資料11-21 平成14年度第一種指定化学物質届出内訳
| 単位:kg | ||
|---|---|---|
| 排出 | 大気 | 8,577,402 |
| 公共用水域 | 364,645 | |
| 土壌 | 4 | |
| 埋立処分 | 0 | |
| 小計 | 8,942,051 | |
| 移動 | 下水道 | 1,238 |
| 事業所外 (廃棄物) |
5,026,010 | |
| 小計 | 5,027,248 | |
| 合計 | 13,969,299 | |
主要物質別の大気排出量
| 単位:kg | 物質の政令番号 | |
|---|---|---|
| トルエン | 3,585,715 | 227 |
| キシレン | 1,913,445 | 63 |
| ジクロロメタン (別名:塩化メチレン) |
690,462 | 145 |
| スチレン | 428,160 | 177 |
| 1-クロロー1,1-ジフルオロエタン (別名:HCFC-142b) |
400,078 | 84 |
| その他 | 1,559,542 | - |
| 合計 | 8,577,402 |
主要物質別の下水道移動量
| 単位:kg | 物質の政令番号 | |
|---|---|---|
| 銅水溶性塩(錯塩を除く) | 690 | 207 |
| アクリル酸 | 150 | 3 |
| エチレングリコール | 127 | 43 |
| 2-アミノエタノール | 53 | 16 |
| N-(2-アミノエチル)-1,2-エタンジアミン (別名:ジエチレントリアミン) |
42 | 17 |
| その他 | 176 | - |
| 合計 | 1,238 |
主要物質別の公共用水域排出量
| 単位:kg | 物質の政令番号 | |
|---|---|---|
| マンガン及びその化合物 | 211,635 | 311 |
| ふっ化水素及びその水溶性塩 | 62,377 | 283 |
| トリクロロアセトアルデヒド | 41,000 | 208 |
| ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル (アルキル基の炭素数が12から15までのもの及びその化合物に限る) |
9,445 | 307 |
| クロロエチレン (別名:塩化ビニル) |
8,700 | ●77 |
| その他 | 31,488 | - |
| 合計 | 364,645 |
※)●の物質は、特定第一種指定化学物質です。
主要物質別の事業所外移動量
| 単位:kg | 物質の政令番号 | |
|---|---|---|
| トルエン | 1,362,170 | 227 |
| キシレン | 391,595 | 63 |
| N,N-ジメチルホルムアミド | 280,633 | 172 |
| マンガン及びその化合物 | 279,695 | 311 |
| 2-アミノエタノール | 241,874 | 16 |
| その他 | 2,470,043 | - |
| 合計 | 5,026,010 |
