現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子育て >
  5. 保育・放課後対策など子育て家庭の支援 >
  6.  令和6年度放課後児童支援員等研修の実施について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 子どもの育ち支援課  >
  4.  幼保サービス支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

令和6年度放課後児童支援員等研修の実施について

 三重県が令和6年度に実施する放課後児童支援員等の研修は次のとおりです。

放課後児童支援員認定資格研修

 本研修は、国が示した「放課後児童支援員等研修事業実施要綱」に基づき、放課後児童支援員として有資格者となるための研修を実施し、放課後児童支援員として職務を遂行するうえで必要最低限の知識及び技能の習得とそれを実践する際の基本的な考え方や心得を認識することを目的に実施します。

【受講対象者】
  放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準第10条第3項の各号のいずれかに該当する者で、原則
   として県内の放課後児童クラブに従事しようとする者であって、県内の市町から推薦を受け、県が認める者と 
 します。
      ※放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準第10条第3項各号が示す要件
       受講要件(放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準 第10条第3項各号)

【研修方法】
      本研修は、すべてインターネットを利用したeラーニングにより実施します。受講者は、研修期間内に所定の
   研修科目(全16科目)の動画を各自で視聴し、科目終了ごとにリフレクションシート(学んだことの振り返り
   を記録するシート)を作成していただきます。また、全科目履修後に研修レポート(400字程度)を作成して
 いただきます。

【研修科目】
 (1)放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の理解
   ① 放課後児童健全育成事業の目的及び制度内容
   ② 放課後児童健全育成事業の一般原則と権利擁護
   ③ 子ども家庭福祉施策と放課後児童クラブ
 (2)子どもを理解するための基礎知識
   ④ 子どもの発達理解
   ⑤ 児童期(6歳~12歳)の生活と発達
       ⑥ 障害のある子どもの理解
       ⑦ 特に配慮を必要とする子どもの理解
   (3)放課後児童クラブにおける子どもの育成支援
       ⑧ 放課後児童クラブに通う子どもの育成支援
       ⑨ 子どもの遊びの理解と支援
       ⑩ 障害のある子どもの育成支援
   (4)放課後児童クラブにおける保護者・学校・地域との連携・協力
       ⑪ 保護者との連携・協力と相談支援
       ⑫ 学校・地域との連携
   (5)放課後児童クラブにおける安全・安心への対応
       ⑬ 子どもの生活面における対応
       ⑭ 安全対策・緊急時対応
   (6)放課後児童支援員として求められる役割・機能
       ⑮ 放課後児童支援員の仕事内容
       ⑯ 放課後児童クラブの運営管理と職場倫理
 
【研修期間】
  (前期) 令和6年4月22日(月)から令和6年6月30日(日)まで
  (後期) 〈調整中〉令和6年9月から令和6年12月まで

【募集方法】
 ・本研修は、市町からの推薦により受講者を募集しています。※申込期間については、お申し込みいただく
  市町の担当窓口へお問い合わせください。
 ・県内の放課後児童クラブに所属していない方につきましては、住所又は今後従事する施設の所在地の市町の 
  窓口にお問い合わせのうえ、お申し込みください。 
 ※放課後児童クラブに所属していない方の申込方法
   以下の受講申込書に必要事項を記入のうえ、住所又は今後従事する施設の所在地の市町の担当窓口に受講
  資格を証明する書類とあわせて提出してください。
   受講申込書(放課後児童クラブに所属していない方用)【Excelファイル】
   受講申込書(放課後児童クラブに所属していない方用)【PDFファイル】

【参考資料】
  令和6年度放課後児童支援員認定資格研修(前期)実施要綱

  

放課後児童支援員等資質向上研修

 本研修は、放課後児童支援員や補助員等として、必要な知識及び技術の習得並びに課題や事例を共有し、放課後児童支援員等の資質向上を図るために実施します。

【受講対象者】
  三重県内の放課後児童クラブ、放課後子ども教室に従事している方
  ※受講申込みは、従事している放課後児童クラブ又は放課後子ども教室からお願いします。
  ※放課後児童クラブ等への案内は市町を通じて行います。申込期間については、お申し込みいただく市町の
   担当窓口へお問い合わせください。
 
【研修期間】
 〈調整中〉令和6年9月から令和7年1月まで  

【参考資料】
  令和5年度放課後児童支援員等資質向上研修(後期)実施要綱
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 子どもの育ち支援課 幼保サービス支援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2268 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:sodachi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000241496