝人の感性にふれて学ぶ
5回シリーズ講座とプチ体験です。
 平安時代の色は、天然の染料から生み出されていました。自然が作り出す優し
い「色」の材料や染色方法について学びます。黄色の染料のキハダを使って、プ
チ染色体験にチャレンジいたします。

【開催日】平成24年3月17日(土)13:00~15:00
【会 場】多気郡明和町斎宮3046-25 いつきのみや歴史体験館
【講 師】斎宮歴史博物館学芸普及課主査 船越 重伸氏
【定 員】40名(定員を超えた場合は抽選となります)
【参加費】無料
【申込み】いつきのみや歴史体験館まで、お電話でお申込みください。
     0596-52-3890(受付時間:9:30~17:00)
     (申込期間:平成24年2月18日~3月4日)
【主 催】斎宮歴史博物館
【問合せ】いつきのみや歴史体験館
     0596-52-3890


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.itukinomiya.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=63


------------------------------------------------------------------------
■■宮川の春の大冒険に行きませんか!(大杉谷自然学校)
------------------------------------------------------------------------
 春の気配に包まれたこの時期に、地域の人のお宅に民泊をしながら山里の春の訪
れをいっぱい楽しもう!
 大杉谷地域のおじいちゃん・おばあちゃんの知恵や技を体験!
 山や川に出かけて自然の恵みを見つけるよ!


【日 時】平成24年3月24日(土)12:10
               ~26日(日)13:40
【対 象】小学1年~中学3年
【定 員】30名
【参加費】23,900円(2泊は民泊)
     プログラム費・食費(1日目昼~最終日昼)・宿泊費等が含まれます。
【活動場所】大杉谷自然学校 他(大台町内)
【集合解散】原則として現地での集合解散です。
【申込み】大杉谷自然学校
     TEL:0598-78-8888


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://osugidani.jp/wakuwaku.html


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■クリック募金のお願い(野原元気づくり協議会)
------------------------------------------------------------------------
 キヤノンマーケティングジャパングループでは、社会貢献活動の重点テーマで
ある「未来につなぐ環境づくり」「人の未来づくり」を実現するための活動とし
て、「未来につなぐふるさとプロジェクト」を国内のさまざまな地域で展開して
います。
 三重県内では、大紀町野原元気づくり協議会と連携して、栽培を停止したお茶
畑の再生、お茶栽培に取り組んでいます。この取り組みを通じて、環境保全、生
物多様性保全、地域活性化、人材育成などに貢献していくこととしています。
 この活動と併せて、クリック募金活動も展開しています。
 国内15のプログラムから1つを選んでクリックすると、あなたに代わってキ
ヤノンマーケティングジャパンがクリックした地域の活動に1円を寄附します。
さらに東日本大震災、被災地の生活再建支援を行うNPO/NGO6団体に同時
に1円を均等配分して寄附します。

 趣旨に賛同し、ご協力いただける方のクリックをお待ちしています。


 以下のサイトからクリックしてください。
 http://cweb.canon.jp/csr/furusato/donation2011/index.html


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■里山の農業体験参加者募集!間もなく締め切りです(ふるさと味工房アグリ)
------------------------------------------------------------------------
 平成15年から取り組んでいますアグリの体験教室は、今年で10年目を向か
え、少しは認知されてきたのではと喜んでいるところです。
 今年も、更に多くの方に体験いただき農業と触れ合っていただきたく、体験の
パンフレットを作成しました。

 アグリの体験は、
(1)種まきから収穫までの農業体験「里山の農業体験」
(2)季節ごとの一日体験
(3)予約でのパン・ソーセージ教室
の3つに分かれています。
 (1)、(2)はアグリの産直会員農家が、(3)はアグリの従業員が、それ
ぞれ指導を行います。

 特に、(1)種まきから収穫までの農業体験「里山の農業体験」については、
春から始まる作業の関係で申し込み期限を3月20日(火・祝)までとしていま
す。各コース15名までとなっておりますので、お早めにお申込ください。
<料金:1年間3,000円>


 詳しくはこちらのページのチラシをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/uplod_image/mn00458-2.pdf


------------------------------------------------------------------------
■■春休み限定 イルカ島で大冒険!海底たんけんツアー(海島遊民くらぶ)
------------------------------------------------------------------------
 冒険の舞台は鳥羽湾に浮かぶイルカ島!
 いつも隠れている海の底にはどんな生き物がいるのだろう?
 海底たんけんに、さぁー出発だ!!

【ツアーの概要】
 本土からイルカ島へはマリンレジャー遊覧船で。途中の島めぐり遊覧もお楽しみ
ください。上陸後はビーチから、磯場へ!干潮時、さっきまで水の中だった海底が
現れます。さぁー!海底たんけんの始まり!!磯の生きもの観察をガイドといっし
ょに楽しみましょう!
 お楽しみの昼食は鳥羽でとれたピチピチ魚貝や愛情がたっくさん入った地元で人
気!ガイドお勧めのお弁当。お腹も心も満腹!!
 解散は、イルカ島現地で解散いたしますので、午後も、お時間の許す限りご自由
に、じっくりイルカショー、アシカショーをお楽しみいただけます。

【実施期間】平成24年3月22日(木)~28日(水) 
【参加費】おとな4,500円
     こども3,800円
     ※お子様だけでの参加は4,500円(小学3年生以上)
【参加費に含まれるもの】
     マリンレジャー鳥羽湾めぐり乗船料、イルカ島入場料
     磯観察プログラム料、お弁当
【申込期限】前日17時まで
【中止について】
 少雨の場合は決行ですが、天気が良くても波が高い場合は安全のため中止になる
事があります。前日の夜には決定してお知らせしますので、必ず前日の連絡先をお
知らせください。
 最少催行人数に満たない場合。(前日17時時点)
【申込・問い合わせ先】海島遊民くらぶ
           0599-28-0001


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://oz-group.jp/images/tanken.pdf


------------------------------------------------------------------------
■■わんぱく磯がオープンします!(海ほおずき)
------------------------------------------------------------------------
 冬の間、一時閉鎖していた「わんぱく磯」ですが、お待たせしました!3月20
日からオープンします。
 春休みに海ほおずきわんぱく磯で一足早く磯体験してみませんか!
 地元の海女さんが捕ってきてくれたヒトデやヤドカリ・なまこいっぱいいます
よ!寒くても足湯に浸かればへっちゃらですよ~!

【わんぱく磯】
 年齢や体の大きさに合わせ、磯浅の水深は2種類。素手で獲物を捕ることができ
ます。砂浜から中ほどまでの水深40センチまでの浅い磯は、小さなお子さんでも
遊べるバリアフリー設計。奥にある水深60センチの磯では小学校高学年から大人
までが楽しめます。

【開催日】平成24年3月20日(火・祝)~
【時 間】9:30~16:00(随時)
【利用料】小学生以上700円
     3歳以上小学生未満 200円
     3歳未満 無料
【問合せ】志摩市浜島町・磯体験施設「海ほおずき」
     0599-53-1002

 
 詳しくは下記ページをご覧ください。
 http://www.umihozuki.org/index.html


-------------------------------------------------------------------------
■■NWWA(R)ウォーターボール(R)de わんわんメモリアル(志摩自然学校)
-------------------------------------------------------------------------
 遂に!日本初!ワンちゃんと一緒に体験できるウォーターボールが3月1日
(木)より新登場!!愛犬と一緒にウォーターボールの中に入りボートに牽引され
て浮遊体験を楽しみます。ワンちゃんと一緒に英虞湾の水中観測を楽しみ、の~ん
びりと海辺の自然とふれあいましょう。  
 ボールの中で歩く、走る、跳ねるなどの行為はできませんのでご注意を。

【実施時期】通年体験可能(夏期は日中の体験を中止)
【体験時間】2時間 (ウォーターボール体験15分、カヤック体験または
      デコフレーム作り1時間他、準備移動有)
【対 象 者】ワンちゃん連れのファミリーやカップル
      3歳以上、犬は生後5ヶ月以上10才未満
【体験料金】大人5,000円  小人4,000円
      小型犬(~ 6Kg):+2,000円
      中型犬(~18Kg):+3,000円
      大型犬(~36Kg):+4,000円
 ※カヤック体験またはデコフレーム作りとのセット料金です。
 ※小人は小学生以下(幼児含)

【催行定員】2~6名
      ※ウォーターボールに一度に入れるのは、合計体重130Kgまで。
【実施場所】次郎六郎海水浴場(志摩市大王町登茂山)
【雨天対応】 雨天または強風時は中止
【服装・持ち物】 帽子、タオル、飲み物、着替え
【お申し込み】 希望日前日17:00までにご予約ください。

【備考】
 ・カヤック体験もしくは、メモリアルデコフレーム作りのとのセットプランで
  す。お申込みの際、どちらかを、お選びください。
 ・7、8、9月は体験時刻を夕方又は夜間に変更します。
 ・体験できるペットは、犬のみとさせて頂きます。
 ・ワクチン接種、狂犬病の予防注射をされているワンちゃんに限ります。
 ・持病がある、妊娠中、ノミ・ダニ等が多く寄生しているワンちゃんはご遠慮く
  ださい。
 ・体験前に、飼い主様でワンちゃんのブラッシングをお願いします。
 ・犬用ライフジャケットの着脱、ウォーターボールへの乗り降り、トイレの処理
  は、飼い主様でお願いします。
 ・万一、他のワンちゃんとトラブルになった場合は、飼い主様同士で解決をお願
  いします。

【問い合わせ】志摩自然学校
       0599-72-1733


 詳しくは下記ページをご覧ください。
 http://www.shima-sg.com/news/17.html


------------------------------------------------------------------------
■■まはな茶処(さどころ)営業中です(農家民宿Mahana)
------------------------------------------------------------------------
 志摩市立神にある農家民宿Mahana(まはな)では、毎週日、月、火の午後に、
まはな茶処(さどころ)を営業中です。
 うわさの(?)マクロビオティックのスイーツが楽しめますよ♪

○まはな茶処(さどころ)
【営業日】毎週日、月、火
【時 間】13:00~19:00

【問合せ】農家民宿Mahana(まはな)
     0599-45-4195
    (つながらない場合は0599-55-0905へ)

 
 詳しくは下記ページをご覧ください。
 http://ameblo.jp/mahana-tategami/


------------------------------------------------------------------------
■■平成24年度前期そば打ち教室参加者募集のお知らせ!
(きほく里山体験笑楽校)
------------------------------------------------------------------------
 そばを打つ楽しさ!
 手打ちそばの美味しさを味わっていただきたい!
 ということで今年もそば打ち教室を開催します。『蕎麦・一期一会』、手打ちそ
ばには「人をつなぐ」不思議な力があります。皆様の参加をお待ちしております。

【日時】毎月第4日曜日10時~13時(各日程共通)
  第1回 平成24年4月22日(日) 
  第2回 平成24年5月27日(日)
  第3回 平成24年6月24日(日)
  第4回 平成24年7月22日(日)
  第5回 平成24年8月26日(日)
  第6回 平成24年9月23日(日)
【場所】東長島公民館 調理室(紀北町紀伊長島区)
【募集人員】先着16名 (全6回参加できる方)
【参加費】1回あたり 1,300円
      (材料代、試食、お持ち帰りあり)
    ※初回のみ保険料300円要
【持ち物】エプロン、三角巾(バンダナ)、タオル2枚(手拭用)、
     タッパー2つ(長さ23cm以上)
【募集締切】平成24年3月22日(木) 先着順 
      定員に達し次第締め切ります
【申込先】そば打ち教室事務局  浜田美智子
     090-5634-1372


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://kihokusatoyama.com/news/2012/03/post-23.html


------------------------------------------------------------------------
■■紀伊半島みる観る探検隊「三木浦の歴史を訪ねる旅」「天狗倉山と熊野古道馬
越峠ナイトウォーク」参加者募集中!(くまの体験企画)
------------------------------------------------------------------------
●第28回 紀伊半島みる観る探検隊「三木浦の歴史を訪ねる旅」

 三重県尾鷲市三木浦町は、戦国時代に4度も戦場になりました。

 三木城を治めていた三鬼新八郎が新宮の堀内氏に2度攻められて滅ぼされ、さら
に長島の加藤氏と奥村氏が攻めこみ三木城を入手し、怒った堀内氏が大軍を率いて
三木城へ攻めのぼりました。4回も城の奪取が行われたことは、三木浦が軍事・海
上交通・漁業において重要な港だったことを意味しています。現在も三木浦は遠洋
漁業や鯛の養殖、水産加工業などが盛んな港町です。

 三木城跡や五輪塔などの戦国時代の史跡、海上安全を祈る三木神社、近年地元有
志によって修復された浅間神社と波切不動など、三木浦の歴史に触れてみません
か。元盛松の集落跡へ行かれた方は、元盛松と現在の盛松をつなぐものが見つかる
かも?

【日 時】平成24年3月25日(日) ※雨天は4月15日(日)に延期
     13:30集合 16:45解散
【集合場所】三木浦マリンパーク(三重県尾鷲市三木浦町)
【案 内 人】奥村 重昭さん
【募集人数】20名(最少催行人数5名)
【参 加 費】1,500円(保険代、通信費など諸経費)
【持 ち 物】雨具、常備薬など
【申込締切】平成24年3月22日(木) ※先着順
【申込み先】くまの体験企画 内山 裕紀子
      電話:090-7865-0771
※住所、氏名、電話番号、生年月日をお知らせください
【その他】
・お申込み後にアクセス方法など詳しい案内状をお送りします。
・公共交通機関は「尾鷲市ふれあいバス八鬼山線」に対応しています。
・土道とアスファルト道を約3km歩きます(難易度:★☆☆☆☆)
 歩きやすい服装と靴でお越しください。
・必ず自己責任でご参加ください。事故怪我などはエコツアー保険の範囲内で対処
することに同意の上でお申し込みください。


●第29回 紀伊半島みる観る探検隊「天狗倉山と熊野古道馬越峠ナイトウォーク」

 夜の熊野古道を歩いてみませんか?

 天狗倉山からの眺めは素晴らしいけれど夜景はどうだろうか。夜の熊野古道はど
んな雰囲気だろうか・・・
 もちろん熊野古道に街灯などは無く真っ暗闇。夜間は人工的な音が少なく、活動
する生き物や風の音を聞きながら、ヘッドランプを頼りに足
下を見ながら歩いていると、いつのまにか人間が本来持っている感覚が研ぎすまさ
れてゆきます。

 ナイトウォークは普段と違う緊張感やワクワク感を体験できるツアーとして全国
的に開催されています。紀伊半島一周ウォークツアーで夜間も熊野古道ガイドをさ
れている川口洋司さんの案内で、夜の熊野古道を歩いて天狗倉山からの夜景を見に
行きましょう!

【日 時】平成24年4月7日(土) ※雨天は4月21日(土)に延期
     18:00開始 21:00解散
【集合場所】下記のいずれかをお選びください
     尾鷲駅前(17:30) 馬越公園駐車場(18:00)
【案 内 人】川口 洋司さん
【募集人数】15名(最少催行人数5名)
【参 加 費】1,700円(保険代、通信費など諸経費)
【持 ち 物】ヘッドランプと予備電池、懐中電灯、手袋、雨具、
      飲み物、常備薬など
【申込締切】平成24年4月4日(水) ※先着順
【申込み先】くまの体験企画 内山裕紀子
      電話:090-7865-0771
※住所、氏名、電話番号、生年月日をお知らせください
【その他】
・お申込み後にアクセス方法、案内状などを郵送します。
・必ずヘッドランプと予備の電池をお持ちください。
・急勾配の山道、石畳道を約3.5km歩きます(難易度:★★★★☆)
 滑りにくいトレッキングシューズや運動靴等でお越しください。
・自己責任でご参加ください。事故怪我などはエコツアー保険の範囲内で対処する
ことに同意の上でお申し込みください。


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://kumanokodo.info/mirumiru.php


------------------------------------------------------------------------
■■平成24年度前期そば打ち教室参加者募集のお知らせ!
(きほく里山体験笑楽校)
------------------------------------------------------------------------
 そばを打つ楽しさ!
 手打ちそばの美味しさを味わっていただきたい!
 ということで今年もそば打ち教室を開催します。『蕎麦・一期一会』、手打ちそ
ばには「人をつなぐ」不思議な力があります。皆様の参加をお待ちしております。

【日時】毎月第4日曜日10時~13時(各日程共通)
  第1回 平成24年4月22日(日) 
  第2回 平成24年5月27日(日)
  第3回 平成24年6月24日(日)
  第4回 平成24年7月22日(日)
  第5回 平成24年8月26日(日)
  第6回 平成24年9月23日(日)
【場所】東長島公民館 調理室(紀北町紀伊長島区)
【募集人員】先着16名 (全6回参加できる方)
【参加費】1回あたり 1,300円
      (材料代、試食、お持ち帰りあり)
    ※初回のみ保険料300円要
【持ち物】エプロン、三角巾(バンダナ)、タオル2枚(手拭用)、
     タッパー2つ(長さ23cm以上)
【募集締切】平成24年3月22日(木) 先着順 
      定員に達し次第締め切ります
【申込先】そば打ち教室事務局  浜田美智子
     090-5634-1372


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://kihokusatoyama.com/news/2012/03/post-23.html


(再掲)------------------------------------------------------------------
■■丸山千枚田オーナー募集(紀和町ふるさと公社)
------------------------------------------------------------------------
 当公社では、「千枚田を舞台に都市住民との交流を図り、一緒になって千枚田
を守っていこうという」趣旨のもと、平成8年度から千枚田の一部を利用して千
枚田オーナー制度の運営を行っています。
 現在では、丸山千枚田7.2haのうちの約1.6haをオーナー用として活
用しており、毎年100組を超える申込があります。オーナーさんは、昔ながら
の手作業による田植えや稲刈りのほか、地域のイベント等にもご参加いただいて
います。
 日本一とも言われる丸山千枚田の景観、そして貴重な農耕文化を守っていく私
たちの取組にご協力ください。

【対 象】丸山千枚田を愛し保全活動に理解のある方で、地域住民をはじめとし
     た地域の人々とのふれあいを大切にできる方。
【特 典】畦塗り、田植え、虫送り、稲刈りなどの農作業やイベントが体験でき
     ます。
     千枚田の新米10kgと地域の特産品がもらえます。
     宿泊施設や温泉入浴の料金割引がもらえます。
     機関誌「めはり」が年3回配布されます。
【年会費】年会費30,000円
     ※会費は丸山千枚田の景観維持と保全に充てられます。
【申込み】所定の申込用紙に必要事項を記入の上当社へ提出してください。
     (FAX・メール可能)
     なお、申込用紙を必要の方は当社までご連絡ください。
【募集期間】平成24年2月1日(水)~3月31日(土)
【その他】申込み1口につき、構成人員は10名までとさせていただきます。
     オーナー料金の払い込みは申込書が届きしだい発送します。
【問合せ先】財団法人紀和町ふるさと公社農業公社
      TEL:0597-97-0640

 詳しくはこちらのページをご覧ください
 http://www.kiwa-furusato.com/senmaida/owner.html


(再掲)------------------------------------------------------------------
■■まるごと美杉に大集合(津市からのお知らせ)
------------------------------------------------------------------------
 津市美杉地域交流イベント「まるごと美杉に大集合」を平成24年3月18日
(日)に開催します。
 地域づくり講演会、ノルディックウォーキング、田舎暮らし体験・見学会及び
相談会などイベントが大集合します!火の谷ビール工場では、特産品の展示販売
を行います。イベントが盛りだくさんなので、是非津市美杉地域へお越しくださ
い。

【日 程】平成24年3月18日(日)
【会 場】津市美杉地区
【内 容】ノルディックウオーキング
      場所:津市森林セラピー基地君ケ野ダム湖畔コース
      募集人数:50名
      参加費:1,000円(バス、保険、昼食、記念品他)
     森林セラピーウオーキング
      場所:津市森林セラピー基地三多気蔵王コース
      募集人数:50名
      参加費:1,000円(バス、保険、昼食、記念品他)
     子ども歴史学習ウォーク&木工体験
      場所:伊勢本街道奥津宿、美杉ふるさと資料館
      募集人数:親子20組(40人~50人)小学生以上の子供
      参加費:親1人、子1人で1,500円
         (バス、保険、昼食、木工キッド、本街道案内ガイド代他)
     田舎暮らし体験・見学会及び相談会
      場所:上多気地内及び丹生俣地内
      募集人数:20名
      参加費:1,000円(バス、保険、昼食、案内料)
     苔玉づくり体験プログラム
      場所:火の谷体験施設
      募集人数:30人
      参加費:1,500円(バス、保険、昼食、記念品他)
     ペタンク体験大会
      場所:美杉中学校グラウンド
      募集人数:トリプルス5組(15人)
      参加費:1,000円(バス、保険、昼食、記念品他)
     など
【問合せ】美杉地域まちづくり推進連絡協議会
     059-272-8082

 詳しくはこちらのページをご覧ください
 http://www.pref.mie.lg.jp/MURAS/HP/misugitirashi.pdf


------------------------------------------------------------------------
■■編集後記
------------------------------------------------------------------------
 3月11日から、早いもので1年が過ぎました。多賀城市の避難所へ応援に行っ
ていたのが、つい先日のことのように思い出されます。避難していた皆さんは、今
ごろどうしていらっしゃるのでしょう。
 テレビでは、各チャンネルともこぞって特集番組を放送していますが、改めて震
災被害の大きさを再認識するばかりです。災害支援に行っていた時に、現地のスタ
ッフに連れていってもらった仙台市若林区荒浜は、あの頃のままでした。
 復興は、始まったばかり。まだまだ、たくさんの応援が必要なことを実感しま
す。

 また、その一週間前の3月4日には、紀伊半島大水害で大きな被害を受けた熊野
市紀和町小船地区で梅まつりが開催されました。
 ニュースではあまり紹介されませんでしたが、熊野川の氾濫で小船地区でもほと
んどの家が被害を受けて、今でも地区のお寺に避難して共同生活している方もみえ
ます。大きな被害を受けて、長年続いてきた梅まつりを今年行うべきかどうか、地
域でも意見が分かれたのだとか。でも、今もお寺で避難生活をされている区長さん
の熱い想いで、開催されました。

 当日は残念ながら行けなかったのですが、地域の人ががんばっている様子を見
て、外から来た人が元気をもらう。その笑顔を見て、地域の人も逆に元気をもら
う。地域に来てもらうことで、そんな「元気」のやり取りができるのかなあと思っ
てます。
 
 そんな「元気」のやり取りをしに、三重の里へ出かけませんか?(K&A)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
発行:三重県農水商工部農山漁村室
電話:059-224-2551
メールアドレス:muras@pref.mie.jp
ホームページ http://www.sato.pref.mie.lg.jp

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農業基盤整備課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp