技能体験学習事業
目的
熟練技能士の方々の指導のもと、こども達がものづくりの基本となる生活用品、工芸品等を自らの手で作り上げる「技能体験講座」を実施し、ものづくりに対する興味と理解を深め、将来の技能者の育成を図っています。
事業内容
主に小中学生を対象に、授業や土日の余暇時間を利用して、技能士の有資格者が指導者となり、次のような講座を(一社)三重県技能士会が中心となって開催しています。
体験講座
- 木工(本立ての制作など)
- 表具(からくり屏風の制作など)
- 寝具(座布団の制作など)
- たたみ(畳万華鏡の制作など)
- 建具(ミニ衝立の制作など)
- その他職種のものづくりの体験に関する講座