現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 健康 >
  4. 健康づくり >
  5. 健康づくり基本計画ヘルシーピープル・みえ >
  6. ヘルピー協働隊 >
  7.  ヘルピー協働隊通信vol.262
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  保健所  >
  3. 松阪保健所
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年06月29日

 ヘルピー協働隊通信vol.262

 発信 平成30年6月29日

 ヘルピー協働隊通信vol.262

                            2018.6.29 発信
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いつもヘルピー協働隊通信をご覧いただきまして誠にありがとうございます。
この通信は、ヘルピー協働隊メンバーのみなさまに月に1回程度、健康づくりに関する様々な情報をお知らせして
います。

***今月のタイトル一覧***

○熱中症予防強化月間
○みえの地物が一番!朝食メニューコンクール
○平成30年度こころの県民公開講座『身近なうつ病を理解しよう』
○世界(日本)肝炎デー、肝臓週間
○三重県肝炎ウイルス検査・HIV検査
○三重とこわか健康マイレージ事業
○松阪地域献血街頭ページェント

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   
○熱中症予防強化月間

政府は2013年からは、熱中症に罹る人が急増する7月(1日~31日)を「熱中症予防強化月間」と設定し、熱中症予防の正しい知識を持ってもらえるよう、熱中症予防の普及啓発・注意喚起の取組を行っています。

厚生労働省では、夏季に向かい気温の高い日が続くこれからの時期に備え、こまめな水分補給、エアコン等の使用などの予防法についてのリーフレット「熱中症予防のために」を作成しています。「熱中症診療ガイドライン2015」(平成26年度厚労科研研究班作成)などもご活用ください。

<厚生労働省 熱中症関連情報>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/index.html
     
<厚生労働省 リーフレット『熱中症予防のために』>
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000205703.pdf

<日本救急医学会 熱中症診療ガイドライン2015」
http://www.jaam.jp/html/info/2015/pdf/info-20150413.pdf

<環境省 熱中症予防サイト>
http://www.wbgt.env.go.jp/

<環境省 夏季のイベントにおける熱中症対策ガイドライン2018>
http://www.wbgt.env.go.jp/pdf/gline/heatillness_guideline_full.pdf

また、厚生労働省では職場における熱中症予防対策として、5月1日から9月30日まで「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施しています。
キャンペーンでは、個々の労働者に水分・塩分の摂取を呼び掛けるだけでなく、事業場として、予防管理者の選任など管理体制の確立を含めた対策の徹底を図るため、労働災害防止団体などとの連携や、関係業界団体などへの関連情報の周知・提供、協賛団体による支援などの取組を重点的に推進しています。

<厚生労働省 リーフレット STOP!熱中症 クールワークキャンペーン>
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/leaflet_11.pdf

<厚生労働省 平成29年度 職場における熱中症による死傷災害の発生状況>
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11303000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu-Roudoueiseika/h29_jokyo_1.pdf


○平成30年度「みえの地物が一番!朝食メニューコンクール」

毎日を健康的にすごすためには、「早寝早起き朝ごはん」をはじめとした、規則正しい生活リズムが大切です。1日を元気にスタートするために欠かせない「朝食」のメニューを子どもたち自身が考え、調理するコンクールが今年も実施されます。

子どもたちが朝食作りに挑戦することで、自らの食生活に関心を持ち、望ましい食習慣を身につけることをねらいとしています。
また、「地場産物」を活用することで地域や生産者についての理解を深める機会になっています。

募集期間:平成30年6月11日(月)~9月5日(水)
募集対象:(小学生の部)県内の学校に通う小学校5・6年生、特別支援学校小学部5・6年生
     (中学生の部)県内の学校に通う中学校1~3年生、特別支援学校中学部1~3年生
募集詳細:いろいろ条件がありますので、下記ホームページをご参照ください。

<三重県教育委員会>
http://www.pref.mie.lg.jp/HOTAI/HP/m0208700023_00001000214857.htm


○平成30年度こころの県民公開講座『身近なうつ病を理解しよう』

近年ストレス社会と言われている我が国においては、こころの病気は増加傾向にあり、その中でもうつ病の増加が目立っています。世界的にみても、うつ病は2020年には私たちの健康を脅かす疾病の第2位になると予測されており、その対策への取り組みは重要な健康課題として注目されています。うつ病は私たちが日々感じるストレスや気分の落ち込みとの関連が大きく、誰もが罹患する可能性があります。そして周囲の気づきと支えが深まることで予防や回復が期待できる疾患です。
ぜひこの機会に私たちの身近にあるうつ病を理解して、こころの病気の予防やこころの健康づくりについて考えてみませんか。

日時:平成30年7月7日(土)9時30分~11時20分
場所:三重県人権センター多目的ホール(三重県津市)
参加費:無料
申込:電話またはFAXにて申込が必要(7月5日締切)

<三重県こころの健康センター>
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0041300005.htm


○肝がん撲滅運動記念講演会 市民公開講座 「大切にしよう!あなたの肝臓―糖尿病や脂肪肝も危険!!-」

三重大学医学部付属病院肝炎相談支援センターの主催で、肝がん撲滅運動記念講演会市民公開講座が開催されます。 
プログラムは、一般講演として「肝炎の話-たかが脂肪肝、されど脂肪肝-」、「肝がんの話―糖尿病や脂肪肝との関連性―」の2題、特別講演として「がんは『運』である?」が講演されます。

日時:平成30年7月28日(土)14:00~16:30(受付13:00~)
場所:三重大学医学部 総合医学教育棟 第三講義室
参加費:無料
申込:不要(先着300名様)

<三重大学医学部付属病院肝炎相談支援センター 市民公開講座>
http://www.medic.mie-u.ac.jp/kanenshien/infomation/kanganbokumetu%202018.html


○世界(日本)肝炎デー・肝臓週間

世界保健機関(WHO)は、2010年に世界レベルでのウイルス性肝炎のまん延防止と感染予防の推進を図るため、7月28日を「世界肝炎デー」と定め、肝炎に関する啓発活動等の実施を提唱しました。
それにあわせて、日本でも7月28日を「日本肝炎デー」と定め、さらに、「日本肝炎デー」を含む月曜日から日曜日までの1週間を「肝臓週間」と定めています。
今年の肝臓週間は、肝臓週間は7月23日(月)~7月29日(日)です。
肝臓週間は、広く国民の皆様に肝疾患に関する正しい知識を身につけ、感染予防の重要性を知っていただくために設けられたものです。

<厚生労働省 肝炎総合対策の推進> 
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou09/hepatitis_kensa.html   

<厚生労働省 知って、肝炎>
http://www.kanen.org/  


○三重県肝炎ウイルス検査・HIV検査

三重県内の各保健所では、HIV検査のみではなく、肝炎ウイルスの無料検査も実施しています。
松阪保健所では、特定感染症検査(HIV、B型肝炎、C型肝炎、梅毒)を実施している他、相談は随時受け付けています。
年間を通して、予約不要・無料で受けられます。

日時:毎月第1、第3火曜日13:00~15:00(ただし、祝日及び1/1~1/3は除く)

*8月と12月は、特別に月に3回実施します*
**8月28日(第4火曜日)13:00~15:00に、臨時検査日を設けます**
**12月11日(第2火曜日)13:00~15:00に、臨時検査日を設けます**

場所:松阪保健所(三重県松阪庁舎1階)
受診方法:予約不要。直接、松阪保健所へお越しください。
料金:無料

<三重県 肝炎ウイルス相談・検査>
http://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/88566000001.htm

<HIV検査相談マップ> http://www.hivkensa.com/search/?enc=%E3%81%82&mode=detail&id=599


○三重とこわか健康マイレージ事業
県民の皆さんが、食生活や運動などの生活習慣改善の実施、健康診断の受診、地域活動への参加、「マイレージ取組協力事業所」の提供する健康づくり取組メニューなど、マイレージ事業を実施する市町の健康づくりメニューへ参加することにより、ポイントを獲得します。
一定のポイントを獲得した県民の皆さんには、市町より「三重とこわか健康応援カード」が交付されます。
県民の皆さんは、「三重とこわか健康応援カード」を「マイレージ特典協力店」で提示することにより特典を受けることができます。
現在、県民の皆さんの健康づくりを支援していただく「マイレージ特典協力店」、「マイレージ取組協力事業所」を募集中です!

<三重とこわか健康マイレージ事業>
http://www.pref.mie.lg.jp/KENKOT/HP/m0068900107.htm


○松阪地域献血街頭ページェント

7月22日(日)午後1時から松阪ショッピングセンターマーム(1階セントラルコート)にて行います。
内容は、式典、三重中学校・三重高等学校・松阪工業高等学校によるダンス公演、クイズ大会です。クイズ大会は、先着100名の10・20代の方限定、参加無料となっております。豪華景品も用意しておりますので是非参加ください。
なお、クイズ大会参加には、整理券が必要です。整理券の配布は、12:45から13:30まで1階セントラルコートにて配布し、なくなり次第終了です。
三重県の10代・20代の献血率は、全国最下位です。このままでは、将来血液が不足するかもしれません。是非この機会に献血について御理解、御協力をお願いします。

<松阪保健所 献血イベント>
http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000786528.pdf


****************************************************************************

編集後記

6月10日の『歯と口腔の健康まつり2018』には、ヘルピー協働隊ブースにもたくさんの人にお越しいただきました。手洗いチェックコーナーでは多くの方に体験していただき、洗い忘れやすい部分があることなどを知っていただける良い機会になったと思います。
7月7日(土)の『松阪市健康センターはるる一周年記念イベント&食育講演会』にもおじゃまさていただき、手洗いチェックコーナーを設ける予定です。

大雨かと思ったら快晴だったりと天候が変わりやすい時期ですので、体調管理にお気を付けください。

ヘルピー協働隊のメンバーの皆さんには、引き続きPRしたい健康づくりに関する事業・イベントなどがありましたら、下記担当者までご連絡ください。


****************************************************************************


***************************************************************************
 過去のヘルピー協働隊通信は こちら

本ページに関する問い合わせ先

三重県 松阪保健所 〒515-0011 
松阪市高町138(松阪庁舎2階)
電話番号:0598-50-0527 
ファクス番号:0598-50-0621 
メールアドレス:mhoken@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000216545