現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. 障がい者 >
  5. 障がい者の権利擁護 >
  6.  三重県障がい者差別解消支援協議会
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 障がい福祉課  >
  4.  社会参加班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年07月13日

三重県障がい者差別解消支援協議会

 県では、障害者差別解消法(正式名称:障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律)第17条第1項に基づき、関係機関をはじめ、有識者、障がい者の自立と社会参加に関連する分野の代表者等で構成する「三重県障がい者差別解消支援協議会」を設置しました。
 
1 設置の趣旨
 障がいを理由とする差別に関する相談に関して事案解決への支援や類似事案の発生防止等の取組を主体的に行うためのネットワークを構築します。
 
2 協議会の役割
 協議会の役割は次のとおりです。
  ①複数の機関等によって紛争の防止や解決を図る事案や、関係機関が対応した事案の共有。
  ②障がい者差別に関する相談体制の整備、障がい者差別の解消に資する取組の共有・分析。
  ③構成機関等におけるあっせん・調整等の様々な取組による紛争解決への支援。
  ④障がい者差別の解消に資する取組の周知・発信や障がい特性の理解のための研修・啓発。
  ⑤その他障がいを理由とする差別を解消するための取組を効果的かつ円滑に実施できるようにするための
   支援。
 
3 協議会の委員
 障がい者の自立と社会参加に関連する分野から選出した委員30名で構成します。
 委員名簿
 

第1回協議会(平成28年度第1回) 

 開催日  平成28年8月17日(水)
 資 料  
  事項書 委員名簿 出欠状況 座席図(敬称略)
  資料1 障害者差別解消法の概要
  資料2 障害者差別解消地域支援協議会の概要
  資料3 三重県障がい者差別解消協議会設置要綱(案)
  資料4 障害者差別解消法に関する県及び県教育委員会の取組
  資料5 市町の取組(相談窓口の設置、職員対応要領の策定、障害者差別解消地域支援協議会の設置状況)
       データ比較 市町結果一覧表
  資料6 県の窓口で受け付けた主な相談事例
       相談の状況 事例1 事例2 事例3 事例4
  参考資料1 障がいを理由とする差別の解消の推進に関する法律
  参考資料2 障害者差別解消支援地域協議会の設置・運営指針
  参考資料3 障がいを理由とする差別の解消の推進に関する法律に基づく職員の対応に関する要領
 
 結果概要
 

第2回協議会(平成28年度第2回)

 開催日  平成29年1月31日(火)
 資 料  
  
事項書 委員名簿 出欠状況 座席図(敬称略)
  資料1-1 平成28年度第2回三重県障がい者差別解消支援協議会説明資料
        (厚生労働省三重労働局職業安定部職業対策課)
    資料1-2 三重労働局PressRelease 平成28年障害者雇用状況の集計結果
    資料1-3   障がい者の雇用の促進等に関する法律 等
      資料1-4 ステップアップカフェCotti菜(こっちな)
    資料1-5 ステップアップ大学
    資料1-6   ステップアップカフェCotti菜見学ツアー
      資料1-7 三重県障がい者雇用推進企業ネットワーク
    資料2         障害者差別解消支援地域協議会の設置等の推進に向けた検討会について 等
      資料3   市町の障害者差別解消法に基づく体制整備の状況 まとめ 詳細版
    資料4-1 県及び県教委の窓口への相談の状況(平成28年4月から9月まで)
    資料4-2 県や市町等への相談事例等(平成28年4月から9月まで)について
    資料5   障がい者施策の模範的な取組について
    資料6   にっぽん文楽

 結果概要
 

第3回協議会(平成29年度第1回)

 開催日  平成29年7月18日(火)
 資 料  
  
事項書 委員名簿 出欠状況
  資料1 お伊勢さん菓子博2017における「障害者差別解消法」
  資料2 障がい者差別解消に向けた取組
  資料3 市町の障害者差別解消法に基づく取組状況
  資料4 平成28年度の県及び県教委の窓口への相談の状況等
  その他 合理的配慮の提供等事例集の周知について
      障害者差別解消法【合理的配慮の提供等事例集】

 結果概要
 

第4回協議会(平成29年度第2回)

 開催日  平成30年1月30日(火)
 資 料  
 
 事項書 委員名簿 出欠名簿
  資料1  市町の取組について
   (1)伊勢市の取組
   (2)名張市の取組
   (3)その他の取組
  資料2  市町の体制整備の状況について
  資料3  県内の相談窓口について
   (1)相談窓口一覧
   (2)相談窓口
  資料4  相談事例(平成29年4月から同年9月まで)について
   (1)県等への相談件数
   (2)市町への相談件数
   (3)相談事例
  資料5 その他(1)ボッチャ国際大会について
  資料6 その他(2)障がい者差別解消条例策定調査特別委員会の動向について
           ①特別委員会活動計画(実績)書
           ②障がい者が暮らしやすい三重県づくり条例(仮称)案

 結果概要
 

第5回協議会(平成30年度第1回)

 開催日  平成30年8月10日(金)
 資 料  
 
 事項書 委員名簿 出欠名簿
  
  事項1 障がいの有無にかかわらず誰もが共に暮らしやすい三重県づくり条例について 
   資料1  障がいの有無にかかわらず誰もが共に暮らしやすい三重県づくり条例
   資料2  条例逐条解説
   資料3  条例の概要と対応方針
   資料4  条例における相談体制・紛争解決を図る体制と共生社会の実現に向けた施策の推進概要図
   資料5  条例に基づく相談体制の整備について
   資料6  条例に基づく紛争の解決を図るための体制整備について
   資料7  条例に基づく助言・あっせん手続きにおける第三者機関(三重県障がい者差別解消調整委員会)
   資料8  三重県障がい者差別解消支援協議会
 
  事項2 相談事例等について
   資料9  県関係相談窓口への相談件数(平成29年度)
   資料10   市町及び県関係相談窓口への相談件数一覧(平成29年度) 
   資料11   相談事例等(平成29年10月1日から平成30年3月31日まで)
   資料12   相談事例等(※第2回から第4回協議会での公表済事例より)
     
  事項3 市町の体制整備の状況について、県内の相談窓口について
   資料13   市町における職員対応要領の策定、相談窓口、地域協議会の設置状況
                    総括表 市町別一覧
   資料14   相談窓口一覧
   資料15   相談窓口

 結果概要
 

第6回協議会(平成30年度第2回)

 開催日  平成31年2月12日(火)
 資 料  
 
 事項書 委員名簿 出欠名簿
  
  事項1 障がいの有無にかかわらず誰もが共に暮らしやすい三重県づくり条例に基づく
      助言・あっせん申立て制度、勧告制度について 
   資料1  全体概略フロー
   資料2  助言・あっせん定義
   資料3  労働関係紛争における助言・あっせん事例
   資料4  助言の流れ
   資料5  あっせんの流れ
   資料6  勧告の流れ
   資料7  助言・あっせんの留意事項
   資料8  勧告の留意事項
   資料9    条例施行規則
 
  事項2 条例第33条第3項・第4項に規定された支援協議会の事務について
   資料10 条例第33条第3項および第4項で追加明記された支援協議会の事務
   資料11   支援協議会設置要綱
   資料12   処理経過の検証シート
     
  事項3 相談事例等について
   資料13   市町及び県関係相談窓口への相談件数一覧(平成30年4月から9月)
   資料14   相談事例等(平成30年4月から9月)
     
  事項4 市町の体制整備の状況、関係機関相談窓口等について
   資料15   市町における職員対応要領の策定、相談窓口、地域協議会の設置状況
                    総括表 市町別一覧
   資料16   関係機関相談窓口一覧
   資料17 関係機関相談窓口
   資料18 条例・法に関する普及啓発について(平成30年度)

  参考資料1 条例逐条解説抜粋(第3章第2節 第18条から24条)
  参考資料2 条例逐条解説抜粋(第33条)   

 結果概要
 

第7回協議会(令和元年度第1回)

 開催日  令和元年8月26日(月)
 資 料  
 
 事項書 委員名簿 出欠名簿

  事項1(1)条例第13条に基づく事例の具体化(事例集)について
     (2)相談件数の状況について
   資料1-1 不当な差別的取扱いの事例の具体化
   資料1-2 合理的な配慮の事例の具体化
   資料1-3 相談事例における、環境の整備に関するご指摘等
   資料2   相談件数(県)
         県における「その他」の相談内容について
         相談件数(市町)

  事項2 条例第33条に基づく相談事案の処理状況の検証について
   資料3-1 処理状況の検証シート(相談事案1)
   資料3-2 処理状況の検証シート(相談事案2)
   資料3-3 処理状況の検証シート(相談事案3)
   資料3-4 処理状況の検証シート(相談事案4)

  事項3(1)市町の障がい者差別解消地域支援協議会の設置等、体制整備の状況について
     (2)関係機関相談窓口等について
   資料4-1 市町における職員対応要領の策定、相談窓口、地域協議会の設置状況
   資料4-2 市町における障がい者差別解消支援地域協議会の設置状況
   資料4-3 障がい者差別解消支援地域協議会の設置・運営等に関するガイドライン
   資料5-1 障がい者差別に関する相談に対応している相談窓口一覧
   資料5-2 障がい者差別に関する相談に対応している相談窓口
   資料6   普及啓発関係

  事項4 国における、障害者差別解消法の見直し検討の動きについて
   資料7 国(内閣府)における、障害者差別解消法の見直し検討の動きについて
       条例の有無等による相談対応の状況(第44回障害者政策委員会資料)

  参考資料1 三重県障がい者差別解消支援協議会設置要綱
  参考資料2 条例逐条解説(第13条)
  参考資料3 条例逐条解説(第33条)

 結果概要
 

第8回協議会(令和元年度第2回)

 開催日  令和2年2月14日(金)
 資 料  
 
 事項書 委員名簿 出欠名簿

  事項1(1)合理的な配慮等の具体例集について(条例第13条に基づく事例の具体化)
     (2)県等の相談件数の状況について
     (3)当事者団体の相談件数の状況について
   資料1-1 不当な差別的取扱い、合理的な配慮、環境の整備の具体例集
   資料1-2 具体例の今回追加分
   資料2-1 相談件数(県)
   資料2-2 相談件数(市町)
   資料2-3 障がい者団体における相談件数

  事項2 条例第33条に基づく相談事案の処理状況の検証について
   資料3-1 処理経過の検証シート(相談事案1)
   資料3-2 処理状況の検証シート(相談事案2)
   資料3-3 「その他」の事例

  事項3(1)市町の障がい者差別解消地域支援協議会の設置等、体制整備の状況について
     (2)関係機関相談窓口等について
   資料4-1 市町における職員対応要領の策定、相談窓口、地域協議会の設置状況
   資料4-2 市町における、障がい者差別解消支援地域協議会の設置状況
   資料4-3 地域協議会の設置・運営等に関するガイドライン(抜粋)
   資料5-1、5-2 関係機関相談窓口
   資料6-1 普及啓発関係
   資料6-2 普及啓発用パワーポイント資料(抜粋)
        (不当な差別的取扱いの禁止、合理的な配慮の提供、環境の整備の説明部分)

 結果概要
 

第9回協議会(令和2年度第1回)

 開催日  令和3年2月5日(金)
 資 料  
 
 事項書 委員名簿 出欠名簿

  事項1 県及び当事者団体の相談件数の状況について
      資料1 令和2年度上半期(R2年4月1日~9月30日) 相談件数等

   事項2 合理的な配慮等の具体例について(条例第13条)
      資料2 不当な差別的取扱い、合理的な配慮の具体例

     事項3 相談事案の処理状況の検証について(条例第33条)
       資料3―1 処理経過の検証シート(相談事案1)
       資料3-2 処理経過の検証シート(相談事案2)
           資料4      その他の事例

    事項4 市町の体制整備の状況について
       資料5 市町における職員対応要領の策定、相談窓口、地域協議会の設置状況  詳細内訳
 
  事項5  国における障害者差別解消法の見直し検討の動きについて
       資料6 国における障害者差別解消法の見直し検討の動きについて
 
  事項6 みえ障がい者共生社会づくりプラン 最終案(案)について
      資料7―1 みえ障がい者共生社会づくりプラン 最終案(案)概要 参考資料1 参考資料2
      資料7―2 みえ障がい者共生社会づくりプラン 最終案(案)

  事項7 第2次三重県手話施策推進計画 最終案(案)について
      資料8-1 第2次三重県手話施策推進計画 最終案(案)概要 参考資料
      資料8-2 第2次三重県手話施策推進計画 最終案(案)

 【参考資料】 障がい者差別に関する相談に対応している相談窓口一覧 詳細

結果概要

第10回協議会(令和3年度第1回)

 開催日  令和3年8月25日(水) (中止)
 

第11回協議会(令和3年度第2回)

 開催日  令和4年2月22日(火)
 資 料  
 
 事項書 委員名簿 出欠名簿

  事項1 県市町及び当事者団体の相談件数の状況について
      資料1 令和3年度上半期(R3年4月1日~9月30日) 相談件数等

   事項2 合理的な配慮等の具体例について(条例第13条)
      資料2ー1 不当な差別的取扱い、合理的な配慮の具体例(令和2年度下半期)
      資料2ー2 不当な差別的取扱い、合理的な配慮の具体例(令和3年度上半期)

     事項3 相談事案の処理状況の検証について(条例第33条)
       資料3―1 処理経過の検証シート(相談事案1)
       資料3-2 処理経過の検証シート(相談事案2)
       資料3-3  処理経過の検証シート(相談事案3)
           資料4-1   その他の事例(令和2年度下半期)
       資料4-2    その他の事例(令和3年度上半期)

    事項4 市町の体制整備の状況について
       資料5 市町における職員対応要領の策定、相談窓口、地域協議会の設置状況  
 
  事項5  普及啓発の取組について
       資料6 普及啓発
 
  事項6 国における障害者差別解消法の一部改正について
       資料7 国における障害者差別解消法の見直し検討の動きについて
     
結果概要

第12回協議会(令和4年度第1回)

 開催日  令和5年2月10日(金)
 資 料  
 
 事項書 委員名簿 出欠名簿

  事項1 県市町及び当事者団体の相談件数の状況について
      資料1ー1 令和3年度下半期(R3年10月1日~R4年3月31日) 相談件数等
      資料1ー2 令和4年度上半期(R4年4月1日~9月30日)    相談件数等

   事項2 合理的な配慮等の具体例について(条例第13条)
      資料2ー1 不当な差別的取扱い、合理的な配慮の具体例(令和3年度下半期)
      資料2ー2 不当な差別的取扱い、合理的な配慮の具体例(令和4年度上半期)

     事項3 相談事案の処理状況の検証について(条例第33条)
       資料3―1 処理経過の検証シート(相談事案1)
       資料3-2 処理経過の検証シート(相談事案2)
           資料4         その他の事例
  
    事項4 市町の体制整備の状況について
       資料5―1 市町における職員対応要領の策定、相談窓口、地域協議会の設置状況  
                 資料5―2 市町における障がい者差別解消支援地域協議会の設置状況  
 
  事項5  普及啓発の取組について
       資料6 普及啓発関係
 
  事項6 国における障害者差別解消法の一部改正について
       資料7―1 国における障害者差別解消法の一部改正について
       資料7―2  障害者差別解消法の概要について
     
結果概要
 

第13回協議会(令和5年度)

 開催日  令和6年2月13日(火)
 資 料  
  事項書 委員名簿 出欠名簿

  事項1 県市町及び当事者団体の相談件数の状況について
      資料1ー1 令和4年度下半期(R4年10月1日~R5年3月31日) 相談件数等
      資料1ー2 令和5年度上半期(R5年4月1日~9月30日)    相談件数等
      資料2ー1 不当な差別的取扱い、合理的な配慮の具体例(令和4年度下半期)
      資料2ー2 不当な差別的取扱い、合理的な配慮の具体例(令和5年度上半期)

     事項2 処理経過の検証について
       資料3―1 処理経過の検証シート(相談事案1)
       資料3-2 処理経過の検証シート(相談事案2)
  
    事項3 市町の体制整備の状況について
       資料4―1 市町における職員対応要領の策定、相談窓口、地域協議会の設置状況  
                 資料4―2 市町における障がい者差別解消支援地域協議会の設置状況  
 
  事項4  普及啓発の取組について   (資料5)
 
  事項5  障がい者差別解消啓発推進員の設置について   (資料6)

  事項6 障がいの有無にかかわらず誰もが共に暮らしやすい三重県づくり条例の改正について
      (資料7) (法律の概要)
   
    事項7 「みえ障がい者共生社会づくりプラン-2024年度~2026年度-」(最終案)について

        (資料8) 


    事項8 「第3次三重県手話施策推進計画」(最終案)について  (資料9)

結果概要

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 障がい福祉課 社会参加班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2274 
ファクス番号:059-228-2085 
メールアドレス:shoho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000185727