現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. キッズサイト >
  4.  県議会(けんぎかい)のしくみは、どうなってるの?
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  三重県議会  >
  3. 議会事務局  >
  4.  企画法務課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年04月18日

県議会(けんぎかい)のしくみは、どうなってるの?

 県議会(けんぎかい)は定例会(ていれいかい)を年に1回開き、1月から12月までの年間(ねんかん)を通して活動(かつどう)しています。
 会議(かいぎ)を開くには、議員(ぎいん)の定数(ていすう)の半数(はんすう)以上(いじょう)の出席(しゅっせき)が必要(ひつよう)です。
 
 
■本会議(ほんかいぎ)
 
開会(かいかい)

議案上程(ぎあんじょうてい)

議案説明(ぎあんせつめい)
質疑(しつぎ)・質問(しつもん)
答弁(とうべん)

 
本会議のようす 全議員が集まって開かれる会議を「本会議」といいます。
  まず、知事が仕事の内容(ないよう)やお金の使い方について説明(せつめい)し、議員(ぎいん)がこのことに対して質問(しつもん)したり、意見を言います。知事は議員の質問に答えて、県の考え方や意見を明らかにします。
矢印 矢印
議長

 議長(ぎちょう)は、議員の中から選挙(せんきょ)によって選(えら)ばれ、議会(ぎかい)を代表します。
 会議を進める大切な役目をもっています。
■委員会(いいんかい)
 
 本会議で全部の問題について、議員全員でくわしく調べたり話し合ったりすると時間がかかりすぎてしまいます。
  このため少人数(しょうにんずう)の議員で問題を分担(ぶんたん)して、くわしく調べたり話し合ったりする「委員会」をつくっています。
 委員会には、常任委員会(じょうにんいいんかい)と議会運営委員会(ぎかいうんえいいいんかい)、特別委員会(とくべついいんかい)があります。
 委員会は、いろいろな施設(しせつ)や現場(げんば)に出かけて調査(ちょうさ)を行い、県民(けんみん)が望んでいることを仕事に反映(はんえい)させるよう活動しています。
矢印 矢印
■本会議
 
委員長報告(ほうこく)

質疑・討論
(しつぎとうろん)

採決(さいけつ)
閉会(へいかい)

 
 委員会で話し合ったことが報告(ほうこく)され、これに対してもう一度意見を言います。
 その後、賛成(さんせい)か反対かを決めます。
 そして知事は、県議会で決まったとおりに、県の仕事を進めます。
 

 
 
もくじ ミディア ホーム

本ページに関する問い合わせ先

県議会 議会事務局 企画法務課 〒514-8570 
津市広明町13番地(議事堂2階)
電話番号:059-224-2877 
ファクス番号:059-229-1931 
メールアドレス:gikaik@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000181408