現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. みえ文化芸術祭 >
  5. 県展 >
  6.  第75回みえ県展 入賞一覧
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  拠点連携班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年08月08日

第75回みえ県展 入賞一覧

日本画部門 / 洋画部門 / 彫刻部門 / 工芸部門 / 写真部門 / 書部門

 

日本画部門 

審査評

賞名 作品名 作者 市町名 詳細
最優秀賞 ピントを合わせろ 湯之谷 海優 四日市市 詳細
優秀賞(三重県議会議長賞) 遺構 森谷 篤子  津市 詳細 
優秀賞(三重県教育委員会教育長賞) 聲  上岡 奈苗 伊賀市 詳細 
三重県市長会長賞 泉 正幸 伊勢市 詳細 
三重県町村会長賞 翠明 中村 久美子 津市 詳細 
岡田文化財団賞 渋柿の収穫 中村 みや子 多気町 詳細 
すばらしきみえ賞 花筏、紫陽花 神田 萌 津市 詳細 
for your Dream賞 nighty night  加藤 まみ 東京都 詳細 
自然の恵み賞 新緑の御在所岳 森田 康文 鈴鹿市 詳細 

日本画部門 / 洋画部門 / 彫刻部門 / 工芸部門 / 写真部門 / 書部門

                   

洋画部門  

審査評

賞名 作品名 作者 市町名※ 詳細
最優秀賞 ユウグレドキ 中西 徹 松阪市 詳細
優秀賞(三重県議会議長賞) 耀 橋本 颯夏 松阪市 詳細 
優秀賞(三重県教育委員会教育長賞) 紅葉の帳 片山 博良 いなべ市 詳細 
三重県市長会長賞 羽化 柴垣 美郷  四日市市 詳細 
三重県町村会長賞 宇宙船たまねぎ号の挑戦 篠原 陽子 津市 詳細 
岡田文化財団賞 山と雲 佐野 洋平 菰野町 詳細 
すばらしきみえ賞 鋳物師 橋本 周明  鈴鹿市 詳細 
for your Dream賞 燕花万命~roots&rebirth 山本 尚俊 松阪市 詳細 
自然の恵み賞 朝と河内渓谷 山田 いづみ 亀山市 詳細 

 日本画部門 / 洋画部門 / 彫刻部門 / 工芸部門 / 写真部門 / 書部門

 

彫刻部門 

審査評

賞名 作品名 作者 市町名 詳細
最優秀賞 海に生きる  山川 芳洋 志摩市 詳細 
優秀賞(三重県議会議長賞) FUTURE CITIES 赤塚 敬一 津市 詳細 
優秀賞(三重県教育委員会教育長賞) 該当なし  
三重県市長会長賞 十一面観音立体曼荼羅 河上 博 熊野市 詳細 
三重県町村会長賞 平常心~思惑~ 赤繁 容子 四日市市 詳細 
岡田文化財団賞 温もりが包む冷たさ 山口 貴一 名張市 詳細 
すばらしきみえ賞 枯樹生華 坂口 弘三 伊賀市 詳細 
for your Dream賞 SHIRUBE Ⅳ SP 25 松山 知司 津市 詳細 
自然の恵み賞 童夢 戸嶋 弘視 熊野市 詳細 

※県外は都道府県名

 日本画部門 / 洋画部門 / 彫刻部門 / 工芸部門 / 写真部門 / 書部門

 

工芸部門 

審査評
 

賞名 作品名 作者 市町名 詳細
最優秀賞 ブロンズ釉bowl 2025 中村 法道  津市 詳細 
優秀賞(三重県議会議長賞) 栃柿拭漆飾箱 二宮 邦彦 鈴鹿市 詳細 
優秀賞(三重県教育委員会教育長賞) 集い 朴 璟太 桑名市 詳細 
三重県市長会長賞 トリプルリング 森下 隆夫 伊賀市 詳細 
三重県町村会長賞 明春 藤田 りか子 松阪市 詳細 
岡田文化財団賞 永遠の一輪 高原 由衣 名張市 詳細
すばらしきみえ賞 小紋の輝き・追憶 佐藤 利一 鈴鹿市 詳細 
for your Dream賞 うさぎの詩季がたり 江口 友美 桑名市 詳細
自然の恵み賞 飛翔 伊藤 保幸 四日市市 詳細 

 

 日本画部門 / 洋画部門 / 彫刻部門 /工芸部門 / 写真部門 / 書部門

 

写真部門 

審査評

賞名 作品名 作者 市町名 詳細
最優秀賞 五月の舞  前部 淳 津市 詳細 
優秀賞(三重県議会議長賞) 愉快な仲間たち 佐々木 正和  津市 詳細 
優秀賞(三重県教育委員会教育長賞) 雨宿り 梁井 英雄 鈴鹿市 詳細 
三重県市長会長賞 母の年輪 西山 壽一 名張市 詳細 
三重県町村会長賞 赤い洗礼  望月 順一 津市 詳細 
岡田文化財団賞 俄雪中逍遥之圖 中北 喜得 伊勢市 詳細 
すばらしきみえ賞 帰路の途 木村 正美 津市 詳細 
for your Dream賞 スポットライト 大田 保 津市 詳細 
自然の恵み賞 97才のおとなりさん にし岡 春代(にしは西の旧字体で中の線が直線) 志摩市 詳細 

 日本画部門 / 洋画部門 / 彫刻部門 / 工芸部門 / 写真部門 / 書部門

 

書部門 

審査評 

賞名 作品名 作者 市町名 詳細
最優秀賞 晶子のうた 内田 洋子 桑名市 詳細
優秀賞(三重県議会議長賞) 王維詩 伊藤 信山 鈴鹿市 詳細
優秀賞(三重県教育委員会教育長賞) 淺草寺 福本 寿鴻 桑名市 詳細
三重県市長会長賞 李嶠詩  神田 春瑛 津市 詳細
三重県町村会長賞 守仁詩 小松 孝子 菰野町 詳細
岡田文化財団賞 顧図河詩 秦 智苑 津市 詳細
すばらしきみえ賞 万葉歌 西村 皋風 津市  詳細
for your Dream賞 甘州即事 新保 京香  津市 詳細
自然の恵み賞 古事記一節 樋口 鼎乎 鈴鹿市 詳細
  
※県外は都道府県名

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 拠点連携班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2233 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000301987