現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 心豊かな里づくり >
  6. 総合 >
  7. 「三重の里いなか旅のススメ2014」を発行しました! >
  8.  三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3.  農業基盤整備課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー

三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.236(2021年06月25日)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆[2021年06月25日]◆◆◆

       三重の里ファン倶楽部メールマガジン [No.236]

このメールマガジンは、三重県農山漁村づくり課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
現在、三重県リバウンド阻止重点期間中となっていますので、手洗い、うがいを励行す
るなど、どうか感染症予防に努めて頂きますようお願いします。
-----------------------------------------------------------------------
今回のお届けメニュー
(1)渡り蝶「アサギマダラ」を呼び寄せるための花畑の整備イベント(津市 太郎生道里夢)
(2)今年も咲きます! ひまわり畑 見に来てね!!(玉城町 ふるさと味工房アグリ)
(3)夏期限定!あまごのつかみ取り体験を開催します!(熊野市 山里民泊あかくら)
(4)カゴ漁と柴づけ漁体験でエビやカニをつかまえよう!(鳥羽市 海の博物館)

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大によっては、イベントの開催延期もしくは
 中止をする場合があります。最新の情報は、各施設のホームページや電話等でご確
 認ください。
-----------------------------------------------------------------------
(1)渡り蝶「アサギマダラ」を呼び寄せるための花畑の整備イベント(津市 太郎生道里夢)
-----------------------------------------------------------------------
 津市美杉町太郎生の住民でつくる地域おこし団体「太郎生道里夢(たろおどりーむ)」
では、渡り蝶「アサギマダラ」を呼び込もうと、フジバカマ畑の整備を行っています。フジ
バカマは、秋になると薄紫色の小さな花が群がって咲き、アサギマダラが寄ってきます。
 秋にフジバカマが咲き乱れ、たくさんのアサギマダラが来るよう、毎月第4日曜日にフジ
バカマの花畑の整備イベントを行っており、今回は6月27日(日)に開催します。
 今年は、フジバカマだけでなく、赤花と白花の春ソバを植え分け、季節になると畑に絵
が浮かび上がるような試みもしています。
 また、秋ソバの種まき体験も行い、収穫後にはそば打ち体験を考えています。イベント
当日は、草引きだけでなく、集まったみんなで協力してお昼ご飯を作って食べたり、周囲
の山林の散策なども楽しむことができます。
 雨が降っているなど草引きができない場合には木工体験として、マイ箸づくりを企画し
ています。(中止にする場合もあります)
 お友達と、家族連れで、お一人での参加ももちろん大歓迎。
 詳しい内容や参加方法などは、電話でお問い合わせください。

【開催日時】令和3年6月27日(日)9:00~15:00
【開催場所】巨勢木材店横の畑(津市美杉町太郎生4476)
【参加料金】940円/人(保険料)
    ※昼食用材料費として別途500円~となります。(午前だけ参加の場合は無料)
      
【問い合わせ先】 
〒515-3536 津市美杉町太郎生4476
巨勢木材店内 アサギマダラファンクラブ事務局
代表 巨勢利幸(コセトシユキ)
TEL:090-3253-0535

-----------------------------------------------------------------------
(2)今年も咲きます! ひまわり畑 見に来てね!!(玉城町 ふるさと味工房アグリ)
-----------------------------------------------------------------------
 アスピア玉城のひまわり畑は、農産物直売所「ふるさと味工房アグリ」が管理するひま
わり畑です。
今年も4月に種をまき、現在約4万本のひまわりが育っています。見頃は「6月下旬~7
月中旬」です。

 咲き誇るひまわり畑の散策やひまわりをバックに白い木製ブランコに乗ってインスタ写
真などもお薦めです。 自然の中、ひまわりとふれあい、皆さんの気持ちが晴れやかに
なっていただければ嬉しいです。

 ぜひ見に来てください。多くの皆さんのお越しをお待ちしています。

【問い合わせ先】
〒519-0438 度会郡玉城町原4254-1
ふるさと味工房アグリ
TEL:0596-58-8686 定休日:水曜日(祝日の場合翌日)
※その他詳細は下記URLよりご覧ください。
http://www.amigo2.ne.jp/~act-farm/

-----------------------------------------------------------------------
(3)夏期限定!あまごのつかみ取り体験を開催します!(熊野市 山里民泊あかくら)
-----------------------------------------------------------------------
 清流尾川川に作った自然のプールでつかみ取りを体験してみませんか?
 山里ならではの体験をぜひご堪能ください!

【開催期間】7月~9月
【開催場所】 赤倉水産前の尾川川
【料金】あまご1kg(8~12匹)当り 3,500円
【予約について】
 体験には予約が必要です。
 お越しの際は下記問い合わせ先より、ご予約お願い致します。
※川の増水などによっては体験出来ない場合があります。
【問い合わせ先】
〒519-4446 三重県熊野市育生町赤倉594-1
山里民泊あかくら(赤倉水産)
TEL:0597-82-1347 
FAX:0597-82-1360
※その他詳細は下記URLよりご覧ください。
http://minpaku.akakura-kumano.com/taiken/taiken_index.html

-----------------------------------------------------------------------
(4)カゴ漁と柴づけ漁体験でエビやカニをつかまえよう!(鳥羽市 海の博物館)
-----------------------------------------------------------------------
 「柴づけ漁」とは、葉のついた枝を束ねて、数日間、川や河口域の海に沈めて仕掛け
ておき、それをゆっくり引きあげて大きなタモですくって、カニやエビなどを捕る漁法です。
当日は木造船に乗って、海に出て、柴づけ漁そして海につけておいたカニカゴをあげて
もらいます。

【開催日】令和3年7月19日(月・祝)・8月1日(日)・8月28日(土)
【時間】12:00~14:30
【定員】各日4名限定 (小学生以上高校生以下限定) (要予約)
【参加費】1,000円(入館料込み)
【開催場所】展示B棟出た海

【申込み・問合せ先】
〒517-0025 三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
鳥羽市立 海の博物館  
TEL:0599-32-6006
FAX:0599-32-5581
※その他詳細は、以下のURLよりご確認ください。
http://www.umihaku.com/taiken/index.html#shiba


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このメールは配信専用のシステムでお送りしております。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

発行:三重県農林水産部農山漁村づくり課
電話:059-224-2518
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.jp
ホームページ https://www.sato.pref.mie.lg.jp

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農業基盤整備課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp