現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. 高齢者福祉・介護保険 >
  5. 認知症 >
  6.  認知症本人大使「三重県認知症希望大使」の任命について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 長寿介護課  >
  4.  地域包括ケア推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年08月04日

認知症本人大使「三重県認知症希望大使」の任命について

 三重県では、認知症のご本人が自らの言葉で語り、認知症になっても希望をもって前向きに暮らすことができる姿の発信を通して、広く認知症に対する理解を深め、認知症のご本人やそのご家族が希望を持って暮らし続けられるまちづくりを目指して、認知症のご本人に「三重県認知症希望大使」を委嘱しました。
 

大使のプロフィール 
髙井 勝男(たかい かつお)さん


 

大使の活動

「三重県認知症希望大使」任命式のご様子 (令和7年6月26日)

認知症のかたの集いの場にて、お話されている大使のご様子 (令和7年7月27日)

 

関連情報

厚生労働省ホームページ「認知症本人大使「希望大使」」(外部リンク)

一般社団法人日本認知症本人ワーキンググループホームページ「認知症とともに生きる希望宣言」(外部リンク)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 長寿介護課 地域包括ケア推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-3327 
ファクス番号:059-224-2919 
メールアドレス:chojus@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000302575