第10回移動林業研究所「新しいきのこの人工栽培について」を開催しました。
 平成27年11月25日(水)、伊賀市布引地区市民センターおよび周辺の森林において、三重大学社会連携研究センターの関係者らを対象に移動林業研究所「新しいきのこの人工栽培について」を開催しました。
	今回の研修は、社会連携研究センターの関係者らが整備を行っている森林の有効活用を目指して行われました。
	最初に、オオイチョウタケを中心とした新しいきのこの栽培方法について紹介した後、林地へ移動し、実際にオオイチョウタケ菌床の埋め込み作業を行いまし た。現地はスギとタケの混在した森林で、菌糸がうまく拡がれば来年の秋にはオオイチョウタケが発生する予定です。

	きのこ栽培に関する講義
	
	
	林地への菌床埋め込み作業

