現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 心豊かな里づくり >
  6. 総合 >
  7. 「三重の里いなか旅のススメ2014」を発行しました! >
  8.  三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3.  農業基盤整備課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー

三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.73(2011年05月30日)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇[2011年05月30日]◇◇◇
◇◇◇

       三重の里ファン倶楽部メールマガジン第[No.73] 号

このメールマガジンは、三重県農山漁村室が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 雨の季節がやってきました。
 週間天気予報を見て傘マークが沢山あると、何となく重たい気分になったりも
しますが、この時期の雨は、稲作や農業にとっては大切なものです。そのほか、生
きもの達にとっては、正に天からの恵みの雨。特に植物は、根から水分を吸収して
グングン生長します。
 少し前は、「新緑」が輝いていた山ですが、今は山全体が鮮やかに輝いて見えま

ね。どんどん色が変わっていきます。緑色ってこんなに気分のいい色だったかなあ
って再認識です(^-^)

 そんな、雨の季節でも、いなかでは楽しいことがいっぱい。目玉は、この時期し
か見れないホタルのイベントです。他にもあれこれご紹介します。

--------------------------------------------------------------------------
 
今回のお届けメニュー
●「ほたる鑑賞会」と「ほたるウイーク」開催のお知らせ(種生区活性化計画推進
委員会)
●横輪ホタルまつり(郷の恵・風輪)
●小学生によるホタル研究発表会(いなべ市藤原町立田小学校)
●ホタル観察会(キャンプinn海山)
●ホタル観賞ナイトツアー(奥伊勢フォレストピア)
●ホタル&海ホタル観賞とワインを楽しむツアー(海島遊民くらぶ)
●尾鷲よいとこ定食の店スタンプラリー開催中(尾鷲市)
●第15回大師の里彦左衛門のあじさいまつり(水土里ネット立梅用水)
●松原豊写真集「村の記憶」が出版されます(県からのお知らせ)
●NPO等からの協働事業提案 事前意見交換参加者募集(県からのお知らせ)
●農村版地域ぐるみビジネス講座のご案内(県からのお知らせ)
●農林漁業体験民宿セミナー in 南伊勢町の参加者を募集します(県からのお知ら
せ)

--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------
■■「ほたる鑑賞会」と「ほたるウイーク」開催のお知らせ
  (種生区活性化計画推進委員会)
--------------------------------------------------------------------------
 今年も、ホタルの季節がやってきます!

 伊賀市の種生地区では、「ほたる鑑賞会」と「ほたるウィーク」が開催されま
す。本年度は、川沿いに「観賞スペース」を新設し、よりホタルに近いところで観
賞いただけるようになりました。

 初夏のひと夜に、ホタルとの思い出はいかがですか?


 場所は、下のリンクの地図を参照してください。

★ほたるウィーク:平成23年6月4日~12日
        (夜間の安全パトロールと案内を実施)
 【場所】伊賀市種生 博要の丘周辺
     http://www5e.biglobe.ne.jp/~hakuyou/map.html

★ホタル鑑賞会:平成23年6月11日(土曜日)日没より
       (観賞スポット散策と案内。軽食の販売も予定しています。)
 【会場/集合場所】伊賀市種生 博要の丘 (17:00~)
     http://www5e.biglobe.ne.jp/~hakuyou/map.html



--------------------------------------------------------------------------
■■横輪ホタルまつり(郷の恵・風輪)
--------------------------------------------------------------------------
 春先に横輪桜でにぎわった横輪町は、ホタルの里でもあります。集落を流れる横
輪川にホタルが飛び交う様子は、とても幻想的。
 郷の恵・風輪も、この期間は無休で、特別夜間営業を行います。平家伝説の残る
地で、ゲンジホタルを鑑賞するのも面白くありませんか?

■郷の恵・風輪 夜間特別営業
   平成23年6月4日(土)~6月19(日)期間中無休
   19:30~21:30

■ホタルまつり特別イベント(場所:横輪町公民館前広場)
 ★その1;6月11日(土)
   コカリナ演奏19:00~
   二胡演奏  19:20~

 ★その2;6月18日(土)
   カラオケショー   18:30~
   中西里絵歌謡ショー 19:30~


【問合せ】郷の恵・風輪 TEL0596-39-1741

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://heart.pro.tok2.com/yokowa/



--------------------------------------------------------------------------
■■小学生によるホタル研究発表会(いなべ市藤原町立田小学校)
--------------------------------------------------------------------------
 いなべ市藤原町立田地区は小学校の子ども達が中心となって、地域ぐるみでゲン
ジボタルの保護や育成に取り組んでいる地域です。
 期間中には、立田小学校では子ども達によるホタルの研究発表会や、ホタルの紙
しばいなどが行われます。
 校庭に飛び交うホタルといっしょに、子ども達の取組の成果を見に来ませんか。

■ホタルの研究発表会(場所:立田小学校)
   平成23年6月18日(土)9:00頃~

■ホタルの紙しばい上映(場所:立田小学校)
   平成23年6月20日(月)~6月25日(土)
   19:30~20:30

【問合せ】立田小学校 TEL0594-46-2058

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.city.inabe.mie.jp/pages/1316_0.html



--------------------------------------------------------------------------
■■ホタル観察会(キャンプinn海山)※宿泊者限定
--------------------------------------------------------------------------
 ヘイケボタル・ゲンジボタル・ヒメボタル・クロマドボタル…。
 海山ではこうした色々なホタルが生息しています。当日は、キャンプ場周辺でそ
の日最も見ることが出来るポイントへスタッフがご案内致します。

 【日 時】平成23年6月4日、11日、18日、25日(全て土曜)
      19:30~20:30ころ(雨天決行)
 【場 所】キャンプinn海山~町内海山区ホタル観察ポイント
 【参加費】100円
 【集合場所】19:20センターハウス前駐車場

 【問合せ】キャンプinn海山 TEL0597-33-0077

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.zd.ztv.ne.jp/furusatokikakusya/event/h23/06hotaru.htm



--------------------------------------------------------------------------
■■ホタル観賞ナイトツアー(奥伊勢フォレストピア)※宿泊・夕食予約の方限定
--------------------------------------------------------------------------
 ご宿泊・夕食をご予約された方限定で、自然のホタル観賞バスツアーを約1時間
開催します。
 ゲンジボタル:~6月20日ごろまで
 ヘイケボタル:6月中旬頃から6月末
 ヒメボタル:7月上旬頃
 ホタルの種類によって、観賞場所が異なります。また、当日の気温や天候の状況
では、ホタルが観賞できない日やホタルの数が少ない日もございます。

 【日 時】平成23年6月8日(水)から7月7日(木)までの1ヶ月
      夕食後出発(所要時間 約1時間)
 【場 所】多気町丹生大師の里周辺
 【参加費】無料
 【問合せ】奥伊勢フォレストピア TEL0120-017137

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.odaitown.jp/okuiseforestpia/event/201106/hotaru.html



--------------------------------------------------------------------------
■■ホタル&海ホタル観賞とワインを楽しむツアー
--------------------------------------------------------------------------
 ちょっと変り種のホタルの楽しみ方もどうですか?
 6月は森でも海でもホタルが見れる季節。まずは、森のホタルを鑑賞して、次は
海のホタルを・・・
 海ホタルを鑑賞するいかだ(陸とつながっています)で、ワインを飲みながら、
神秘的な生命の光をお楽しみください。

 ※お車の運転手の方やアルコールが苦手な方には、ジュースをご用意させていた
だきます。お申し込み時にお知らせください。

【日 時】平成23年6月18日(土)~7月11日(月)少雨決行
     19:50集合~20:30解散
【場 所】鳥羽市浦村町
     (鳥羽磯部漁協浦村支所前集合)     
【料 金】3,500円
【定 員】10名
【ご注意】前日16時時点で最小催行人員(2名)に達しない場合は、中止となり
ますのでご注意ください。
【問合せ】海島遊民くらぶ TEL0599-28-0001

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://oz-group.jp/menu/4.html




(地域では、いろいろなホタル保護の取り組みを実施しておりますが、近年の環境
変化により、残念ながら、年々飛翔(ひしょう)数が減少しているのが実情です。
しかしながら、この地域は、自然のままで生息するホタルを見ることができる数少
ないスポットでもあります。できるかぎり、皆さんに開放することで、保護活動の
重要性をご理解いただきたいと考えております。)



--------------------------------------------------------------------------
■■尾鷲よいとこ定食の店スタンプラリー開催中(尾鷲市)
--------------------------------------------------------------------------
 熊野灘に臨む尾鷲市は、昔から漁業が盛んでした。
 南からの黒潮や北からの親潮に乗って、南のさかなも、北のさかなも水揚げされ
ます。そんな尾鷲の町では、魚にうるさい客に鍛えられた食事処や居酒屋が、日々
鮮度を味を競っています。
 そんな美味しいさなか料理定食を出す店を、「尾鷲よいとこ定食の店」として、
現在スタンプラリーが開催されています。
 3店舗以上で食事をされ、スタンプを集められた方には、「尾鷲ひのきのマイ
箸」をプレゼント。さあ、「尾鷲よいとこ定食の店」に美味しい魚を食べに出かけ
ましょう。

【期 間】平成24年3月末日まで
【方 法】
(1)「尾鷲よいとこ定食の店」パンフレット(スタンプラリー用紙)を手に入れ
てください。
     尾鷲市のHPからダウンローで入手できます。
     http://www.city.owase.lg.jp/contents_detail.php?frmId=6020
(2)尾鷲よいとこ定食を堪能してください。
(3)忘れずにお店でスタンプをパンフレットに押してもらってください。
(4)スタンプが3種類集まればOKです。
(5)尾鷲市内「まちかどHOTセンター」へ持参して、「尾鷲ひのきのマイ箸」
をゲットしてください。

【問合せ】まちかどHOTセンター TEL0597-23-8221

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.city.owase.lg.jp/contents_detail.php?frmId=6020



(再掲)------------------------------------------------------------------
■■第15回大師の里彦左衛門のあじさいまつり(水土里ネット立梅用水)
--------------------------------------------------------------------------
 多気町勢和地域では、地域資源(水や土)の保全と活用を目的に平成5年から地
域の人びとと水土里ネット、行政等の協働による「あじさいいっぱい運動」が行な
われています。
 「彦左衛門のあじさいまつり」は、「ふるさとの水と土に感謝して」をテーマと
して平成9年にスタートしました。

 水銀と弘法大師「空海」ゆかりの地「丹生大師の里」で、周囲を流れる立梅用水
(水)・周辺の田んぼ(土)・1万本以上のあじさいが咲乱れる緑豊かな資源空間
(里)をまつりの舞台とした「水土里(みどり)の祭典」です。地域の人びとと多
様な主体が、協働してこのまつりを企画・運営し、町内外や都市に住む人びととの
交流を深め、こころ豊かな里づくりにつなげたいと願っています。

【日 時】平成23年6月12日(日) 9:00~15:30(雨天決行)
【場 所】多気町丹生大師の里周辺
【駐車場】当日、まつり会場周辺には一般駐車場がありません。無料シャトルバス
     が運行されますのでご利用下さい。
【問合せ】あじさいまつり実行委員会TEL0598-49-7077

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.2030.jp/blog/tachibai/2011/06/15-4.html



--------------------------------------------------------------------------
■■松原豊写真集「村の記憶」が出版されます(県からのお知らせ)
--------------------------------------------------------------------------
 「三重の里いなか旅のススメ」の写真を撮っていただいた写真家 松原豊さんの
写真集「村の記憶」が6月1日に月兎社から出版されます。
 合併によって三重県では村がなくなってしまいましたが、合併前の旧村部を中心
に風景や人物、年中行事などの写真を集めたもので、2010年春に三重県立美術
館で行われました個展の作品を再編集したものになります。
 また出版を記念して、県下の古民家カフェでの巡回展が開催されます。
 高齢者にとっては懐かしく、若者や都会育ちの人にとってはエキゾチックな写真
は、見る人にノスタルジーを喚起するのみならず、現代の暮らしを見つめ直すきっ
かけにもなるのではないかと思います。

■「村の記憶」松原 豊写真集
  平成23年6月1日発行
  定価3,675円(税込み)
  A4版変形 120ページ
  月兎社

■出版記念写真展
  6月5日~30日 ゆるり(四日市)
  7月7日~31日 菜乃穂(松阪)
  8月1日~31日 カフェヒビコレ(津)
  9月1日~30日 天満荘(尾鷲)


 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.murakio.com/_src/sc195/2011murakio-press007.pdf



--------------------------------------------------------------------------
■■NPO等からの協働事業提案 事前意見交換参加者募集(県からのお知らせ)
--------------------------------------------------------------------------
 県では、NPO等と県をはじめ、市町・企業など多様な主体が協働して地域の諸
課題に取り組む事業の提案を募集するにあたり、提案を検討している課題につい
て、事前に県の関係室と個別意見交換をおこなう参加者を募集しています。

(個別意見交換をおこなっていない場合は、協働事業提案に応募することができま
せんので、ご注意ください。)
 ※この募集における「NPO等」とは、特定非営利活動法人・ボランティア団
体・公益法人・社会福祉法人・学校法人・地縁組織・協同組合等の民間非営利組織
とします。

【提案内容】自由提案
 (自由にテーマを設定して提案していただくことができます。)
 県から募集するテーマに対する提案(県から募集するテーマの詳細はNPOグ
ループのホームページを参照してください。)
【応募資格】三重県内で、民間・非営利活動を1年以上行っている団体であるこ
と。
【申込期間】平成23年5月26日(木)~6月22日(水)午後5時必着
【意見交換】随時、日程調整をおこなって実施します。
【応募方法】申込書を、三重県生活・文化部男女共同参画・NPO室NPOグルー
プまで提出してください。申込書は、NPOグループのホームページ
(http://www.pref.mie.lg.jp/NPO/#0525)からダウンロードすることができま
す。また、アスト津3階のNPOグループでも入手できます。


■募集説明会・相談会を次のとおり開催します。
 説明会・相談会に参加を希望される方は、事前にNPOグループまで電話・ファ
ックスもしくはメールで参加を希望する日程をご連絡ください。
■開催日程
 5月30日(月)19時から 津市市民活動センター
                (津市大門7-15津センターパレス3階)
 5月31日(火)19時から 松阪市市民活動センター
                (松阪市日野町788)
 6月 1日(水)19時から 県熊野庁舎
                (熊野市井戸町371番地)   
 6月 2日(木)19時から 亀山市市民協働センターみらい
                (亀山市東町1-8-7)
 6月 3日(金)19時から 四日市市なやプラザ
                (四日市市蔵町4-17)
 6月 6日(月)19時から いせ市民活動センター
                (伊勢市岩淵1丁目2番29号) 
 6月 7日(火)19時から 名張市市民活動支援センター
                (名張市希央台5番町19番地)
 6月 8日(水)19時から とういんボランティア市民活動支援センター
                (員弁郡東員町大字山田2013番地) 
 6月 9日(木)19時から みえ県民交流センター
                (津市羽所町700番地 アスト津3階)  

【お問い合わせ・お申し込み】
 男女共同参画・NPO室NPOグループ
  電 話   059-222-5981
  ファックス 059-222-5984
  メール   seiknpo@pref.mie.jp



--------------------------------------------------------------------------
■■農村版地域ぐるみビジネス講座のご案内(県からのお知らせ)
--------------------------------------------------------------------------
 平成21年、22年度と県内をフィールドに、都市農村交流マネジメントコーデ
ィネーター研修「えがおの学校」を県内で開催し、農山漁村の地域資源と都市のニ
ーズを結びつけ、新たなビジネスを展開できる人材育成を図ってきました。

 平成23年度は、「えがおの学校」の開催はありませんが、民間団体主催により
同様の講座が開催されることになりました。

 講座は、都市部の状況を踏まえ農村が保有する多様な資源を的確に把握し(知識
力)、新たな事業を企画し(企画力)、地域住民をはじめとした多様な主体との調
整を行いつつ(コミュニケーション力・提案力)都市農村交流(農商工連携)事業
マネジメントコーディネート(運営力・実現力)を進めることが出来る人材を育成
することを目的に開催されます。
 関心のある方はぜひご参加ください。

■日程
 第1回:7月16日(土)終日~7月17日(日)終日
 第2回:8月20日(土)終日~8月21日(日)終日
 第3回:9月18日(日)終日~9月19日(祝)14時まで
 第4回:11月5日(土)午後~11月6日(日)14時まで
 第5回:12月23日(祝)終日
     ※終日の場合、時間は基本的に10:00~17:30となります。
■場所
 三重県多気郡多気町を予定。
    ※各回ごとに会場をご案内します。
<メイン会場>NIU事務所 三重県多気郡多気町丹生1332-2

■プログラム内容
 第1回:コミュニティビジネス概論/事例研究「えがおつなげて」
     5Pのビジネスモデル/農村の資源1/理念形成
 第2回:フィールドワーク@和歌山県北山村
       「地域まるごとビジネスをめぐる旅」
 第3回:農村の資源2/都市のニーズ/5Pのビジネスモデル
 第4回:5Pのビジネスモデル/チャレンジ企画書策定
 第5回:チャレンジ成果発表会/深化版5P発表会とアドバイザー講評

■講師
  曽根原久司(NPOえがおつなげて代表理事)
  杉本 淳 (ランドブレイン(株)経営顧問)
  鈴木 直也(NPO起業支援ネット副代表理事)
  <コーディネーター>
  西井勢津子((株)地域資源バンクNIU代表取締役)

■参加費
  5回連続参加(一括支払い)10,000円(交流会費別途)
  単発参加 3,000円/各回(交流会費別途)
  ※第2回フィールドワークは、宿泊費・交通費が別途かかります。
  (実費1万円程度)

■申し込み・お問い合わせ
 特定非営利活動法人起業支援ネット 三重事務所(担当:安宮)
 TEL:0598-49-4800

 詳しくはこちらのページから資料をダウンロードしてください。
 http://niu-mon.com/kouza.pdf



(再掲)------------------------------------------------------------------
■■農林漁業体験民宿セミナー in 南伊勢町の参加者を募集します
--------------------------------------------------------------------------
 三重県では農林漁業体験民宿の取組を促進するため、農林漁業体験民宿の開業を
考えている方、農家民宿に興味のある方などを対象に、南伊勢町において農林漁業
体験民宿セミナーを開催します。

 講義や県内開業者からの事例発表などを通じて、農林漁業体験民宿の概要や、開
業に向けてのノウハウを理解することが出来ますので、関心のある方はぜひご参加
ください。

【日 時】平成23年6月28日(火)13:30~17:00
【場 所】南伊勢町町民文化会館 大会議室(度会郡南伊勢町五ヶ所浦3917)
【対象者】農林漁業体験民宿の開業を考えている方または興味のある方、グリー
     ン・ツーリズムの取組関係者、観光関係者、農林漁業者、行政関係者 
     など
【内 容】講義:農林漁業体験民宿を新規で開業する場合の手続き
     講義:農林漁業体験民宿に不可欠なサービス
     実践事例発表
     座談会(質疑応答、全体まとめ)
【定 員】50名(先着順です)
【参加料】無料
【申込み】会場の都合がありますので、可能な限り事前にご連絡いただくようお願
     いします。参加される方のお名前とご所属又はご住所(地区名)を、電
     話、ファックス又はメールにより農山漁村室あて6月20日(月)まで
     に連絡ください。
     電話番号:059-224-2551
     ファックス:059-224-3153
     e-mail:muras@pref.mie.jp

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2011040221.htm



------------------------------------------------------------------------
■■編集後記
------------------------------------------------------------------------
 梅雨はなぜ起きるかご存知ですか?
 日本で梅雨が発生する原因は、実は遥かチベットにあるヒマラヤ山脈にありま
す。そこに高い山があるために、風の流れが変わった結果、日本付近で温かく湿っ
た空気と冷たく乾いた空気がぶつかって、雨雲が発生するのだといいます。一見、
関係がないように見えていても、実は深い関係があるのですね。
 農林漁業も、皆さんの生活と実は深い関係があるものもあります。
 例えば、これからの季節、雨が多くなりますが、水田は上流で降った雨水を一時
的に保つ機能を持っています。他にも、手入れがしっかりされた山や自然の照葉樹
林は、天然のダムと言われたりもします。このお陰で、下流にある都市で洪水が発
生する確立が低くなっている部分があるのです。

 震災後2ヶ月以上が経過しました。これから日本は、ますます元気をつけて、そ
の元気を少しでも被災地に届くようにしていかないといけないなあと思っていま
す。 
 そのためには、それぞれの地域が元気になることが必要。
 一見、関係がないように見えても、実は深い関係があったりするかもしれません
よ。雨だからと言って、どこにも出かけないと元気が逃げていってしまいます。

 
 雨が多い季節だからこそ水の恵を感じに、三重の里へお出かけください。(K&
A)


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
発行:三重県農水商工部農山漁村室
電話:059-224-2551
メールアドレス:muras@pref.mie.jp
ホームページ http://www.sato.pref.mie.lg.jp

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農業基盤整備課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp