1 業務の目的
本事業は、県内の働く場において、ジェンダーギャップを解消し、誰もが家庭でも仕事でも活躍できる、令和モデル(※)の社会・職場環境づくりを目的に、3つの業務を実施するものです。
1つ目は、性別役割分担にとらわれない働き方の実現に向けて先進的な取組の学びと実践を促すため、企業等トップや管理職、人事担当等を対象として、女性リーダー登用や職場環境づくりなどに先進的に取り組む先進企業の見学会と意見交換等を行うものです。
2つ目は、企業における具体的な取組を支援するため、女性活躍専門アドバイザーを企業等に派遣し、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づく一般事業主行動計画の策定支援や「輝くみえのミライ☆三重県会議」への会員登録及び取組宣言の働きかけを行うものです。
3つ目は、働く女性のキャリアの継続とキャリアアップ支援のため、県内企業等で活躍する女性ロールモデルと、若手・中堅女性の交流会を実施するものです。
2 業務名
Miraiカンパニー見学会&ロールモデル事業業務委託
3 委託期間
契約日から令和8年3月13日(金)まで
4 委託業務の内容
別紙業務委託仕様書による
5 契約上限額
4,052,991円(消費税及び地方消費税を含む)
6 参加条件
次に掲げる条件をすべて満たした者とします。
(1)参加者資格
・当該企画提案コンペに係る契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ない者でないこと。
・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条第1項各号に掲げる者でないこと。
(2)最優秀提案者資格
・三重県建設工事等資格(指名)停止措置要領により資格(指名)停止を受けている期間中である者でないこと。
・三重県物件関係落札資格停止要綱により落札資格停止措置を受けている期間中である者又は同要綱に定める落札資格停止要件に該当する者でないこと。
・三重県税又は地方消費税を滞納している者でないこと。
7 実施スケジュール
詳細は「企画提案コンペ参加仕様書」を確認のこと。
(1)質問受付期限 令和7年5月23日(金)12時
(2)質問回答期限 令和7年5月26日(月)
(3)参加資格確認申請書提出期限 令和7年5月29日(木)15時
提出書類 ア 企画提案コンペ参加資格確認申請書(第1号様式)
イ 役員等に関する事項(第2号様式)
ウ 委任状(第3号様式)
※企画提案コンペに関し、支店又は営業所等に権限が委任されている場合
エ その他、上記アに記載の添付書類一式
(4)参加資格確認結果通知 令和7年6月13日(金)
(5)企画提案資料提出期限 令和7年6月23日(月)12時
提出書類 ア 企画提案書
イ 見積書
ウ 提案事業者の概要書
(6)プレゼンテーション・選定委員会 令和7年6月26日(木)
8 問い合わせ先・書類提出先
〒514-8570三重県津市広明町13番地
三重県環境生活部ダイバーシティ社会推進課
男女共同参画班 山中・村上
電 話:059-224-2225
ファクシミリ:059-224-3069
Eメール :iris@pref.mie.lg.jp
※ 「令和モデル」とは、全ての人が希望に応じて、家庭でも仕事でも活躍できる社会への変革が実現した姿。【出典:令和5年版 男女共同参画白書(内閣府男女共同参画局)】