現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4.  伝統産業・地場産業
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  雇用経済部 >
  3. 地域資源活用課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重県地域資源活用メールマガジンNo.131(2020年07月28日)

================================================================
三重県 地域資源活用 メールマガジン
                      第No.131号(2020年07月28日)
================================================================
当メールマガジンは、地域資源活用の最新情報をお届けするため、
三重県営業本部担当課より、セミナーや商談会等にお申込みされた
方などを対象に送付させていただきます。
メール送付がご不要の方は、恐れ入りますが、三重県営業本部担当課まで
ご連絡ください。(メールアドレス eigyo@pref.mie.lg.jp)

また、こちらのページからも配信を停止していただけます。
https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/chishi/delete.htm
----------------------------------------------------------------
「伝統産業・地場産業の魅力増進事業」参加事業者を募集します!
~申請期間は、令和2年7月27日(月)から8月12日(水)まで~

 伝統産業や地場産業等の中小企業者等が、昨今のライフスタイルの変化や消費者ニーズ等に対応できるよう、参加事業者同士等との連携による新たな魅力や価値を創造する取組を支援することで、伝統工芸品・地場産品等の魅力増進に寄与することを目的としています。

1 事業内容
 伝統工芸品や地場産品(食品を除く工芸品等)の生産等に携わる中小企業者等で、主体的に参加事業者同士と連携しチームとなって、新たな価値創出やさらなる魅力発信方法等をともに考え、実践しようとする事業者を公募し、下記の事業内容のサポートを行うものです。
 また、本事業は、「多様な連携推進事業」(注1)と合同で開催しますので、食関連事業者とも連携し、一体感をもって「オール三重」で取り組んでいきます。
 ※事業参加費は無料です。
  ただし、商品開発に伴う経費、旅費等は自己負担となります。
(注1)「多様な連携推進事業」:
 食品製造業や食品加工業、宿泊・飲食サービス業などの食に関する多様な事業者が、アフターコロナで求められる価値の創出や効果的な販売形態・魅力発信に連携して取り組むことで、みえの食の魅力を国内外に発信するとともに、事業者の経営向上を図ることを目的として実施します。
 なお、「多様な連携推進事業」は、別途参加事業者を募集します。

(1)講座(ワークショップ)の開催
 ターゲット特性に合わせたコト・モノづくりや売り方・見せ方に専門的な知識を有する者をコーディネーターとして充て、下記(2)で設定する実践の場に向けて、講座(ワークショップ)を5回程度開催します。
 また、必要に応じて、モノづくりコトづくりに精通したバイヤーやエディター等を講師に招聘します。
 ※コーディネーターは、株式会社ワークトゥギャザーロックトゥギャザー代表 前川拓史氏
 (経歴)神戸や大阪、東京にアパレルセレクトショップを展開するほか、兵庫県内の伝統工芸品等の商品開発を行い、神戸市内に「じばさんele」の出店をはじめ、伝統産業や地場産業等の活性化に積極的に取り組んでいる。
   2015年 HYOGO LEATHER PROJECTプロデューサー就任
   2016年 神戸芸術工科大学ファッションデザイン科非常勤講師に就任
   2018年 兵庫県政150周年事業“兵庫じばさんフェア”プロデューサー就任
   2019年 兵庫県洲本市のアンテナショップ「すもとのおべんと」アドバイザー就任

(2)実践の場の提供
 上記(1)で開催した講座(ワークショップ)により商品化されたアイテムを県内外で展示販売や魅力発信できる場を提供する予定です。
 (注)上記(1)および(2)については、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、内容が変更される場合があります。

2 公募資格
 三重県内に主たる事務所又は事業所を有する中小企業者等
 ※公募資格等の詳細は、添付公募要領をご覧ください。

3 公募事業者数
 10名(1事業者1名)程度

4 公募期間
 令和2年7月27日(月)から8月12日(水)まで(17時必着)

5 応募書類
 応募書類の詳細は、添付公募要領をご覧いただき、申請書を様式に従って作成してください。

6 応募書類の提出先
 応募書類は郵送・宅配便等及びE-mailにより以下に提出してください。
  <郵送・宅配便等>
   〒514―8570  三重県津市広明町13番地   
   三重県雇用経済部 三重県営業本部担当課 伝統産業・地域資源活用班
   <E-mail>eigyo@pref.mie.lg.jp

7 審査・採択
 県や受託事業者(株式会社CCCメディアハウス)等による審査を行い、総合的に評価し参加事業者を決定します。

8 問い合わせ先
 〒514―8570  三重県津市広明町13番地   
 三重県雇用経済部 三重県営業本部担当課 伝統産業・地域資源活用班 
 TEL:059-224-2336
 FAX:059-224-3024
 Email:eigyo@pref.mie.lg.jp

9 その他
 新型コロナウイルス感染症対策のため、事業参加に際し、以下の点についてご協力をお願いします。
(1)室内の定期的な換気など同感染症の感染防止対策に徹底して努めますが、万が一、当講座で感染が発生した場合は、保健所等の聞き取りにご協力ください。
(2)講座当日、発熱や咳等の風邪症状がみられる方は参加できません。
(3)「マスク着用」ならびに「手指消毒」のうえ参加ください。
(4)当事業は、同感染症の国内における感染状況や国及び県等の指針を踏まえ、中止の判断や参加事業者への協力事項について変更する場合がありますので、予めご了承ください。

◎公募要領、参加申請書、募集チラシは三重県ホームページよりダウンロードすることができます。
https://www.pref.mie.lg.jp/EIGYO/HP/m0141200119.htm
----------------------------------------------------------------
メールマガジンにおつきあいくださいましてありがとうございました。
ご意見・ご感想につきましては、三重県営業本部担当課メールアドレス
(eigyo@pref.mie.lg.jp)までお送りください。
当メールにご返信いただくと、メールが不達となりますので、ご注意
ください。
----------------------------------------------------------------
このメールの配信停止、登録アドレスの変更につきましては、こちらの
ページをご覧ください。
https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/chishi/index.htm
----------------------------------------------------------------
三重県雇用経済部三重県営業本部担当課
 住 所 : 〒514-8570 三重県津市広明町13番地
 電 話 : 059-224-2336
 F A X : 059-224-3024
 U R L : http://www.pref.mie.lg.jp/EIGYO/
 e-mail: eigyo@pref.mie.lg.jp
----------------------------------------------------------------

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 地域資源活用課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2336 
ファクス番号:059-224-2078 
メールアドレス:chishi@pref.mie.jp