三重県では、農業分野と福祉分野の連携、いわゆる農福連携の推進に取り組んでいます。このたび、県が後援する取組として、名張市障害者アグリ雇用推進協議会主催「令和7年度障害者アグリ就労推進研修会」が下記のとおり開催されます。
本研修では、農業分野での障がい者雇用の推進を図るため、実践例などを紹介し、農業関係者、福祉関係者、教育関係者、企業関係者および一般市民に対し、農業分野における障がい者の就労の可能性について理解を深めることを目的としており、県としてもその趣旨に賛同し、広く県民の皆様にご案内するものです。
農福連携に関心のある方や、今後連携に取り組みたいとお考えの方は、ぜひご応募ください。
記
1 日時:令和7年11月11日(火)午後1時30分から午後5時00分
2 会場:名張市防災センター 2階研修室(名張市鴻之台1番町2番地)
3 対象者:名張市及び近隣の農業関係者、福祉関係者、教育関係者、企業関係者、市民の方 等
4 参加料:無料
5 講座内容:以下の研修案内をご覧ください。
令和7年度障害者アグリ就労推進研修会のご案内
6 申込期限、申込方法:
申込用紙に必要事項(住所、氏名、連絡先)を記入し、下記の7 お問い合わせ先に郵送、電話、
ファックス、メールのいずれかの方法にて令和7年11月4日(火)までにお申し込みください。
※申込用紙は当ページの他、障害福祉室(名張市役所1階)、農林資源室(名張市役所4階)、
名張市障害者人材センター(名張市総合福祉センターふれあい1階)にもあります。
7 お問い合わせ先:
名張市障害者アグリ雇用推進協議会事務局(名張市障害者人材センター)
〒518-0492 名張市鴻之台1番町1番地 障害福祉室 4番窓口
電話:0595-63-7591 ファクス番号:0595-63-4629
メールアドレス shogai@city.nabari.lg.jp