現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. お知らせ情報 >
  4. 企画提案コンペ等情報(公告・結果) >
  5.  中勢沿岸流域下水道(雲出川左岸処理区)雲出川左岸浄化センター太陽光発電設備導入事業(PPA)にかかる公募型プロポーザルの実施について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 中南勢流域下水道事務所  >
  4.  総務・用地室(総務・用地課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年11月05日

中勢沿岸流域下水道(雲出川左岸処理区)雲出川左岸浄化センター太陽光発電設備導入事業(PPA)にかかる公募型プロポーザルの実施について

 下記のとおり公募型プロポーザルを実施します。
 内容等詳細については、下段「関連資料」欄に添付の資料を確認してください。

1 事業名
  中勢沿岸流域下水道(雲出川左岸処理区)雲出川左岸浄化センター太陽光発電設備導入事業(PPA)

2 事業の目的
  三重県(以下「県」という。)の流域下水道事業においては、令和6(2024)年10月に「三重県
 流域下水道地球温暖化対策計画」を策定し、流域下水道事業における温室効果ガス排出量を、2030
 年度において 2013 年度比で 36%削減する目標を定めている。
  本事業は、PPA(Power Purchase Agreement:電力購入契約)により雲出川左岸浄化センター(以
 下「本施設」という。)に太陽光発電設備(以下「発電設備」という。)を導入することで、温室効
 果ガス排出量を削減することを目的とする。

3 事業内容等
  「仕様書」のとおり

4 事業期間
  基本協定の締結日から発電設備の撤去完了まで(電力供給の期間は最長20年間) 

5 参加条件
  公募型プロポーザル参加資格確認申請書の提出日から選定結果通知までの期間中、次に掲げる条件
 をすべて満たした者とします。ただし、(6)については、選定結果の通知までに満たしていれば足
 りることとします。
(1)当該公募型プロポーザルに係る契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ない者で 
  ないこと。
(2)三重県電子調達システム(物件等)の利用登録を行っている者であること。
(3)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条第1項各号に   
  掲げる者でないこと。
(4)三重県建設工事等資格(指名)停止措置要領により資格(指名)停止を受けている期間中である
  者でないこと。
(5)三重県物件関係落札資格停止要綱により落札資格停止措置を受けている期間中である者又は同 
  要綱に定める落札資格停止要件に該当する者でないこと。
(6)三重県が賦課徴収する税又は地方消費税を滞納している者でないこと。
(7)本事業と類似の事業履行実績(令和2年度から令和6年度までの期間において完成し、稼働して
  いる高圧(又は特別高圧)受電施設における「発電設備」の導入業務)を有すること。ただし、実
  績は公共事業でなくても構わない。
   なお、履行実績を証明するものとして、契約書、仕様書、図面、設備が稼働していることを証明
  するもの(発電実績等)等を提出すること。
(8)本公募は、単体事業者に加え、共同事業体の参加も認めるものとする。(ただし、参加受付期間
  終了後、共同事業体の構成員の変更及び追加は、原則として認めない。)共同事業体を構成して参
  加する場合にあっては、各構成員が上記(1)~(7)の条件及び次の要件をすべて満たしている
  こと。ただし、(7)については、代表者及び構成員のいずれかが事業履行実績を有していれば可
  とする。
  ア 構成員において決定された代表者が、共同事業体の協定書において明らかであること。代表者
   については、業務の遂行に責任を持つことのできる事業者とする。なお、協定書には、各構成員
   の代表者印を押印し、構成員の役割分担及び活動割合が 詳細かつ明確に記載されていること。
  イ 共同事業体を構成する代表者及び構成員が、本公募の他の応募者(他の参加者が共同事業体で
   ある場合は、その代表者及び構成員)でないこと。
 
6 実施スケジュール
 (1)質問の受付         令和8年1月7日(水)17時必着
 (2)質問の回答         令和8年1月14日(水)
 (3)参加受付締切        令和8年1月23日(金)17時必着
 (4)参加資格の確認通知     令和8年2月2日(月)(予定)
 (5)企画提案書等の提出締切   令和8年2月18日(水)17時必着
 (6)プレゼンテーション実施日  令和8年3月13日(金)(予定)


関連資料

  • 公募型プロポーザル公募要項(PDF(253KB))
  • 仕様書(PDF(3MB))
  • 資料1_地質データ(抜粋)(PDF(4MB))
  • 資料2_電力データ(R6年度受電状況)(エクセル(608KB))
  • 【参考資料】実施スケジュール(PDF(191KB))
  • (第1号様式)公募型プロポーザル参加資格確認申請書(ワード(47KB))
  • (第2号様式)共同事業体協定書兼委任状(ワード(36KB))
  • (第3号様式)企画提案書(ワード(40KB))
  • (第4号様式)事業の実施内容(ワード(40KB))
  • (第5号様式)実施体制(ワード(40KB))
  • (第5-1号様式)実績(ワード(16KB))
  • (第6号様式)PPA単価(エクセル(9KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 中南勢流域下水道事務所 総務・用地室(総務・用地課) 〒515-0011 
三重県松阪市高町138
電話番号:0598-50-0672 
ファクス番号:0598-50-0676 
メールアドレス:tgesui@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000304512