第9回移動林業研究所「きのこはなかなかやるもんだ」を開催しました。
 平成27年10月28日、熊野市紀和町の瀞流荘において、熊野市ふるさと振興公社の職員らを対象に移動林業研究所「きのこはなかなかやるもんだ」を開催しました。
	 熊野市ふるさと振興公社では、5年前から鉱山の隧道跡を利用したシイタケ菌床栽培に取り組んでおり、主に地元の直販所での販売やホテルの食材として利用しています。
	 最初に主なきのこの栽培方法やきのこの有する機能性等、きのこ全般に関する講義を行った後、シイタケ菌床の管理方法、販売方法、調理法等について意見交換を行いました。参加者からは、きのこの品質向上や販路開拓について活発な意見が出されました。

	きのこ栽培に関する講義
	
	
	品質向上に向けての意見交換
	 

