現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政情報 >
  4. ソーシャルメディア等 >
  5. LINE/Instagram/YouTube/ブログ等 >
  6.  三重県医療保健部 感染症対策課 YouTube運用方針
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 感染症対策課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年12月04日

三重県医療保健部 感染症対策課 YouTube運用方針

アカウント名

 @mieinfectionchannel 三重県感染症チャンネル

URL

 https://www.youtube.com/channel/UCW2wM3uNmmx4w2zkgUQmWQg

目的

 当課で実施する研修会等のライブ配信を実施するほか、各感染症の予防啓発等に用いることで、医療等従事者のみならず、広く県民の健康の保持・増進に寄与します。

掲載主体

 本アカウントについては、三重県医療保健部感染症対策課の職員が運用します。

掲載内容

 感染症対策課の業務に関連する情報(研修会の模様や啓発動画等)を掲載します。

運用方法

 三重県感染症対策課は、投稿されたコメントに対して個別回答を原則行いません。
 攻撃的な内容や三重県感染症対策課が不適切と判断したコメントに対しては、投稿者に断りなく、コメントの全部又は一部を削除することがあります。
 掲載している情報に関するご質問やご意見は、電話又は電子メールで三重県医療保健部感染症対策課へお問い合わせ下さい。

 (問い合わせ先 電話:059-224-2352、E-mail:kansenta@pref.mie.lg.jp)

著作権

 本アカウントに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する知的財産権(商標権、著作権等の全ての権利)は、県あるいは県以外の原著作者等に帰属します。本アカウントの内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

停止または削除

 YouTubeで情報を配信することが困難になった場合、その理由を県ホームページに明記し、アカウントを速やかに停止または削除します。

免責事項

 三重県感染症対策課は予告なく本ページの掲載の中止や内容の変更、運用方針の変更や運用方法の見直しを行う場合があります。
 三重県感染症対策課は、本ページにおける情報の正確性、完全性、有用性等に万全を期していますが、その全てを完全に保証するものではありません。
 三重県感染症対策課は、本ページに含まれる情報もしくは内容を利用したこと、もしくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 感染症対策課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2352 
ファクス番号:059-224-2558 
メールアドレス:kansenta@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000294321