三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.216(2019年06月24日)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆[2019年06月24日]◆◆◆
三重の里ファン倶楽部メールマガジン [No.216]
このメールマガジンは、三重県農山漁村づくり課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
梅雨が明けるともう夏はすぐそこまで来ています。
さあ、三重の里いなか旅へ出かけましょう!
------------------------------------------------------------------------
今回のお届けメニュー
(1)「安全・安心な川遊びを楽しもう!inリバーパーク真見」を開催します!
(津市白山町 リバーパーク真見)
(2)「ちょっと早起きして蓮の花ウォーキング2019」の参加者を募集しています(津市)
(3)好評につき今年も開催!海辺のビア・テラス(鳥羽市 鳥羽マルシェ)
(4)10周年感謝セールを開催します!(大紀町野原 野原工房げんき村)
-----------------------------------------------------------------------
(1)「安全・安心な川遊びを楽しもう!inリバーパーク真見」を開催します!
(津市白山町 リバーパーク真見)
------------------------------------------------------------------------
リバーパーク真見に沿って流れる一級河川雲出川は、毎年たくさんの人でにぎわう癒しの
スポットです。これから夏を迎えるにあたり、一人ひとりが安全に川遊びを楽しむため、
水の楽しさと共に、水の危険について学ぶ機会として啓発イベントを開催します。
きれいな雲出川で楽しく水難事故ゼロに!
【日時】2019年7月7日(日)11:00~12:30
※雨天中止(可否決定は当日7:00、電話またはHPで確認をお願いします。
電話 059-262-5002(リバーパーク真見)
HP http://www.ztv.ne.jp/qakmasbd/
【場所】リバーパーク真見地内 雲出川河岸広場(津市白山町真見871)
【内容】
・白山消防署:水難事故防止に向けてAED体験や救急蘇生法体験
・津南警察署:河川利用のマナーと安全・防犯について
・君ヶ野ダム管理事務所:川の保全やダムの説明、ダムカードの発行(数限定)
・警察車両と消防車両写真撮影
・雲出川関連のクッズ、資料の配布 など
【その他】
当日は、7時から「ちょっと早起きして蓮の花ウォーキング2019」も開催されますので合わ
せて参加してみてはいかがでしょうか。
【お問い合わせ先】
リバーパーク真見
〒515-3134
津市白山町真見871
TEL:059-262-5002
※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
http://www.ztv.ne.jp/qakmasbd/
------------------------------------------------------------------------
(2)「ちょっと早起きして蓮の花ウォーキング2019」の参加者を募集しています(津市)
------------------------------------------------------------------------
津市白山町の魅力を探してウォーキング。いつもよりちょっと早起きして、綺麗な蓮の花
を見に行きませんか。きっと、素敵な発見があります。
【日時】2019年7月7日(日)7:00~11:00
【集合場所】リバーパーク真見管理棟前(津市白山町真見871)
【コース】リバーパーク真見管理棟前 →真見集落センター →梦窓庵(むそうあん)前 →
ザ・サードプレースCC入口を右折 →「蓮の棚田」→二雲橋 → 梦窓庵前 →
リバーパーク真見管理棟前
コース距離 約4.8キロメートル
【内容】
7:00~7:15 受付 参加賞、クイズの問題用紙配布
7:15~10:00 ウォーキング、蓮の棚田観賞、食事(軽食)休憩
10:00~11:00 真見周辺案内、クイズ正解者発表
11:00 解散リバーパーク真見
【参加費】大人300円、子ども(小学生以下)100円(保険代、軽食代)
【申し込み方法】
7月1日(月)までに、電話またはファクスで申込用紙を、白山総合支所地域振興課へ
申込用紙は下記HPからダウンロードできます。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1486701005385/index.html
注:当日受け付けも可能ですが、参加賞、軽食、クイズ正解賞品などをお渡しできない
場合があります。
【申し込み先】
〒515-2603
津市白山町川口892
津市白山総合支所地域振興課
電話 059-262-7011
ファクス 059-262-5010
------------------------------------------------------------------------
(3)好評につき今年も開催!海辺のビア・テラス(鳥羽市 鳥羽マルシェ)
------------------------------------------------------------------------
海風に吹かれながら、ビールとおいしいおつまみはいかがですか?
鳥羽マルシェでは今年も「海辺のビア・テラス」を開催します。
ぜひ、みなさんでお越しください。
【開催期間】2019年7月1日(月)~8月31日(土)
(休業日:毎週水曜日、7/25(木)~7/27(土)、8/10(土)~8/18(日))
雨天中止(前日までにご予約を承っている場合に限り、レストラン店内にて開催します。)
【営業時間】17:00~20:00(ラストオーダー19:30)
【メニュー】
生ビールやチューハイ、ノンアルコールビールはもちろん、 鳥羽ならではのお刺身、
たこぶつ、うたせえびのから揚げ、 加茂牛カレーなど地元産のこだわり料理をご用意して
います。
【その他】
6月28日(金)までお得な前売利用券を発売中。
お買い求めはスタッフまでお気軽にお尋ねください。
【お申し込み・お問い合わせ先】
鳥羽マルシェ
〒517-0011
鳥羽市鳥羽1-2383-42
電話 0599-21-1080
※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
http://www.tobamarche.jp/blog/event/2019/06/2019610.html
------------------------------------------------------------------------
(4)10周年感謝セールを開催します!(大紀町野原 野原工房げんき村)
------------------------------------------------------------------------
野原工房げんき村の10周年感謝セールを開催します。
これまでの感謝とこれからに向けて、野原ならではの物販などがあります。
楽しいイベント盛りだくさんです。
皆さまご家族でぜひお越しください。
【開催日時】2019年7月6日(土)10:00~13:00
【開催場所】野原工房げんき村(度会郡大紀町野原543)
【内容】
・大人気!「東作さんどら焼き」販売(予約も受け付けています)
・七保未来塾「七保のお宝あたたかきずな茶」試飲販売会
・当日ご来場の(世帯)方にLEDライトバー進呈
・お買い上げの方その場で当たるガラガラくじ!
・子ども限定!お菓子プレゼント
・絵本紙芝居おはなし会 10:30~
・包丁研ぎ・まな板削り 無料!(先着10名様) など
【お問い合わせ先】
野原工房げんき村
〒519-2731
度会郡大紀町野原543(旧七保小学校跡)
TEL:090-1230-1048
※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
https://taiki-bm.wixsite.com/noharagenki
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このメールは配信専用のシステムでお送りしております。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
発行:三重県農林水産部農山漁村づくり課
電話:059-224-2518
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.jp
ホームページ http://www.sato.pref.mie.lg.jp
メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三重の里ファン倶楽部メールマガジン [No.216]
このメールマガジンは、三重県農山漁村づくり課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
梅雨が明けるともう夏はすぐそこまで来ています。
さあ、三重の里いなか旅へ出かけましょう!
------------------------------------------------------------------------
今回のお届けメニュー
(1)「安全・安心な川遊びを楽しもう!inリバーパーク真見」を開催します!
(津市白山町 リバーパーク真見)
(2)「ちょっと早起きして蓮の花ウォーキング2019」の参加者を募集しています(津市)
(3)好評につき今年も開催!海辺のビア・テラス(鳥羽市 鳥羽マルシェ)
(4)10周年感謝セールを開催します!(大紀町野原 野原工房げんき村)
-----------------------------------------------------------------------
(1)「安全・安心な川遊びを楽しもう!inリバーパーク真見」を開催します!
(津市白山町 リバーパーク真見)
------------------------------------------------------------------------
リバーパーク真見に沿って流れる一級河川雲出川は、毎年たくさんの人でにぎわう癒しの
スポットです。これから夏を迎えるにあたり、一人ひとりが安全に川遊びを楽しむため、
水の楽しさと共に、水の危険について学ぶ機会として啓発イベントを開催します。
きれいな雲出川で楽しく水難事故ゼロに!
【日時】2019年7月7日(日)11:00~12:30
※雨天中止(可否決定は当日7:00、電話またはHPで確認をお願いします。
電話 059-262-5002(リバーパーク真見)
HP http://www.ztv.ne.jp/qakmasbd/
【場所】リバーパーク真見地内 雲出川河岸広場(津市白山町真見871)
【内容】
・白山消防署:水難事故防止に向けてAED体験や救急蘇生法体験
・津南警察署:河川利用のマナーと安全・防犯について
・君ヶ野ダム管理事務所:川の保全やダムの説明、ダムカードの発行(数限定)
・警察車両と消防車両写真撮影
・雲出川関連のクッズ、資料の配布 など
【その他】
当日は、7時から「ちょっと早起きして蓮の花ウォーキング2019」も開催されますので合わ
せて参加してみてはいかがでしょうか。
【お問い合わせ先】
リバーパーク真見
〒515-3134
津市白山町真見871
TEL:059-262-5002
※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
http://www.ztv.ne.jp/qakmasbd/
------------------------------------------------------------------------
(2)「ちょっと早起きして蓮の花ウォーキング2019」の参加者を募集しています(津市)
------------------------------------------------------------------------
津市白山町の魅力を探してウォーキング。いつもよりちょっと早起きして、綺麗な蓮の花
を見に行きませんか。きっと、素敵な発見があります。
【日時】2019年7月7日(日)7:00~11:00
【集合場所】リバーパーク真見管理棟前(津市白山町真見871)
【コース】リバーパーク真見管理棟前 →真見集落センター →梦窓庵(むそうあん)前 →
ザ・サードプレースCC入口を右折 →「蓮の棚田」→二雲橋 → 梦窓庵前 →
リバーパーク真見管理棟前
コース距離 約4.8キロメートル
【内容】
7:00~7:15 受付 参加賞、クイズの問題用紙配布
7:15~10:00 ウォーキング、蓮の棚田観賞、食事(軽食)休憩
10:00~11:00 真見周辺案内、クイズ正解者発表
11:00 解散リバーパーク真見
【参加費】大人300円、子ども(小学生以下)100円(保険代、軽食代)
【申し込み方法】
7月1日(月)までに、電話またはファクスで申込用紙を、白山総合支所地域振興課へ
申込用紙は下記HPからダウンロードできます。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1486701005385/index.html
注:当日受け付けも可能ですが、参加賞、軽食、クイズ正解賞品などをお渡しできない
場合があります。
【申し込み先】
〒515-2603
津市白山町川口892
津市白山総合支所地域振興課
電話 059-262-7011
ファクス 059-262-5010
------------------------------------------------------------------------
(3)好評につき今年も開催!海辺のビア・テラス(鳥羽市 鳥羽マルシェ)
------------------------------------------------------------------------
海風に吹かれながら、ビールとおいしいおつまみはいかがですか?
鳥羽マルシェでは今年も「海辺のビア・テラス」を開催します。
ぜひ、みなさんでお越しください。
【開催期間】2019年7月1日(月)~8月31日(土)
(休業日:毎週水曜日、7/25(木)~7/27(土)、8/10(土)~8/18(日))
雨天中止(前日までにご予約を承っている場合に限り、レストラン店内にて開催します。)
【営業時間】17:00~20:00(ラストオーダー19:30)
【メニュー】
生ビールやチューハイ、ノンアルコールビールはもちろん、 鳥羽ならではのお刺身、
たこぶつ、うたせえびのから揚げ、 加茂牛カレーなど地元産のこだわり料理をご用意して
います。
【その他】
6月28日(金)までお得な前売利用券を発売中。
お買い求めはスタッフまでお気軽にお尋ねください。
【お申し込み・お問い合わせ先】
鳥羽マルシェ
〒517-0011
鳥羽市鳥羽1-2383-42
電話 0599-21-1080
※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
http://www.tobamarche.jp/blog/event/2019/06/2019610.html
------------------------------------------------------------------------
(4)10周年感謝セールを開催します!(大紀町野原 野原工房げんき村)
------------------------------------------------------------------------
野原工房げんき村の10周年感謝セールを開催します。
これまでの感謝とこれからに向けて、野原ならではの物販などがあります。
楽しいイベント盛りだくさんです。
皆さまご家族でぜひお越しください。
【開催日時】2019年7月6日(土)10:00~13:00
【開催場所】野原工房げんき村(度会郡大紀町野原543)
【内容】
・大人気!「東作さんどら焼き」販売(予約も受け付けています)
・七保未来塾「七保のお宝あたたかきずな茶」試飲販売会
・当日ご来場の(世帯)方にLEDライトバー進呈
・お買い上げの方その場で当たるガラガラくじ!
・子ども限定!お菓子プレゼント
・絵本紙芝居おはなし会 10:30~
・包丁研ぎ・まな板削り 無料!(先着10名様) など
【お問い合わせ先】
野原工房げんき村
〒519-2731
度会郡大紀町野原543(旧七保小学校跡)
TEL:090-1230-1048
※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
https://taiki-bm.wixsite.com/noharagenki
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このメールは配信専用のシステムでお送りしております。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
発行:三重県農林水産部農山漁村づくり課
電話:059-224-2518
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.jp
ホームページ http://www.sato.pref.mie.lg.jp
メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆